田中希実の記事一覧
-
田中希実を強くした「一人のプライドと責任」 部活や実業団に属さず手にした五輪内定
2020.12.05初めての五輪出場を決めた直後、確かなプライドを覗かせた。4日に大阪・ヤンマースタジアム長居で行われた陸上長距離種目の日本選手権。女子5000メートルで田中希実(豊田自動織機TC)が15分05秒65で初優勝を飾り、東京五輪代表に内定した。今季は複数種目で日本記録を更新した21歳。部活にも、実業団にも所属していない異色のランナーには“一人のプライド”があった。
-
田中希実「私はどの種目でも強くなりたい」 5000m五輪内定で決意「責任持って走る」
2020.12.05長距離種目の陸上・日本選手権で東京五輪代表内定を決めた選手たちが5日、大阪市内のホテルで会見した。女子5000メートルの田中希実(豊田自動織機TC)、女子1万メートルの新谷仁美(積水化学)、男子1万メートルの相澤晃(旭化成)が出席。レースから一夜明け、田中は「涙が出た」というメッセージを多くもらったことを明かし、責任を持って戦い抜くことを誓った。
-
五輪内定の田中希実、“同世代ライバル”廣中璃梨佳との激戦に喜び「今後も続く関係」
2020.12.04陸上長距離種目の日本選手権が4日、大阪・ヤンマースタジアム長居で行われた。女子5000メートルでは、21歳の田中希実(豊田自動織機TC)が15分05秒65で初優勝を飾り、東京五輪代表に内定。五輪初出場を決めた。優勝すれば内定していた20歳の廣中璃梨佳(日本郵政グループ)は15分07秒11で2位。田中は1秒46差で決着したライバル関係を歓迎した。
-
田中希実に1秒46差惜敗 五輪内定お預けの廣中璃梨佳が涙「ラストは凄く強いなと…」
2020.12.04陸上長距離種目の日本選手権が4日、大阪・ヤンマースタジアム長居で行われた。女子5000メートルでは、21歳の田中希実(豊田自動織機TC)が15分05秒65で初優勝を飾り、東京五輪代表に内定。五輪初出場を決めた。優勝すれば内定していた20歳の廣中璃梨佳(日本郵政グループ)は15分07秒11で1秒46差の2位。レース後は涙を流しながら心境を明かした。
-
21歳田中希実が東京五輪内定 廣中との一騎打ち制し「苦しい思いして勝ち取った権利」
2020.12.04陸上長距離種目の日本選手権が4日、大阪・ヤンマースタジアム長居で行われた。女子5000メートルでは、21歳の田中希実(豊田自動織機TC)が15分05秒65で初優勝を飾り、東京五輪代表に内定。五輪初出場を決めた。優勝すれば内定していた20歳の廣中璃梨佳(日本郵政グループ)は15分07秒11で2位だった。
-
田中希実、女子1500m初V 堂々の走りで力の差証明「日本一は通過点?そうですね」
2020.10.02東京五輪まで10か月を切った中、陸上の日本選手権第2日が2日、新潟・デンカビッグスワンスタジアムで行われ、女子1500メートル決勝では21歳の日本記録保持者・田中希実(豊田織機TC)が4分10秒21で初優勝した。
-
21歳田中希実、女子1500mで初日本一 2位は高校生・米澤、昨年女王・卜部は4位
2020.10.02東京五輪まで10か月を切った中、陸上の日本選手権第2日が2日、新潟・デンカビッグスワンスタジアムで行われ、女子1500メートル決勝では21歳の日本記録保持者・田中希実(豊田織機TC)が4分10秒21で初優勝した。2位には高校生の米澤奈々香(仙台育英高)、昨年女王の卜部蘭は(積水化学)は4分16秒33で4位だった。