ニュースの記事一覧
-
400m個人メドレー制した萩野、海外メディアも速報「米国の支配終わらせた」
2016.08.07現地6日に行われたリオデジャネイロ五輪の競泳男子400メートル個人メドレー決勝で萩野公介(東洋大)が4分6秒05の日本新記録で優勝し、今大会日本勢初の金メダルを獲得した。
-
体操王者・内村航平のまさかの鉄棒落下に世界も衝撃「アウチ-ムラ!」
2016.08.07リオデジャネイロ五輪体操の男子予選で、日本のエース内村航平に得意の鉄棒で落下のミスが出たことが世界でも波紋を呼んでいる。
-
いよいよ開幕したリオ五輪 大会欠場となった有名アスリートは?
2016.08.07リオデジャネイロ五輪は現地時間5日に開会式が行われ、各競技ともに続々と試合が始まっている。一方で、このスポーツの祭典にケガやドーピング問題、所属クラブの事情などで欠場を余儀なくされた有名アスリートも多い。スペイン紙「マルカ」はリオで見られないワールドクラスの各競技の選手を写真付きで紹介している。
-
いよいよ開幕のリオ五輪 米誌選出「世界最高峰スター」12選手に内村航平
2016.08.06アメリカのスポーツ総合誌「スポーツイラストレイテッド」が「世界最高峰:リオ五輪で注目の国際的スターたち」との特集を組み、今大会の“世界NO1のスター”12人を紹介。体操日本男子の内村航平(コナミスポーツ)が男子陸上短距離のウサイン・ボルト(ジャマイカ)、サッカー男子のネイマール(ブラジル)らとともに紹介されている。
-
バスケ米代表、リオ五輪期間中は豪華客船に宿泊!? その理由とは…
2016.08.03アメリカの男女バスケットボール代表チームがリオデジャネイロ五輪で宿舎代わりに豪華客船を借り切ったことが話題となっている。英紙「デイリー・テレグラフ」電子版が報じている。
-
ボルトはなぜ世界最速にこだわるのか 海外メディアに語った“情熱”とは
2016.08.03男子100メートル、200メートル、400メートルリレーで五輪連覇を果たしているウサイン・ボルト(ジャマイカ)がリオデジャネイロ五輪開幕を前に「世界最速」にこだわる理由を語っている。スペイン地元紙「マルカ」電子版で伝えている。
-
【男子サッカー】市船橋がライバル下し9度目総体V 主将「チームが一つに」
2016.08.02中国地方を舞台に行われている平成28年度全国高等学校総合体育大会(インターハイ/特別協賛・大塚製薬)サッカー競技男子決勝は2日にエディオンスタジアム広島で行われ、市立船橋-流通経済大柏の“千葉ダービー”となった一戦は市立船橋が1-0で逃げ切り、通算9度目の優勝を成し遂げた。
-
【女子サッカー】藤枝順心が総体初V&冬夏連覇 双子の姉妹が攻守の軸に
2016.08.02中国地方を舞台に行われている平成28年度全国高等学校総合体育大会(インターハイ/特別協賛・大塚製薬)サッカー競技女子決勝、藤枝順心(静岡)-作陽(岡山)が2日にエディオンスタジアム広島で行われ、藤枝順心が大会初優勝、そして今年1月に行われた全国高校女子選手権に続く“冬夏連覇”を果たした。
-
【陸上】元日本王者の父を持つ池川が男子やり投優勝「4年後に向けて」
2016.08.02中国地方を舞台に行われている平成28年度全国高等学校総合体育大会。1日に行われた男子やり投げ決勝では池川博史(滝川二3年)が67メートル91で優勝。日本陸連が選んだ「2020東京オリンピック ダイヤモンドアスリート」としての実力を見せた。
-
【陸上】九州学院・齊藤が男子200m制す “偉大な先輩”からも刺激
2016.08.02中国地方を舞台に行われている平成28年度全国高等学校総合体育大会。1日の男子200メートルはハイレベルな争いとなった。