ゴルフのコラム一覧
-
“ポスト イ・ボミ”韓国美女ゴルファー2人が日本参戦 決断の理由とは
2017.01.112年連続で賞金女王となったイ・ボミを筆頭に、キム・ハヌル、申ジエら韓国勢の活躍が目立った昨年の女子ゴルフツアー。2017年シーズンは、新たな韓国美人女子プロが日本ツアーに参戦する。
-
-
韓国勢が席巻する女子ゴルフで注目度上昇 飛躍期待される2人の日本人選手
2017.01.02イ・ボミの2年連続賞金女王で幕を閉じた2016年シーズンの日本女子ツアー。昨年はイ・ボミを筆頭に賞金ランキング2位の申ジエ、同4位のキム・ハヌルの同年代の台頭、同7位の全美貞や同8位の李知姫などベテラン勢の奮闘ぶりも目立った1年だった。
-
日本ゴルフ界を席巻 韓国女子ゴルファーはなぜ海外に進出するのか
2016.12.02韓国人プレーヤーが世界のゴルフツアーを席巻しているのは、今さら強調する話でもないが、これからもこうした勢力図は続く傾向にある。なぜ、韓国の選手は米国や日本の海外進出を選ぶのか――。
-
内に秘める覚悟 韓国で一時代築いた美女ゴルファーはなぜ日本を選んだのか
2016.12.01“イ・ボミの呪縛”からようやく解き放たれたと言っていいだろうか。試合中に笑顔絶やさず、いつもニコニコしていることから“スマイル・クイーン”の愛称を持つキム・ハヌルが、日本女子ツアーの最終戦、LPGAツアーチャンピオンシップリコーカップを制して、ツアー通算3勝目を飾った。
-
以前は毎日「20階建て階段7往復」!? スパルタから最新理論へ韓国ゴルフの今
2016.11.29韓国ゴルフ界の“国家代表”制度はジュニアゴルファー約3600人から正規メンバーの12人に絞られる狭き門であり、その多くがトッププロとなる世界にも例を見ない育成システムだ。そこでは現在、どのようなトレーニングが行われているのだろうか。
-
「技術」より「メンタル&体力」優先? 韓国ゴルフ界に見る強化方針とは
2016.11.22ゴルフはメンタルスポーツとよく言われる。それだけに韓国でも、メンタルを鍛えるトレーニングが重要視されている。韓国の“国家代表”選手たちも、毎冬に行われる冬季合宿で「メンタルと体力を鍛えたい」と考えているという。
-
【ゴルフ】松森彩夏の珍事で話題に 選手&キャディのボール投げ渡しはマナー違反か?
2016.11.21女子ゴルフの富士通レディースでツアー初優勝した松森彩夏。身長170センチのモデルスタイルの美脚が注目を浴び、今回の優勝で一気にファンも増えた。若手選手の中でも注目の有望株だ。
-
【ゴルフ】なぜ賞金女王から最短シード落ち? 森田理香子が抱えた苦悩といまだ宿る炎
2016.11.212013年の賞金女王、森田理香子がついにシード権を失った。女子ゴルフの大王製紙エリエール女子オープンの2日目、森田は通算1アンダーの60位で予選通過はならず、来季シード権を得られる賞金ランキング50位以内を逃した。
-
気丈な振る舞いの裏に重圧 香妻琴乃が泣きながら紡いだ言葉
2016.11.19今週開催されている女子ゴルフの大王製紙エリエールレディス。同大会終了時点の賞金ランキング上位50位までに来季の賞金シード権が与えられることになっている。