陸上のニュース一覧
-
マラソンMGC、世界陸上代表の松田瑞生が欠場 右脛骨の骨膜炎、佐藤早也伽もコンディション不良
2023.10.03日本陸連は3日、今月15日に東京で行われるマラソングランドチャンピオンシップ(MGC)の欠場者を5名を発表した。女子は松田瑞生(ダイハツ)が右脛骨の骨膜炎、佐藤早也伽(積水化学)もコンディション不良で出場を回避。男子は佐藤悠基(SGホールディングス)、丸山竜也(トヨタ自動車)、西山和弥(トヨタ自動車)が欠場となった。
-
明らかなフライングも猛抗議→再出走で失格、中国陸上選手が謝罪「失敗を認め、正視しやり直す」【アジア大会】
2023.10.031日に行われた杭州アジア大会の陸上女子100メートル障害決勝で、不正スタートを巡り騒動が起きた。中国人選手とインド人選手がフライングとなったものの、レースを走り、それぞれ2着と3着で入線した。しかし、インド陸連側の抗議により、中国人選手だけが失格となり、インド人選手は繰り上がりで銀メダルとなった。中国メディアは、失格となった呉艶妮(ウー・ヤニ)の謝罪コメントを伝えている。
-
陸上の不正スタート疑惑、中国選手の巻き添え食ったインド選手が猛抗議で銀「権利のために戦うのは重要」
2023.10.02中国・杭州で行われているアジア大会の陸上で、不正スタートを巡る騒動が起きている。1日に行われた女子100メートル障害決勝で、中国とインドの選手がフライングを犯したもののそのままレースを走り、2着と3着で入線した。しかしインド陸連の抗議により中国選手だけが失格。インド選手が繰り上がりで銀メダルとなった。インドのメディア「ヒンドスタン・タイムズ」で、インド側関係者が主張の内容を明らかにしている。
-
陸上中国選手が不正スタート疑惑 猛抗議で出走→失格の顛末、インド陸連が「抗議して勝利した」【アジア大会】
2023.10.02女子100メートル障害決勝。スタート位置についた4レーンの呉艶妮(ウー・ヤニ、中国)が号砲より早く飛び出し、連れて5レーンのジョティ・ヤラジ(インド)も飛び出した。呉とともにヤラジにレッドカードが出され、2人は猛抗議。長い協議の末に出走が認められ、呉は2着、ヤラジは3着でゴールした。ただ、レース後に呉は失格となり、ヤラジは繰り上がって銀メダルとなった。
-
桐生祥秀が100m10秒27で準決勝進出 代表復帰1発目で貫録「トップスピード上げて勝負したい」【アジア大会】
2023.09.29中国・杭州で行われているアジア大会では29日、陸上の男子100メートル予選が行われ、桐生祥秀(日本生命)は10秒27(向かい風0.2メートル)で1組2着。30日に行われる準決勝進出を決めた。桐生にとっては2019年のドーハ世界陸上以来の個人種目での日本代表となる。
-
女子1万mで2位選手が転倒→棄権、暑さ&湿度影響か 銀メダル廣中璃梨佳も「帽子が蒸れて蒸れて…」【アジア大会】
2023.09.29杭州アジア大会は29日、女子1万メートル決勝が行われ、廣中璃梨佳が31分50秒74で銀メダルを獲得した。雨の影響もあり高い湿度の条件で行われた中、廣中とともに上位を走っていたB.E.レビトゥ(バーレーン)が7400メートル手前で転倒。棄権するハプニングがあった。
-
35歳新谷仁美が日本記録再挑戦を表明 ベルリンは達成ならず「昨日は部屋とお風呂の中で泣き叫びました」
2023.09.2524日に行われたベルリンマラソンで日本記録に挑戦し、2時間23分8秒で11位となった新谷仁美(積水化学)が一夜明けた25日、インスタグラムを更新。「恥ずかしさと悔しさで昨日は部屋とお風呂の中で泣き叫びました」としながら、日本記録に再挑戦する意思を明かした。
-
ナイキ1強に風穴? 女子マラソン衝撃世界新2:11:53を生んだシューズが話題「アディダスの逆襲始まる」
2023.09.24陸上のベルリンマラソンが24日に行われ、女子のティギスト・アセファ(エチオピア)が2時間11分53の世界新記録で連覇した。ブリジット・コスゲイ(ケニア)の従来の記録2時間14分4秒(2019年シカゴマラソン)を2分11秒と大幅に塗り替える衝撃のレコードを樹立。ファンの間では、着用していたシューズに注目が集まっている。
-
「とてつもない超大記録が誕生」 女子マラソン世界新2:11:53に陸上ファン衝撃「男子の2時間切りに匹敵」
2023.09.24陸上のベルリンマラソンが24日に行われ、女子のティギスト・アセファ(エチオピア)が2時間11分53秒の世界新記録で連覇した。ブリジット・コスゲイ(ケニア)の従来の記録2時間14分4秒(2019年シカゴマラソン)を2分11秒と大幅に塗り替える衝撃のレコードを打ち立てた。日本の陸上ファンも「とてつもない超大記録が誕生」「男子の2時間切りに匹敵するぞ」と仰天している。
-
女子マラソンで衝撃の世界新記録誕生! 2時間11分53秒で29歳アセファが樹立、異次元の11分台&従来を2分11秒更新
2023.09.24陸上のベルリンマラソンが24日に行われ、女子のティギスト・アセファ(エチオピア)が2時間11分53の世界新記録で連覇した。ブリジット・コスゲイ(ケニア)の従来の記録2時間14分4秒(2019年シカゴマラソン)を2分11秒と大幅に塗り替える衝撃のレコードを打ち立てた。
-
「本職のモデルみたいだ」「女王だ」 ミラノ・ファッションの祭典に現れた陸上選手に海外騒然
2023.09.24陸上のドイツ人選手アリカ・シュミットが、19日から開催されているミラノ・ファッションウィークにゲストモデルとして出演し、海外ファンを虜にしている。
-
100mを11秒台で走る51歳・朝原宣治に驚きの声 「綺麗なフォーム」「ついていけてる人も凄い」
2023.09.11陸上の北京五輪・男子400メートルリレー銅メダリスト、朝原宣治氏が10日に行われた滋賀県マスターズ選手権の男子100メートルに出場。11秒48(追い風1.5メートル)をマークした。約1年ぶりだというレース映像をX(旧ツイッター)に公開。51歳の走りに「速すぎる」「50代のタイムじゃない」「ついて行けてる人もすごい」と驚きの声が上がった。
-
やり投げ世界女王・北口榛花、67m38で日本記録更新! 世界最高峰大会で2m73差圧勝でまた快挙
2023.09.09陸上の世界最高峰大会ダイヤモンドリーグ(DL)ブリュッセル大会が8日(日本時間9日)、ベルギーで行われ、8月のブダペスト世界陸上の女子やり投げ金メダリスト・北口榛花(JAL)が67メートル38の日本記録で優勝した。世界陸上に続き、最終6投目にビッグスロー。日本人では初優勝でも快挙だったDLで今季3勝、通算5勝目を挙げた。
-
やり投げ金の北口榛花に日本企業が粋な贈り物 特製“オメデチュウ”にファン騒然「販売して欲しい」
2023.09.088月にハンガリー・ブダペストで行われた世界陸上の女子やり投げで、悲願の金メダルを獲得した北口榛花に大量の“プレゼント”が届いた。自身のインスタグラムで公開したのは、森永製菓から届いたという大量のお菓子「ハイチュウ」。見慣れたパッケージのほかに「北口選手 金メダル オメデチュウ」と記された特製のものも見える。
-
陸上最高峰大会で受けた危険行為を“不問”にした100m選手 つづった感謝「温かい感情をありがとう」
2023.09.052日に中国・厦門で行われた陸上の最高峰大会、ダイヤモンドリーグ(DL)第12戦で男子100メートル決勝直後に過激なファンがトラックに乱入した出来事は、大きな衝撃を与えた。警備の緩慢さにも注目が集まる中、実際の“被害者”であるはずの五輪金メダリストのヨハン・ブレーク(ジャマイカ)は“神対応”。自身のX(旧ツイッター)に乱入劇を言及することなく「ファンの愛と支援は比類なきもの。心から大切にする」と感謝をつづっている。
-
中国開催の陸上世界最高峰大会で危険行為 100m決勝後、観客トラック乱入で五輪金メダル選手に抱きつく
2023.09.04陸上のダイヤモンドリーグ(DL)第12戦が2日、中国・厦門で行われ、男子100メートル決勝でハプニングが勃発した。レース後に過激なファンがトラックに乱入。走り終えたばかりの選手に抱き着くという出来事があった。
-
世陸で日本選手に逆風、北口榛花の告白に陸上界から切実な声「審判のミス」「不安で従うしか…」
2023.09.028月にハンガリー・ブダペストで行われた世界陸上の女子やり投げで、金メダルを獲得した北口榛花(JAL)が自身のX(旧ツイッター)を更新。大会の裏で吹いていた日本人への逆風を明かした。ファンから多数の反響が集まったが、陸上界からも北口の投稿に反応する声が上がった。
-
世界陸上で日本選手に吹いたまさかの逆風 目の当たりにした北口榛花「NOと言える必要性を再確認」
2023.09.02ブダペスト世界陸上の女子やり投げで金メダルを獲得した北口榛花(JAL)が自身のX(旧ツイッター)を更新し、世界陸上で思わぬ出来事があったことを投稿した。