[THE ANSWER] スポーツ文化・育成&総合ニュースサイト

箱根駅伝は3区に“立候補” 熊本から王者・青学にやってきた期待の1年生「仲が良いけど…」入部1か月の奮闘――青学大・椙山一颯

5月8日から4日間、神奈川の相模原ギオンスタジアムで行われた陸上の第104回関東学生競技対校選手権(関東インカレ)。男子2部・1500メートルで青学大の椙山一颯(すぎやまいぶき、1年)が4位に。箱根駅伝は「3区がいいかな」と語る期待のルーキーは、入部から1か月が経った現在と今後の目標を語った。

男子2部・1500メートルで4位入賞した青学大の椙山一颯【写真:中戸川知世】
男子2部・1500メートルで4位入賞した青学大の椙山一颯【写真:中戸川知世】

陸上・関東インカレ

 5月8日から4日間、神奈川の相模原ギオンスタジアムで行われた陸上の第104回関東学生競技対校選手権(関東インカレ)。男子2部・1500メートルで青学大の椙山一颯(すぎやまいぶき、1年)が4位に。箱根駅伝は「3区がいいかな」と語る期待のルーキーは、入部から1か月が経った現在と今後の目標を語った。

 フレッシュグリーンのユニホームを着たルーキーが、堂々の走りを見せた。スタート直後から3番目につけた椙山。前を走る青学大の先輩・小河原陽琉(2年)の背中を追った。ラスト1周の鐘が鳴り、一気にペースアップ。懸命に脚を回したが、最後の直線で東国大の井口愁斗(2年)に抜かれて4位となった。

 走り終えると、声を上げて悔しさを露わに。「表彰台に乗るという気持ちで出場したけど、ラストで抜かれてしまって。力不足だったので、ラストをこれから練習していきたい」と前を向いた。

箱根駅伝は「3区がいいかな」と青写真を描く椙山【写真:中戸川知世】
箱根駅伝は「3区がいいかな」と青写真を描く椙山【写真:中戸川知世】

 熊本の九州学院高出身。3年時には国スポで5位、全国高校駅伝では1区を走り、6位入賞したチームに貢献するなど、全国の舞台で活躍してきた。箱根駅伝や、その先のマラソン挑戦を視野に入れて「土台がちゃんとしている大学」と、名将・原晋監督が指導し、箱根総合優勝8度を誇る強豪・青学大に進学した。

 入部して1か月が経ち、「練習は質が高くて、今はきついことがたくさんある」と必死に食らいつく毎日。「みんな仲が良いけど、メリハリのついた雰囲気があって見習いたい」と刺激を受けている。

 今年の箱根駅伝で2年連続の総合優勝した青学大。「3区は平坦、下りが多い。自分はアップダウンがあるコースよりもリズムを刻みやすくて気持ちよく走れるので3区がいいかなと思う」と青写真を描く。「一つずつ目標をこなしていって出雲、全日本、箱根に繋がるトレーニングをしていきたい」。伸びしろ十分の18歳が、3連覇を狙う王者のワンピースとなる。

(THE ANSWER編集部・山野邊 佳穂 / Kaho Yamanobe)

W-ANS ACADEMY
ポカリスエット ゼリー|ポカリスエット公式サイト|大塚製薬
CW-X
THE ANSWER的「国際女性ウィーク」
N-FADP
#青春のアザーカット
One Rugby関連記事へ
THE ANSWER 取材記者・WEBアシスタント募集