樋口新葉の記事一覧

樋口新葉
- 生年月日:2001年1月2日
- 出身地:東京都
- 身長:152cm
- 主な表彰:世界選手権 2位(2018年)
-
フィギュア樋口新葉、卒業式で記した感謝の言葉にファン感激「これからも輝いて」
2023.03.29北京五輪フィギュアスケート団体で銅メダルの樋口新葉(ノエビア)がインスタグラムを更新。26日に明治大学を卒業したことを報告した。自身のインスタグラムに着物姿の写真を公開。一緒に記された感謝の言葉にファンから「これからも輝いて」「楽しみに待ってます」といったコメントが寄せられている。
-
樋口新葉がブロンドヘアに変貌した理由 ファンは応援「日本人だってハイトーン良い」
2023.02.14フィギュアスケートの北京五輪・団体銅メダルメンバー、樋口新葉(明大)が、自身のインスタグラムで“ブロンドヘア”にした経緯を明かした。「ずっとやってみたかったのです」という新しい髪色の理由に、ファンからは「やりたいことやりましょ!」「日本人だってハイトーンにして良い」などとエールが送られている。
-
-
樋口新葉、北京五輪5位入賞した今季終了報告に労いの声「五輪もワールドも感動しました」
2022.03.31フィギュアスケートの北京五輪5位入賞した樋口新葉(明大/ノエビア)がインスタグラムを更新し、今季終了を報告。「少しずつですが成長を感じることができて嬉しかったです」などと振り返った。
-
【フィギュア世界選手権女子フリー全滑走順&時間】坂本花織は午前5時46分に登場、樋口新葉は?
2022.03.25フィギュアスケートの世界選手権は25日、フランス・モンペリエで女子シングル・フリー(FS)が行われる。北京五輪銅メダルでショートプログラム(SP)首位の坂本花織(シスメックス)は日本時間26日の午前5時46分に登場する。
-
樋口新葉のPCS採点の低さは「馬鹿げている」 フィギュア世界選手権で米名物記者が苦言
2022.03.24フィギュアスケートの世界選手権(フランス・モンペリエ)は23日、女子ショートプログラム(SP)が行われ、北京五輪銅メダリスト・坂本花織(シスメックス)が自己ベストを更新する80.32点で首位に立った。一方、北京五輪5位の樋口新葉(明大/ノエビア)は67.03点で7位にとどまった。海外記者からは演技構成点(PCS)の低さについて「馬鹿げている」と苦言を呈した。
-
「心はカオリと言ってるけど…」 海外識者が世界フィギュア優勝者予想「かなり僅差」
2022.03.23フィギュアスケートの世界選手権は23日、フランス・モンペリエで女子ショートプログラム(SP)が行われる。カナダの識者は大会の金メダリストを予想し、女子シングルでは樋口新葉(明大/ノエビア)をピックアップした。
-
【フィギュア世界選手権女子SP全滑走順&時間】坂本花織は23時30分に登場 樋口新葉は?
2022.03.23フィギュアスケートの世界選手権は23日、フランス・モンペリエで女子シングル・ショートプログラム(SP)が行われる。北京五輪銅メダリストの坂本花織(シスメックス)は日本時間23時30分に登場する。
-
ロシア不在の異例フィギュア世界選手権 米名物記者は坂本花織&樋口新葉の1、2位予想
2022.03.21フィギュアスケートの世界選手権(フランス・モンペリエ)は23日に開幕する。ロシア勢が出場できない異例の今大会。北京五輪で金、銀メダルを独占したアンナ・シェルバコワ、アレクサンドラ・トルソワらが不在となる女子シングルについて、米国の名物記者は坂本花織(シスメックス)、樋口新葉(明大/ノエビア)の1、2位独占を予想している。
-
カナダで最高評価されたフィギュア日本人選手 銀メダリスト「ただただ夢中なんだ」
2022.03.03フィギュアスケートの世界選手権が21日に迫り、2021-22年シーズンも佳境を迎えている。カナダ公共放送は今季最高のプログラムを独自選出。五輪銀メダリストら識者は、女子部門で五輪シングル5位入賞を果たした樋口新葉(明大/ノエビア)をピックアップしている。
-
身長146cmカーリング鈴木夕湖ら「ちび部」が集合 2人の新入部員が話題「期待の新星」
2022.02.25北京五輪カーリング女子で銀メダルを獲得した日本代表(ロコ・ソラーレ)。メンバーの吉田夕梨花、鈴木夕湖は「ちび部」を結成していたが、大会期間中に加入した“新入部員”を紹介。フィギュアスケートの男子シングル銀メダリスト・鍵山優真、女子シングル5位入賞の樋口新葉が加わったことを報告した。
-
樋口新葉、演技舞台裏であったトルソワとの女の子らしい交流が話題「サーシャ最高よ」
2022.02.24北京五輪のフィギュアスケート女子シングル5位入賞を果たした樋口新葉。初出場で躍動した21歳は演技のみならず、海外スケーターを魅了していた。ロシアメディアは銀メダルを獲得したアレクサンドラ・トルソワ(ROC)と演技後の舞台裏であった微笑ましい交流をクロースアップ。ロシアのファンも注目している。
-
樋口新葉、五輪再挑戦の思いを記す 歴史的3A成功も「今は悔しい気持ちの方が大きい」
2022.02.22北京五輪のフィギュアスケート女子シングルに出場した樋口新葉(明大/ノエビア)が、応援への感謝をつづった。団体戦で銅メダル、個人戦では5位入賞。次回のミラノ・コルティナダンペッツォ五輪に向けて「今はあきらめないでもう一回出たいと心から思うことができています」とインスタグラムに記した。
-
樋口新葉の五輪衣装を米デザイナー大絶賛 女子No.1評価「ワカバはLION QUEENです!」
2022.02.21北京五輪のフィギュアスケート女子シングルはアンナ・シェルバコワ(ROC)が金メダル。日本の坂本花織が銅メダルを獲得し、大いに盛り上がった。フィギュアファンに知られる米国のデザイナー、ニック・ベレオス氏は女子シングルの衣装を評価。樋口新葉のフリーが全体でNo.1評価を受けている。
-
4回転時代に坂本花織が獲った五輪メダルの価値 鈴木明子「世界のスケーターの希望に」
2022.02.18「THE ANSWER」は北京五輪期間中、選手や関係者の知られざるストーリー、競技の専門家解説や意外と知らない知識を紹介し、五輪を新たな“見方”で楽しむ「THE ANSWER的 オリンピックのミカタ」を連日掲載。注目競技の一つ、フィギュアスケートは「フィギュアを好きな人はもっと好きに、フィギュアを知らない人は初めて好きになる17日間」をコンセプトに総力特集し、競技の“今”を伝え、競技の“これから”につなげる。
-
また3A成功の樋口新葉、ライオンキング好演に米熱い称賛「中継見て泣くところだった」
2022.02.18北京五輪は17日、フィギュアスケート女子フリーが行われ、ショートプログラム(SP)5位の樋口新葉(明大/ノエビア)は3回転アクセルを決めるなど140.93点を記録。合計214.44点で、5位となった。転倒もあったが、プログラム「ライオンキング」を見事に演じ、米国の記者や名手からは称賛の声があがっている。
-
樋口新葉、米名物記者が注目した3回転半じゃない名場面「これ以上、私にお望みある?」
2022.02.17北京五輪は15日、フィギュアスケート女子ショートプログラム(SP)が行われ、樋口新葉(明大/ノエビア)が五輪史上女子5人目となる3回転アクセルを成功させた。得点は73.51点で5位発進。米国の名物フィギュア記者は“3回転アクセルじゃない”場面に注目。「写真で一言」のようにツイッターに投稿すると、海外ファンも「ファンタスティックだった」と称賛している。
-
「ワカバとカオリは疑いなくSP女王」 坂本花織&樋口新葉、揺れたSPで集めた世界の称賛
2022.02.16北京五輪は15日、フィギュアスケート女子ショートプログラム(SP)が行われ、日本勢は坂本花織(シスメックス)が3位、樋口新葉(明大/ノエビア)が5位、河辺愛菜(木下アカデミー)は15位だった。ドーピング騒動で揺れたワリエワが首位となり、ROC(ロシア・オリンピック委員会)勢3選手が上位につけたが、海外からは日本の上位2選手へ期待の声が上がっている。