ジェイソン・マロニーの記事一覧
-
井上尚弥に初KO負け 完敗マロニー陣営が脱帽「イノウエの功績を完全に認めます」
2020.11.01ボクシングのWBAスーパー&IBF世界バンタム級王者・井上尚弥(大橋)が31日(日本時間11月1日)、米ラスベガスのMGMグランドでWBO同級1位ジェイソン・マロニー(オーストラリア)に7回2分59秒KO勝ちした。キャリア23戦目で自身初めてのKO負けを喫したマロニーだが、陣営は井上を称えている。
-
井上尚弥に完敗マロニー 前に出た“勇敢な敗者”をアラム氏称賛「彼は最善尽くした」
2020.11.01ボクシングのWBAスーパー&IBF世界バンタム級王者・井上尚弥(大橋)が31日(日本時間11月1日)、米ラスベガスのMGMグランドでWBO同級1位ジェイソン・マロニー(オーストラリア)に7回2分59秒KO勝ちした。“聖地”ラスベガスデビュー戦は新型コロナウイルスの影響で無観客で行われ、WBAは4度目(正規王座の記録を含む)、IBFは2度目の防衛成功。試合後、井上が契約する米興行大手・トップランク社CEOは井上だけでなく、挑戦者も評価した。
-
井上尚弥戦はゴールではない マロニーの野望「戦うだけじゃない。倒したと言いたい」
2020.10.29ボクシングのWBAスーパー&IBF世界バンタム級王者・井上尚弥(大橋)に挑戦するWBO同級1位ジェイソン・マロニー(オーストラリア)。番狂わせを狙う豪州のファイターは井上戦を通過点に、2021年のビッグマッチに繋げたいと意気込んでいる。米専門メディア「ボクシングシーン.com」が報じている。
-
井上尚弥戦へ「人生で最高の状態だ」 マロニーが豪語「王者になる準備ができている」
2020.10.28ボクシングのWBAスーパー&IBF世界バンタム級王者・井上尚弥(大橋)に挑戦するWBO同級1位ジェイソン・マロニー(オーストラリア)。31日(日本時間11月1日)に迫った米ラスベガス決戦へ向けて「これまでで最高の状態だ」と豪語している。ワールド・ボクシング・スーパー・シリーズ(WBSS)公式サイトが報じている。
-
井上尚弥VSマロニー、忠実な“フェイスオフ漫画”に海外興奮「ヤバい、かっこいい」
2020.10.27ボクシングのWBO世界バンタム級1位ジェイソン・マロニー(オーストラリア)が、大一番を前に試合を“PR”している。31日(日本時間11月1日)にWBAスーパー&IBF同級王者・井上尚弥(大橋)に挑戦。インスタグラムでアメコミ風のフェイスオフ画像を公開すると、海外ファンから「ヤバい、かっこいい」と脚光を浴びている。
-
井上尚弥の弱点指摘 “かませ犬”マロニーの狙い「時々無謀になる。そこで被弾する」
2020.10.27ボクシングのWBAスーパー&IBF世界バンタム級王者・井上尚弥(大橋)に、31日(日本時間11月1日、米ラスベガス)に挑戦するWBO同級1位ジェイソン・マロニー(オーストラリア)。無敗のモンスターに対して、マロニーは「彼は時に無謀になる。そこで被弾する」と弱点の存在を主張している。権威ある米専門誌「ザ・リング」が報じている。
-
井上尚弥圧勝を断言 対戦流れた宿敵カシメロがマロニー戦分析「時間の無駄な楽勝だ」
2020.10.23ボクシングのWBAスーパー&IBF世界バンタム級王者・井上尚弥(大橋)は31日(日本時間11月1日)にWBO同級1位ジェイソン・マロニー(オーストラリア)戦を迎える。聖地ラスベガスで行われる一戦を、4月に対戦予定だったWBO世界同級王者ジョンリエル・カシメロ(フィリピン)が分析。「間違いなくイノウエのKO勝利」「単なる時間の無駄な楽勝」とモンスター圧勝を予想している。フィリピンメディア「ビジネスミラー」が報じている。
-
井上尚弥戦で「もう1つの番狂わせ」誓う マロニーが“ロマ―ロペス戦”生観戦で刺激
2020.10.19ボクシングのWBO世界バンタム級1位ジェイソン・マロニー(オーストラリア)が自身のツイッターを更新。17日(日本時間18日)に行われた世界ライト級4団体統一戦を生観戦したことを明かした。31日(同11月1日)にWBAスーパー&IBFバンタム級統一王者・井上尚弥(大橋)に挑戦する29歳は「もう1つの大きな番狂わせと新王者は2週間後にやってくる!」とつづっている。
-
井上尚弥を「俺は倒せる」 “破壊行為”マロニーがまた豪語「語り継がれる試合になる」
2020.10.16ボクシングのWBAスーパー&IBF同級統一王者・井上尚弥(大橋)に、31日(日本時間11月1日、米ラスベガス)に挑戦するWBO世界バンタム級1位ジェイソン・マロニー(オーストラリア)。「メイヘム(破壊行為)」というニックネームを明らかにしたマロニーは「イノウエも人間だ。弱点もあるし、ダメージも受ける」と断言している。ワールド・ボクシング・スーパー・シリーズ(WBSS)公式サイトが報じている。
-
井上尚弥撃破へ、マロニーが“伝説タイソンロード”で合宿「最も凶悪な男が走った地」
2020.10.15ボクシングのWBO世界バンタム級1位ジェイソン・マロニー(オーストラリア)が、“タイソンロード”で追い込んでいる。31日(日本時間11月1日)にWBAスーパー&IBF同級統一王者・井上尚弥(大橋)に挑戦。伝説の元世界3団体ヘビー級統一王者マイク・タイソン氏(米国)がかつて建設させたトラックで調整に励んでいるようだ。豪州紙「デイリー・テレグラフ」が報じている。
-
井上尚弥を3年前に視察 マロニーの過去に母国メディア注目「リングサイドにいた」
2020.10.13ボクシングのWBO世界バンタム級1位ジェイソン・マロニー(オーストラリア)が、3年前に“モンスター視察”をしていたことが明らかとなった。31日(日本時間11月1日)にWBAスーパー&IBF世界同級王者・井上尚弥(大橋)に挑戦予定だが、2017年9月の井上対アントニオ・ニエベス(米国)の世界戦をリングサイドで観戦していたという。豪メディアが報じている。
-
井上尚弥は「最強の中の最強」 マロニーは最大限の敬意「長い間求めていた」
2020.10.12ボクシングのWBAスーパー&IBF世界バンタム級王者・井上尚弥(大橋)に挑戦するジェイソン・マロニー(オーストラリア)。31日(日本時間11月1日)のタイトルマッチ(米ラスベガス)を前に井上を絶賛している。昨年11月のワールド・ボクシング・スーパー・シリーズ(WBSS)決勝のノニト・ドネア(フィリピン)戦以来、約1年ぶりの実戦となる井上の試合勘の欠如について、マロニーは「イノウエのような男に限ってはない」と分析している。米メディア「スポルティグニュース」豪州版が報じている。
-
井上尚弥には隙がある マロニーがドネア戦に見た“弱点”とは「自分には計画がある」
2020.10.12ボクシングのWBAスーパー&IBF世界バンタム級王者・井上尚弥(大橋)に挑戦するジェイソン・マロニー(オーストラリア)。31日(日本時間11月1日)のタイトルマッチ(米ラスベガス)へ向けて「彼の鎧には隙間がある」と断言。モンスターに付け入る隙があると強気を示している。米メディア「スポルティグニュース」豪州版が報じている。
-
井上尚弥戦へ マロニー陣営全員が「コロナ陰性」と判定「大波乱の準備できている」
2020.10.08ボクシングのWBAスーパー&IBF世界バンタム級王者・井上尚弥(大橋)に挑戦するジェイソン・マロニー(オーストラリア)。すでに決戦の地、米国に到着し、新型コロナウイルスの検査を受けた結果、陣営全員が「陰性」と判定され、マロニー本人は「夢が叶うんだ。長年熱望していた相手と戦えるんだ」と語っているという。海外メディアが報じている。
-
井上尚弥戦で「夢が現実に」 マロニーが決意「17年間を捧げてきた。俺は王者になる」
2020.10.07ボクシングのWBAスーパー&IBF世界バンタム級王者・井上尚弥(大橋)に挑戦するジェイソン・マロニー(オーストラリア)。31日(日本時間11月1日)に米ラスベガスで行われるタイトルマッチへ向けて、自身のツイッターで「俺は世界王者になる」と意気込みを綴った。
-
井上尚弥は「ハラダと同格」 マロニーが“豪州3人目”偉業狙う「歴史は繰り返す」
2020.09.25ボクシングのWBAスーパー&IBF世界バンタム級王者・井上尚弥(大橋)と10月31日(日本時間11月1日)に米ラスベガスのMGMグランドで対戦するWBO同級1位ジェイソン・マロニー(オーストラリア)。待望の世界戦に燃える29歳は、井上が日本初の2階級制覇王者ファイティング原田こと原田政彦氏と同格であると評価し「日本最高のボクサーを倒した3人目の豪州ボクサーになる」と息巻いているようだ。海外メディアが報道している。
-
マロニーが井上尚弥戦に燃える理由 海外メディアに激白「俺のモチベーション」とは
2020.09.23ボクシングのWBAスーパー&IBF世界バンタム級王者・井上尚弥(大橋)と10月31日(日本時間11月1日)に米ラスベガスのMGMグランドで対戦するWBO同級1位ジェイソン・マロニー(オーストラリア)。待望の世界戦を前に「イノウエを倒して世界を震撼させたいというのが俺のモチベーション」と闘志を燃やしているようだ。海外メディアが報道している。
-
井上尚弥戦へ、マロニーが29日に米国入り コロナ対策を徹底「無駄な外出はしない」
2020.09.22ボクシングのWBAスーパー&IBF世界バンタム級王者・井上尚弥(大橋)と10月31日(日本時間11月1日)に米ラスベガスのMGMグランドで対戦するWBO同級1位ジェイソン・マロニー(オーストラリア)が今月29日に米国入りする意向を海外メディアに語っている。