水谷隼の記事一覧
-
14歳で選んだ海外留学 水谷隼が「超マイペース」な欧州で知った個人競技の成長法
2020.08.16アスリートのキャリアは選択の連続だ。トップ選手が人生を変えた“2分の1の決断”の裏側に迫る「THE ANSWER」の連載「選択――英雄たちの1/2」。次世代の中高生が進路選択する上のヒントを探る。
-
「卓球が好きな気持ちを忘れないで」 水谷隼が高校生の“夏の向こう”にエール
2020.07.16卓球の東京五輪代表・水谷隼(木下グループ)が13日、「インハイ.tv」と全国高体連が「明日へのエールプロジェクト」の一環として展開する「オンラインエール授業」に登場。インターハイが中止となった全国の卓球部60人に向けて授業を行い、「インターハイがなくなっても、卓球が好きな気持ちを忘れないで続けてほしい」と“夏の向こう”にエールを送った。
-
伊藤美誠&水谷隼、混合Vの“自撮り2S”に反響「とても良い写真」「笑顔本当に素敵」
2020.03.09卓球ワールドツアー、カタール・オープン(OP)は7日、ドーハで行われ、混合ダブルスで東京五輪代表の水谷隼(木下グループ)、伊藤美誠(スターツ)組が今季のツアー初優勝を飾った。決勝で王楚欽、孫穎莎(中国)組を3-1で撃破。水谷がツイッターに「宝くじで1等当たった時と同じ快感」と伊藤との“自撮り2ショット”を公開すると、ファンから「とても良い写真」「輝いた笑顔ほんとに素敵」とコメントが相次いでいる。
-
20歳芝田、8強で散る 女子は中国勢に10戦全敗で終戦 男子はエース水谷も敗退
2017.07.06卓球のオーストラリアオープンは6日、女子シングルス準々決勝で世界ランク53位の20歳・芝田沙希(ミキハウス)がグ・ユティン(中国)に0-4で敗戦。4強進出はならず、今大会の日本女子は中国勢に10戦全敗となった。
-
エース水谷が貫録の勝利 松平、大島、吉田も続き、日本勢4人が豪州OP8強入り
2017.07.05卓球のオーストラリアオープンは5日、男子シングルス2回戦が行われ、世界ランク7位の水谷隼(木下グループ)が同37位の吉村真晴(名古屋ダイハツ)との日本人対決を制し、8強進出を果たした。
-
エース水谷が“日韓戦”で圧勝16強 吉村、吉田も初戦突破 上田、村松は敗退
2017.07.04卓球のオーストラリアオープンは4日、男子シングルス1回戦で世界ランク6位の水谷隼(木下グループ)が同116位の徐賢徳(韓国)に4-0でストレート勝ち。16強進出を決めた。
-
水谷隼、5年ぶりVならず 世界2位に奮闘も満足感なし「もっともっと強くなれる」
2017.06.18卓球の荻村杯ジャパンオープン(東京体育館)は最終日の18日、男子シングルス準決勝で世界ランキング6位の水谷隼(木下グループ)が同2位の樊振東(中国)に1-4で敗れ、4強敗退。5年ぶり2度目の優勝を逃した。勝った樊振東は決勝で世界ランク1位の馬龍(中国)と“世界1、2位対決”に挑む。
-
怪童・張本智和の下剋上 水谷隼も完敗認める「彼のためにも自分が強くならないと」
2017.06.02卓球の世界選手権(デュッセルドルフ)は1日、男子シングルス2回戦で史上最年少の13歳で日本代表入りした張本智和(エリートアカデミー)がリオデジャネイロ五輪銅メダルの27歳、水谷隼(木下グループ)を4-1で撃破した。日本の天才少年が世界の舞台で下剋上を達成。大金星を献上した水谷は完敗を認め、「彼のために自分がさらに強くならないと」と自身のツイッターで思いをつづった。