[THE ANSWER] スポーツ文化・育成&総合ニュースサイト

井上尚弥の記事一覧

井上尚弥

  • 生年月日:1993年4月10日
  • 出身地:神奈川県
  • 身長:165cm
  • 血液型:A型
  • 主な表彰:2階級で主要4団体統一(23年)、リング誌PFP1位(2022年、24年)、リング誌年間最優秀選手(23年)
井上尚弥(いのうえ・なおや)は日本のプロボクサー。神奈川県座間市出身。大橋ボクシングジム所属。小学一年生でボクシングを始め、新磯高1年時にインターハイ、国体、選抜の三冠達成。2012年にプロ転向し、6戦目でWBC世界ライトフライ級王座を獲得。8戦目で2階級制覇王者となり、18年に3階級制覇王者となった。翌年にワールド・ボクシング・スーパー・シリーズ(WBSS)世界バンタム級初代王者になり、22年に同級4団体統一に成功。史上9人目となる主要4団体統一王者となった。23年に4階級制覇を達成。同年に史上2人目となる2階級での4団体統一に成功した。弟・拓真は元WBA世界バンタム級王者。父・真吾氏はトレーナー。【写真:中戸川知世】
  • 井上尚弥、弟・拓真らリング上の“家族5人大集合”の1枚に反響「最強の兄弟や!」

    2018.12.31

    ボクシングのトリプル世界戦が30日、大田区総合体育館で行われ、WBC世界バンタム級暫定王座決定戦で、同級5位の井上拓真(大橋)は同2位のタサーナ・サラパット(タイ)に3-0で判定勝ち。初挑戦で暫定王者となった。兄のWBA世界バンタム級王者・井上尚弥(大橋)は試合後、インスタグラムを更新。試合後のリングで拓真を筆頭に父、母、姉が揃った一家5人集合写真を掲載し、「緑のベルト似合ってるぞ!!」と祝福すると「最強の兄弟や!」「兄弟揃って怖いくらい強い!」と反響を呼んでいる。

  • 井上尚弥、「年間最優秀KO賞」受賞に英メディアも賛辞「獰猛な右の直後から…」

    2018.12.30

    ボクシングのワールド・ボクシング・スーパー・シリーズ(WBSS)バンタム級で準決勝進出を決めたWBA世界王者・井上尚弥(大橋)。10月7日のWBSS初戦で見せた70秒のKO劇が、権威ある米ボクシング専門誌「リング」の「ノックアウト・オブ・ザ・イヤー」に選出された。英メディアも「獰猛な右フックの直後から候補になる運命だった」「ラウンドを期待したファンを困惑させたが、驚きなし」と改めて称賛している。

  • 井上尚弥から弟・拓真へ “若き日の1枚”で魂のエール「絶対に取ってくれる!」

    2018.12.29

    ボクシングのトリプル世界戦が30日、大田区総合体育館で行われる。WBC世界バンタム級暫定王座決定戦に臨む同級5位の井上拓真(大橋)へ、兄でWBA世界バンタム級王者・尚弥(大橋)が28日、インスタグラムを更新し、エールを送った。

  • 井上尚弥に新たな勲章 衝撃の70秒KOがリング誌選出「KO・オブ・ザ・イヤー」受賞

    2018.12.29

    ボクシングのワールド・ボクシング・スーパー・シリーズ(WBSS)バンタム級で準決勝進出を決めたWBA世界王者・井上尚弥(大橋)。10月7日のWBSS初戦で元同スーパー王者のフアン・カルロス・パヤノ(ドミニカ共和国)をわずか70秒で倒した衝撃の秒殺劇が、権威ある米ボクシング専門誌「リング」の2018年の「ノックアウト・オブ・ザ・イヤー」に堂々の選出を果たした。

  • 井上尚弥、パヤノ沈めたワンツーは「死の一撃」 英名物司会者は“年間最高KO”太鼓判

    2018.12.29

    ボクシングのワールド・ボクシング・スーパー・シリーズ(WBSS)バンタム級で準決勝進出を決めたWBA世界王者・井上尚弥(大橋)。スーパーフライ級から転向1年目の2018年は世界王者相手に2戦計わずか182秒でKO勝ちという圧巻の強さを示し、権威ある米ボクシング専門誌「リング」では年間最優秀選手、年間最高KO勝利の2部門で最終候補にノミネートされている。10月のWBSS初戦ではたった一回のワンツーで仕留めたキラーブローを、英ボクシング界の名物司会者は「死の一撃」と絶賛している。

  • 井上尚弥、米リング誌選出の「KO・オブ・ザ・イヤー」&「年間MVP」で5人の最終候補に

    2018.12.27

    ボクシングのワールド・ボクシング・スーパー・シリーズ(WBSS)バンタム級トーナメントで準決勝進出を決めたWBA世界バンタム級王者・井上尚弥(大橋)。バンタム級転向初年度の2018年は世界王者相手に2戦合計でわずか182秒でKO勝ちという衝撃的な強さを見せつける中、ボクシングの「聖書」と呼ばれる米誌「リング」では2018年度の年間最優秀ファイターの最終候補に堂々のノミネートを果たしている。父親の真吾氏も最優秀トレーナー候補に選出されており、井上家が2018年の世界ボクシング界の主役と言えそうだ。

  • 井上尚弥、米ヤフー選出“年間MVPボクサー”で堂々の2位「スーパースター寸前」

    2018.12.26

    ボクシングのワールド・ボクシング・スーパー・シリーズ(WBSS)バンタム級トーナメントで準決勝進出を決めたWBA世界バンタム級王者・井上尚弥(大橋)。バンタム級転向初年度の2018年は世界王者相手に2戦合計でわずか182秒でKO勝ちという圧倒的な強さを示したが、米メディアでは2018年のボクサー・オブ・ザ・イヤーのファイナリストに堂々の選出を果たしている。

  • 井上尚弥、“レジェンド2人”との豪華3ショットにファン興奮 「3人ともかっこいい」

    2018.12.25

    ボクシングのWBAバンタム級王者・井上尚弥(大橋)がインスタグラムを更新。元世界3階級王者・長谷川穂積氏、歌手の清木場俊介さんとの3ショットを公開。ファンからは「レジェンド2人とモンスター!」「スゲー3ショット!」「素敵」「この3人大好きです」など興奮の声が上がっている。

  • 井上尚弥、“殺人的”なキラーブローに海外震撼「レバーへの左は相手を麻痺させる」

    2018.12.21

    ボクシングのWBAバンタム級王者・井上尚弥(大橋)はワールド・ボクシング・スーパー・シリーズ(WBSS)準決勝でIBF王者エマヌエル・ロドリゲス(プエルトリコ)と対戦する。世界的に称賛を浴び続けているモンスター。英メディアでは17戦全勝の3階級制覇王者の強烈無比なボディーを「殺人的なパンチ」と絶賛している。

  • 井上尚弥、大谷翔平との“モンスター共演”に興奮 「オーラもすごくて、刺激になる」

    2018.12.20

    今年のプロスポーツ界で最も活躍した選手や団体を表彰する日本プロスポーツ大賞が20日、発表され、ボクシングのWBA世界バンタム級王者・井上尚弥(大橋)が「殊勲賞」に輝いた。

  • 井上尚弥に新たな勲章! 日本プロスポーツ大賞「殊勲賞」受賞、2018年スポーツ界の顔に

    2018.12.20

    今年のプロスポーツ界で最も活躍した選手や団体を表彰する日本プロスポーツ大賞が20日、発表され、ボクシングのWBA世界バンタム級王者・井上尚弥(大橋)が「殊勲賞」に輝いた。

  • 井上尚弥、英最大紙が異例特集で絶賛「彼が認められることに反対する人間はいない」

    2018.12.20

    ボクシングのワールド・ボクシング・スーパー・シリーズ(WBSS)バンタム級準決勝でIBF王者エマヌエル・ロドリゲス(プエルトリコ)と対戦するWBA王者・井上尚弥(大橋)。17戦全勝の3階級制覇王者について、英最大紙も異例の特集。「ベビーフェイスの暗殺者」「恐怖のパワー」と絶賛している。

  • 井上尚弥に意外な挑戦状? “ガーナの刺客”が不敵発言「イノウエを倒す技術ある」

    2018.12.19

    ボクシングのワールド・ボクシング・スーパー・シリーズ(WBSS)バンタム級準決勝でIBF王者エマヌエル・ロドリゲス(プエルトリコ)と対戦するWBA王者・井上尚弥(大橋)。17戦全勝の3階級制覇王者は、米誌「ザ・リング」のパウンド・フォー・パウンドでも6位に選出されるなど、強さは国際的に知るところ。そんな中、意外な男が井上に挑戦状を叩きつけている。ガーナメディア「グラフィック・スポーツ」が報じている。

  • 「ボクシング界最強の男は誰?」 井上尚弥、海外メディア特集の6人に堂々選出

    2018.12.18

    ボクシングのWBAスーパーミドル級タイトルマッチでミドル級2団体王者のカネロこと、サウル・アルバレス(メキシコ)が3回2分38秒TKOで王者のロッキー・フィールディング(英国)に圧勝し、3階級制覇を成し遂げた。盛り上がりを見せる世界のボクシング界で、海外メディアは「ボクシング界最強の男は誰なのか?」と特集。ワールド・ボクシング・スーパー・シリーズ(WBSS)バンタム級準決勝進出を決めたWBA王者・井上尚弥(大橋)も堂々の最強候補の一角に選出されている。

  • 【名珍場面2018】井上尚弥、“戦慄の左”の決定的瞬間の1枚を公開 「ゾーンに入っていた…」と告白

    2018.12.17

    2018年も、もう残り僅か。様々な競技で盛り上がりを見せたスポーツ界を連日、振り返る「名珍場面2018」。今回はボクシングのWBAバンタム級王者・井上尚弥(大橋)。10月のワールド・ボクシング・スーパー・シリーズ(WBSS)1回戦を圧勝した直後に自身のインスタグラムで公開した“戦慄の左”の決定的瞬間だ。元WBAバンタム級スーパー王者フアン・カルロス・パヤノ(ドミニカ共和国)をワンツーによる70秒KOの呼び水となった“左ジャブ”の瞬間を捉えた1枚の写真を披露し、自身で「この瞬間はスローに感じるほどゾーンに入っていた…」と告白すると、ファンからは大反響を集めた。

  • 井上尚弥のパンチは4階級上!? スパー務めたFe級1位断言「スーパーパンチャーだ」

    2018.12.15

    ボクシングのワールド・ボクシング・スーパー・シリーズ(WBSS)バンタム級準決勝でIBF王者エマヌエル・ロドリゲス(プエルトリコ)と対戦予定のWBA王者の井上尚弥(大橋)。17戦全勝の3階級王者は“秒殺劇2連発”で国際的評価を高めているが、2階級上のフェザー級の猛者も「The Monster」を「まるでライト級のスーパーパンチャーだ!」と称賛。バンタム級から実に4階級上のパンチ力と脱帽している。

  • 井上尚弥参戦のWBSS消滅回避か ギャラ未払い解消へ、米記者続報「偉大なニュースだ」

    2018.12.14

    ワールド・ボクシング・スーパー・シリーズ(WBSS)バンタム級準決勝でIBF王者エマヌエル・ロドリゲス(プエルトリコ)と対戦予定となっているWBA王者・井上尚弥(大橋)。米ボクシング専門誌「リング」は出場選手へのギャラ未払いなどで、3階級の準決勝6試合の中止危機を報じて大きな波紋を広げたが、第一報を報じたコラムニストが主催者側の状況改善についてレポート。「ボクシングにとっての偉大なニュースだ」と評価している。

  • 【名珍場面2018】井上尚弥、電撃の“20cmフェイスオフ”の1枚に海外興奮「ロドリゲスの眼に恐怖なし」

    2018.12.14

    12月を迎え、様々な競技で盛り上がりを見せたスポーツ界を連日、振り返る「名珍場面2018」。今回は10月のボクシングWBA世界バンタム級王者・井上尚弥(大橋)の“電撃フェイスオフ”だ。ボクシング・ワールド・スーパー・シリーズ(WBSS)で次戦の対戦相手が決まる1回戦を視察後、リングに上がって早くもフェイスオフが実現した。大会公式ツイッターが実際の画像を公開し、興奮を呼んだ。

W-ANS ACADEMY
ポカリスエット ゼリー|ポカリスエット公式サイト|大塚製薬
DAZN
CW-X
MLB
THE ANSWER的「国際女性ウィーク」
N-FADP
#青春のアザーカット
One Rugby関連記事へ
THE ANSWER 取材記者・WEBアシスタント募集