[THE ANSWER] スポーツ文化・育成&総合ニュースサイト

シンクロ選手は日常行動もシンクロ? 「あうん」生む職業病「どこに行くのも一緒」

水泳の世界選手権(ブダペスト)で終盤に差し掛かったシンクロナイズドスイミング。種目は複数にわたるが、競技において最も重要な要素の一つとなるのが「統一性」である。チームであれば、8人が水上で手足の先までぴったりとあうんの呼吸で演技を繰り広げなければ、高得点は望めない。

【短期連載最終回】元五輪代表・青木愛さん明かすシンクロ選手の“意外な個性”とは

 水泳の世界選手権(ブダペスト)で終盤に差し掛かったシンクロナイズドスイミング。種目は複数にわたるが、競技において最も重要な要素の一つとなるのが「統一性」である。チームであれば、8人が水上で手足の先までぴったりとあうんの呼吸で演技を繰り広げなければ、高得点は望めない。

 その「統一性」を生み出すため、シンクロ選手はどんな練習、苦労を経て、華麗に演じているのか。08年北京五輪で5位入賞した青木愛氏に聞いた。

「そもそも同じ化粧をして、同じような顔に見えるかもしれませんが、シンクロ選手といっても、性格は本当に人それぞれです。うまく周りに合わせる人もいれば、周りが見えないくらい集中する人もいるし、本当にマイペースな人もいる。様々な選手がいる中で8人の動きを合わせないといけないので、本当に大変です」

 “八人八色”の個性に、青木氏は「本当はみんなが同じ性格だったら楽ですけど……」と笑う。

 1日10時間以上という練習環境で「意識を合わせるために練習以外で一緒に何かをする時間はない」というが、統一性が求められるシンクロ選手だから、五輪では意外な“職業病”も出ていたという。

1 2 3
W-ANS ACADEMY
ポカリスエット ゼリー|ポカリスエット公式サイト|大塚製薬
DAZN
スマートコーチは、専門コーチとネットでつながり、動画の送りあいで上達を目指す新しい形のオンラインレッスンプラットフォーム
THE ANSWER的「国際女性ウィーク」
N-FADP
#青春のアザーカット
One Rugby関連記事へ
THE ANSWER 取材記者・WEBアシスタント募集