[THE ANSWER] スポーツ文化・育成&総合ニュースサイト

緊急搬送の女子ゴルファーに涙流した後輩「励まされた人たくさんいる」 戦い抜いた藤田さいきに敬意

国内女子ゴルフのメジャー初戦・ワールドレディスサロンパス杯最終日が11日、茨城GC東C(6675ヤード、パー72)で開催され、首位で出た藤田さいき(JBS)は2バーディー、3ボギー、1ダブルボギーの75で回り、通算7アンダー。首位で並んだ申ジエ(スリーボンド)とのプレーオフ(PO)に敗れ、2位だった。体調不良の中でプレーを終え、試合後には救急車で搬送される事態に。満身創痍で戦ったベテランに、青木瀬令奈(リシャール・ミル)はSNSで温かいコメントを綴っている。

出迎えた青木瀬令奈に抱きつく藤田さいき(右)【写真:Getty Images】
出迎えた青木瀬令奈に抱きつく藤田さいき(右)【写真:Getty Images】

ワールドレディスサロンパス杯

 国内女子ゴルフのメジャー初戦・ワールドレディスサロンパス杯最終日が11日、茨城GC東C(6675ヤード、パー72)で開催され、首位で出た藤田さいき(JBS)は2バーディー、3ボギー、1ダブルボギーの75で回り、通算7アンダー。首位で並んだ申ジエ(スリーボンド)とのプレーオフ(PO)に敗れ、2位だった。体調不良の中でプレーを終え、試合後には救急車で搬送される事態に。満身創痍で戦ったベテランに、青木瀬令奈(リシャール・ミル)はSNSで温かいコメントを綴っている。

 藤田は大会前からの体調不良で、第2日終了後に39度の発熱。夫でマネジャーの和晃さんの献身もあって熱はいったん37.5度まで下がったものの、最終ラウンドはプレーオフを終えるとグッタリ。青木に抱きつくも、そのまま動けなくなり、関係者に背負われて退場していた。抱きつかれた青木は涙を流しながら、関係者に「早く車いすかカートを用意してください」と訴えていた。

 大会側は救急車で近隣の病院に搬送されたと発表。それでも約1時間後に取材対応のためコースに戻り「気管支がやられちゃって、体調も悪かったので、軽い熱中症になったようです」などと説明していた。

 44位に終わった青木は試合後、インスタグラムを更新。反省の言葉や優勝した申ジエへの祝福をつづった。さらに、39度の高熱という体調不良の中で、プレーオフまで奮闘した藤田への労いも。「満身創痍のなか最後まで戦い抜いたねえさま」とつづって、メッセージを寄せている。

「本当におつかれさまでした!!! 健全な状態でもメジャー大会で初日からトーナメントリーダーを最終日まで引っ張ってくのは並外れた精神力と体力がないとできませんがねえさまのその背中に、その姿に励まされた人たちはたくさんいますし後輩たちみんなグリーンサイドで見守っていましたがみんな『ああなりたい』って思っていました」

 尊敬の念を込めた言葉はさらに続き「気遣いのねえさまは迷惑かけたって思ってるかもしれませんが現場のみんなはねえさまの頑張り、背負っているもの、覚悟、わかってますから プレーオフまで無事に戦い抜いてくれてありがとうございました 勇気と感動をいただきました!!! またみんなで頑張りましょうね ゆっくり休んでください」とつづった。

 最後まで気丈に振る舞った藤田には、河本結(RICOH)も「こんな体調のなか……タフすぎます 本当かっこいい。。。先輩の背中見習います!!!」とXで投稿。体調不良で戦う姿に心打たれた様子をつづっていた。

(THE ANSWER編集部)



W-ANS ACADEMY
ポカリスエット ゼリー|ポカリスエット公式サイト|大塚製薬
CW-X
THE ANSWER的「国際女性ウィーク」
N-FADP
#青春のアザーカット
One Rugby関連記事へ
THE ANSWER 取材記者・WEBアシスタント募集