[THE ANSWER] スポーツ文化・育成&総合ニュースサイト

松山英樹の超絶ショットが「完璧だ!」 パター不要の美技連発に海外熱狂「気に入った」「本物」

米男子ゴルフのロケット・クラシックは26日(日本時間27日)、ミシガン州のデトロイトGC(7370ヤード、パー72)で初日が行われ、松山英樹(LEXUS)は1イーグル、6バーディー、3ボギーの67で回り、5アンダーの26位発進となった。後半では芸術的ショットを連発して一気に上昇。PGA公式インスタグラムが動画を公開すると、海外ファンから「気に入った」「素晴らしい」といった反響が寄せられている。

米男子ゴルフのロケット・クラシックに出場している松山英樹【写真:Getty Images】
米男子ゴルフのロケット・クラシックに出場している松山英樹【写真:Getty Images】

ロケット・クラシック初日

 米男子ゴルフのロケット・クラシックは26日(日本時間27日)、ミシガン州のデトロイトGC(7370ヤード、パー72)で初日が行われ、松山英樹(LEXUS)は1イーグル、6バーディー、3ボギーの67で回り、5アンダーの26位発進となった。後半では芸術的ショットを連発して一気に上昇。PGA公式インスタグラムが動画を公開すると、海外ファンから「気に入った」「素晴らしい」といった反響が寄せられている。

 笑顔があふれた。前半は2バーディー、2ボギーのイーブンでまとめた松山。後半に入り、12番パー4では第2打がグリーン横のラフにこぼれた。それでも丁寧なアプローチショットを見せると、ボールはカップに吸い込まれ、チップインバーディー。ギャラリーの歓声に、ニヤリと笑った。

 勢いづいた松山は続く13番パー4でも魅せた。ティーショットで289ヤード飛ばし、フェアウェーからの第2打。アイアンで狙った一打はグリーン奥に着弾すると、強烈なバックスピンがかかったボールは糸を引くように戻り、カップに入った。2ホールでのパット数は0。狙い通りのショットインイーグルに表情を崩して喜んだ。

 PGAツアー公式インスタグラムは「ヒデキ・マツヤマにパターは不要だ」とつづって動画を公開。動画内の実況もショットインイーグルとなった13番の第2打に「これは正確に…おお、パーフェクトだ! ハッハッハ」と感服していた。

 海外ファンからは「ヒデキが青の服を着ている時は本物になる」「なんて過小評価されているんだ」「ヒデキ、大好きだ」「ヒデキ、とっても素晴らしい!!!」「この男より多くホールアウトする人はいるのか」「これ気に入ったわ」といった声が上がっている。

 初日を終え、ケビン・ロイ(米国)とオルドリッチ・アドギータ―(南アフリカ)が10アンダーで首位を並走している。

(THE ANSWER編集部)

1 2
W-ANS ACADEMY
ポカリスエット ゼリー|ポカリスエット公式サイト|大塚製薬
CW-X
THE ANSWER的「国際女性ウィーク」
N-FADP
#青春のアザーカット
One Rugby関連記事へ
THE ANSWER 取材記者・WEBアシスタント募集