陸上のニュース一覧
-
佐藤早也伽が日本人トップ2位「世界と戦えるように」 東京世陸代表の内定大前進で喜び【名古屋ウィメンズ】
2025.03.099月の東京世界陸上代表の最終選考会を兼ねた名古屋ウィメンズマラソンが9日、バンテリンドームナゴヤ発着の42.195キロで行われ、30歳の佐藤早也伽(積水化学)が自己ベスト2時間20分59秒で日本人トップの2位に入った。シェイラ・チェプキルイ(ケニア)が2時間20分39秒で優勝。佐藤は参加標準記録2時間23分30秒、代表有力候補だった小林香菜の2時間21分19秒を上回る力走を見せ、代表内定に大きく前進した。
-
佐藤早也伽が日本人トップ2位! 東京世陸の逆転内定に大前進、2時間20分59秒で参加標準突破【名古屋ウィメンズ】
2025.03.099月の東京世界陸上代表の最終選考会を兼ねた名古屋ウィメンズマラソンが9日、バンテリンドームナゴヤ発着の42.195キロで行われ、30歳の佐藤早也伽(積水化学)が自己ベスト2時間20分59秒で日本人トップの2位に入った。シェイラ・チェプキルイ(ケニア)が2時間20分39秒で優勝。佐藤は参加標準記録2時間23分30秒、代表有力候補だった小林香菜の2時間21分19秒を上回る力走を見せた。
-
陸上やり投げ・佐藤友佳が結婚発表 第1子も妊娠「アスリートのキャリアも女性のキャリアも考えていた」
2025.03.09陸上やり投げの2020年日本選手権女王・佐藤友佳さんが9日、結婚と第1子妊娠を公表した。この日、THE ANSWERを運営する株式会社Creative2が主催するオンラインイベントに出演し、その中で話した。結婚のお相手は明かしていない。
-
「応援に来てるんだ」 女子マラソン沿道で妻を見守った人物が話題「幸せそう」「ひと安心」
2025.03.099月の東京世界陸上代表選考会を兼ねた名古屋ウィメンズマラソンが9日、バンテリンドーム発着の42.195キロで行われた。2023年ブダペスト世界陸上代表・加世田梨花(ダイハツ)を沿道から見守った人物が話題に。中継にも映り、ネット上では「応援に来てるんだ」「仲良さそう」と声が上がっている。
-
女子マラソン中継で大人気スター発見「撃たれたー!」 ランナーの隣で「探せ状態」「ノリノリ」
2025.03.09名古屋ウィメンズマラソンが9日、バンテリンドーム発着の42.195キロで行われた。9月の東京世界陸上代表選考会を兼ねたレースには、地元・名古屋の大人気スター・ドアラも登場。お茶目なリアクションをする姿などの目撃情報が拡散し、ファンから「撃たれたー!」と驚きの声が上がっている。
-
日本文化に悪戦苦闘「両手を使うものなの?」 陸上アフリカ選手に海外驚き「伝説になるね」
2025.03.08陸上の五輪金メダリストが日本文化に悪戦苦闘した。パリ五輪男子200メートル金メダルのレツィレ・テボゴ(ボツワナ)が挑戦。箸を両手で使ってスパイクピンをつまむ企画に上手くいかず。海外ファンからは「両手を使うものなの?(笑)」と注目を浴びている。
-
陸上ランナーに「残忍な攻撃」 金属製バトンで後頭部を強打に米放送局驚き 米団体「深刻な問題」
2025.03.08米陸上レースでの蛮行が国内外に波紋を広げている。4日(日本時間5日)にバージニア州リンチバーグで行われた屋内での大会。女子4×200メートル決勝でランナーがバトンで別のランナーの後頭部を強打。米放送局は「残忍な攻撃」と驚き。地域統括団体は「深刻な問題」だとし調査を進めている。
-
「永久追放されるべき」 金属製バトンで後頭部を強打、米陸上レースの蛮行に驚きの声「暴行だ」
2025.03.07米陸上レースでランナーがとった驚きの行動が物議を醸している。4日(日本時間5日)にバージニア州リンチバーグで行われた屋内での大会。女子4×200メートル決勝でランナーがバトンで別のランナーの後頭部を強打。米ファンから「永久追放されるべき」と批判されている。
-
陸上リレーのバトンで後頭部を強打 レース中の蛮行に被害者はショック「信じられない」 米陸上
2025.03.07米陸上レースでの蛮行が波紋を広げている。4日(日本時間5日)にバージニア州リンチバーグで行われた屋内での大会。女子4×200メートル決勝でランナーがバトンで別のランナーの後頭部を強打。殴られたランナーは脱落し、被害者は「信じられない」とショックを受けている。
-
「マラソンはまだ勉強中」でも2時間5分台 五輪金チェプテゲイが日本に惜別「温かい歓迎に感謝」
2025.03.052日に行われた東京マラソンに参加した5000メートルと1万メートルの世界記録保持者ジョシュア・チェプテゲイ(ウガンダ)が大会を回顧。「温かい歓迎に感謝」と日本に感謝した。
-
東京マラソンで「それが恋しい!」と羨望の的 海外ランナーも興味津々…東京名物に集まる注目
2025.03.042日に行われた東京マラソンは3万8000人の市民ランナーが参加した。出場した海外ランナーが、エイドステーションで口にした東京の名物を紹介すると、海外ファンからは「ああ、それが恋しいわ!」「凄く良かった」などと羨望の眼差しが向けられている。
-
東京マラソンで海外ランナーが絶賛「本当にユニーク」 思わぬ“代償”も後悔無し「人生一度きり」
2025.03.042日に行われた東京マラソンは3万8000人の市民ランナーが参加した。出場した海外ランナーは、エイドステーションにあった東京の名物に衝撃を受けた様子。「本当にユニーク」「なんてこった」などと振り返っている。
-
マラソン安藤友香、海外が称賛したゴール20秒後の敬意のポーズ「リスペクトだ…」「信じられない」
2025.03.049月の東京世界陸上代表選考会を兼ねた東京マラソン2025が2日、東京都庁~東京駅前・行幸通りの42.195キロで行われた。東京五輪1万メートル代表の30歳・安藤友香(しまむら)が2時間23分37秒の11位で日本勢トップでゴール。レース後はコースに向かって敬意の行動を示し、「リスペクトに溢れている」「信じられない」など海外ファンから称賛の声が寄せられている。
-
「ちょいちょい映るの気になる」「なんで?」 東京マラソン、国内外で話題になった光景に驚き
2025.03.049月の東京世界陸上代表選考会を兼ねた東京マラソン2025が2日、東京都庁~東京駅前・行幸通りの42.195キロで行われた。白熱したレース、世陸代表争いに注目が集まったが、それ以外にも多くの著名人の参加、ボランティア、オフィシャルカーなどが国内外で話題に。様々な光景が42.195キロで生まれていた。
-
大人気お笑い芸人が東京マラソンを走った理由に絶賛の嵐「初めて知りました」「尊敬!」小島よしおが激走
2025.03.032日に行われた東京マラソンは3万8000人の市民ランナーが参加。その中には多くの著名人の姿もあり、レースを盛り上げた。その1人に海パン姿でゴールした44歳・お笑い芸人の姿も。明かした挑戦の理由に「ナイスです」「尊敬します!」など反響が集まっている。
-
東京マラソン走った芸能人の走破タイムにX衝撃「エグくないか」 人気女性タレントはサブ3.5達成
2025.03.032日に行われた東京マラソンは3万8000人の市民ランナーに交じり、多くの芸能人、著名人も参加して大会を彩った。その中で、好タイムで走破した47歳お笑い芸人や人気タレントの走りにネット上のファンも衝撃。「自分には無理」「もうアラフィフやぞ」などの声が寄せられている。
-
日本の人達は「信じられないほど親切で…」 東京マラソンの「真のMVP」と海外が絶賛した存在
2025.03.039月の東京世界陸上代表選考会を兼ねた東京マラソン2025が2日、東京都庁~東京駅前・行幸通りの42.195キロで行われた。日本人だけでなく、多くの海外ランナーも参加。大会を支えた“裏方”の存在を「信じられないほど親切で……」「真のMVPたちだ!」と絶賛している。
-
東京マラソン、参加者が感謝した運営側の計らいが話題 「見やすくて…」「有難い」背中に大きな印
2025.03.039月の東京世界陸上代表選考会を兼ねた東京マラソン2025が2日、東京都庁~東京駅前・行幸通りの42.195キロで行われた。アスリートだけでなく、多くの一般ランナーも挑戦していたが、目標タイムに応じた「ペースセッター」の存在も話題になっている。