バスケのニュース一覧
-
不惑突入も現役続行 NBA界の「アルゼンチンの英雄」、再契約報道にファン興奮
2017.07.19現役続行か、引退か、動向が注目されていたNBAサンアントニオ・スパーズ一筋のマヌ・ジノビリが、16年目となる新シーズンも同球団と契約を結ぶことを決断したという。米スポーツ専門テレビ局「ESPN」電子版が報じている。
-
“相思相愛”の引退— NBAの名手が愛する球団に電撃凱旋 胸に秘めた万感の想いとは
2017.07.18NBAボストン・セルティックスは17日、2016-17シーズン限りでの現役引退を発表していたポール・ピアースとの契約を発表。オールスター出場10度を誇るベテランは、プロ入りから15年を過ごした愛するチームの一員として、キャリアにピリオドを打った。
-
バスケ界のニューウェーブとなるか 日本の馬場雄大に世界も注目「才能の原石」
2017.07.162019年にワールドカップを控えるバスケットボールは、11月にアジア1次予選がスタートする。男子はその出場16枠を懸け、8月8日からレバノンで「FIBAアジアカップ2017」を戦うが、国際バスケットボール連盟(FIBA)は大会開幕に先駆け、「我々が見たいスターたちのニューウェーブを見逃すな!」と特集。注目選手8人の中に、日本の馬場雄大が堂々のノミネートを果たしている。
-
NBAカリーとNFLロジャースが夢コラボ 華麗なタッチダウンに称賛「ナイスキャッチ」
2017.07.15セレブリティたちが集まる米ゴルフ大会で「夢のコラボ」が実現した。ゴルフのコース上で、NFL選手が放ったロングパスをNBA選手が長距離を走り抜けてダイビングキャッチ――。華麗な“タッチダウン”は米メディアやNBA公式サイトでも動画付きで報じられ、ファンからは「ナイスキャッチ」「とてもクールだ」と称賛の声が挙がっている。
-
NBAスターがHR競争でリバウンド!? まさかの2球ゲットに全米話題「人間グローブだ」
2017.07.12NBAフィラデルフィア・76ersの若きスター、ジョエル・エンビードが、意外な場所で驚異的な“リバウンド”を見せつけ、複数の米メディアが報じるなど、全米で大きな話題になっている。
-
バスケU-19W杯、日本は3度目の出場で初のトップ10 FIBAも賛辞「歴史的な結果」
2017.07.10バスケットボールのU-19ワールドカップ(カイロ)は大会最終日の9日、9-10位決定戦が行われ、U-19日本代表はプエルトリコに67-68で敗れた。しかし、18年ぶりの出場で初のトップ10入り。大会を主催するFIBA(国際バスケットボール連盟)も公式ツイッターで「3度目の出場としては歴史的な結果だ」と速報した。
-
カリー超え! NBAハーデンが史上最高額259億円で契約 ファン興奮「ひげ男」
2017.07.09NBAヒューストン・ロケッツのエース、ジェームズ・ハーデンが、4年の契約延長で正式サインしたことが球団から発表された。米スポーツ専門テレビ局「ESPN」によれば、金額はそれまでに結んでいた契約を合わせ、6年総額2億2800万ドル(約259億円)。史上最高額となる大型契約に、ロケッツファンは「ナイス!!」「ひげ男」と歓喜に沸いている。
-
バスケU-19W杯、日本が韓国に逆転勝利 エース八村をFIBAも称賛「主役を演じた」
2017.07.08バスケットボールのU-19ワールドカップ(カイロ)は7日、9-16位決定戦が行われ、U-19日本代表が韓国に77-64で勝利。エジプトとの9-12位決定戦に駒を進めた。大会を主催するFIBA(国際バスケットボール連盟)も公式ツイッターで結果を速報した。
-
225億円カリーの適正年俸は90億円? キングが驚きの主張「5年450億を手にすべき」
2017.07.04NBAウォリアーズのスター選手、ステフィン・カリーが、史上最高額となる5年総額2億100万ドル(約225億円)で契約更新に合意。年俸総額2億ドル突破はNBA史上初。しかし、今季まで3100万ドル(約35億円)の年俸を手にしていたキャバリアーズの「キング」ことレブロン・ジェームズは、カリーの“適正年俸”は2倍以上の90億円だと驚きの主張を展開した。
-
その額「22500000000円」 カリーの“天文学的契約”に米反響「俺にも少し分けて」
2017.07.02NBAのゴールデンステイト・ウォリアーズのスター選手、ステフィン・カリーが、史上最高額となる5年総額2億100万ドル(約225億円)で契約を更新することに合意した。米スポーツ専門テレビ局「ESPN」が伝えると、あまりの天文学的な金額に「ウワォ!!」「俺にも少し分けてくれ」という驚きの声がファンに広がっている。