サッカーのニュース一覧
-
「三笘になってておもろい」 サッカー日本代表CBなのに…6人抜きスーパー弾に広がる衝撃
2025.04.22海外サッカーのドイツ1部・ボルシアMGに所属する日本代表DF板倉滉が決めたドリブル弾に衝撃が広がった。現地時間20日に行われたブンデスリーガ第30節の敵地ドルトムント戦。およそ30メートルを駆け抜け、圧巻の中央突破から奪った得点場面に驚きの声が相次いでいる。
-
欧州サッカーでまさかの暴挙 緊迫の後半AT、品格欠いた独名門スターに海外騒然「度を越した行動」
2025.04.18サッカー欧州チャンピオンズリーグ(CL)準々決勝インテル(イタリア)対バイエルン・ミュンヘン(ドイツ)の第2戦が16日(日本時間17日)に行われた。インテルの4強進出が決まったこの試合で、バイエルン選手によるある行動が物議に。その一部始終が海外メディア上で大きく取り上げられている。
-
現地実況の爆笑誘ったサッカー日本代表MFの珍プレー 試合中に突如…静止10秒間「相手DFの絵がオモロすぎ」
2025.04.16サッカー・イングランド2部リーズ・ユナイテッドに所属する日本代表MF田中碧の珍しいワンプレーが話題を呼んでいる。12日に行われたチャンピオンシップ第42節プレストン・ノースエンド戦、ボールをキープしながら突如、約10秒間静止した光景に反響。ファンから「時を止めてる」「絵がオモロすぎる」と熱視線が送られている。
-
サッカー日本代表に朗報 飛び込んできたニュースに代表戦士たちも「いいね」 ファン「無事でよかった」
2025.04.14サッカー日本代表MFの守田英正に第2子となる男児が誕生した。妻はモデルの藤阪れいな。日本代表の仲間たちからも祝福が集まっている。
-
「きゃー!!!」「お相手サッカー選手だったのか」 モデルと電撃結婚の28歳Jリーガーにネット衝撃
2025.04.10サッカーJ1・浦和のMF渡邊凌磨が9日、モデルで女優の前田希美と結婚したことを自身のインスタグラムで報告した。ファンからは「うぉ、ますます活躍が楽しみに」と驚きの声が上げられている。
-
デフサッカー日本が「夢だった場所」で流した涙 研ぎ澄まされたプレーが与えた感動「心がある素晴らしいチーム」
2025.04.04デフリンピックの金メダル獲得に向けて、デフサッカー日本代表が「夢の舞台」で弾みをつけた。今年11月に東京を中心に開催される聴覚障がい者の国際大会「デフリンピック」に出場する男子日本代表が2日、東京・国立競技場でクリアソン新宿と親善試合を行った。試合は0-2で敗れたものの、日本フットボールリーグ(JFL)首位を相手に健闘。歴史的な試合で貴重な経験を積んだ。
-
「わさびに悶える」海外サッカー選手に笑撃 日本のお菓子に挑戦する姿が「微笑ましすぎる」
2025.04.02イングランド1部リバプールが企画、公開した動画の反響が広がっている。日本代表の遠藤航と同僚のFWルイス・ディアスが日本のお菓子を試食。多くの商品に高評価をつける中で、「僕は好きじゃない」と評した日本特有のお菓子について、日本人ファンから「爆笑」「永遠に見たい」といった反響が寄せられている。
-
日本のお菓子に「いやいや、これは…」 遠藤航の同僚が食べ比べ、10点中3点と苦手だった一品は
2025.04.01イングランド1部リバプールの企画が話題となっている。日本代表の遠藤航と同僚のFWルイス・ディアスが登場し、日本のお菓子を試食するもの。高評価の商品が多い中、「僕は好きじゃない」と評した日本特有のお菓子とは。
-
サッカー日本のW杯決定直後に映った人気女優 登場センスが「あの時しかない」「似合いすぎ!」
2025.03.22サッカー日本代表の吉報直後に流れたCMが話題を集めている。20日、埼玉スタジアム2002で行われたワールドカップアジア最終予選C組でバーレーンに2-0で快勝。世界最速で来年の本大会出場を決めた。地上波中継で出場決定直後に流れたのがキリンビールの特別CM。人気女優の祝福にファンから「めっちゃかわいい」「似合いすぎ」と称賛が集まっている。
-
「そやな、空いてる」 久保建英の“角度なし弾”を予見した元日本代表MFに驚きの声「大天才」
2025.03.21サッカー・ワールドカップ(W杯)アジア最終予選は20日、森保一監督率いる日本代表が埼玉スタジアム2002でバーレーンと対戦。2-0で勝利し、8大会連続8度目のW杯出場を決めた。後半42分にMF久保建英が角度のない場所から決めた予想外の一撃を、1人だけ予見した元日本代表MFには驚きと称賛の声が集まっている。
-
最速W杯決めた日本は「お祭りなのに…」 韓国代表の現状に地元メディア猛批判「無気力そのもの」
2025.03.21サッカー日本代表は20日、ワールドカップ(W杯)アジア最終予選C組でバーレーンに2-0で完勝。世界最速で来年の本選進出を決めた。その裏で、苦しい試合に追い込まれたのが韓国代表だ。ソウル近郊のコヤン市で行われたB組のオマーン戦に1-1で引き分け、国内メディアからは不満の声が噴出している。
-
「あれ?今の何??」 サッカー日本W杯出場導いた久保建英の“角度なし弾”にX衝撃「クロスちゃうの!?」
2025.03.20サッカー・ワールドカップ(W杯)アジア最終予選は20日、森保一監督率いる日本代表が埼玉スタジアム2002でバーレーンと対戦。2-0で勝利し、8大会連続8度目のW杯出場を決めた。後半21分に途中出場のMF鎌田大地が先制ゴール。さらに、後半42分にはCKからMF久保建英が貴重な追加点を奪った。特に久保のゴールにはネット上が騒然。角度のない場所から決めた一撃に「あれ?今の何??ってなった」「よくゴール入ったな?」など衝撃の声が巻き起こっている。
-
日本人が忘れないドイツGKの粋な行動 3.11から14年、同僚を思いやる瞬間「何度見ても泣いてしまう」
2025.03.12多くの犠牲者を出した東日本大震災から14年が経過した。3月11日はスポーツ界でも決して忘れられない日となっているが、当時ドイツ代表GKのマヌエル・ノイアーが取った男気あふれる行動が、今年も脚光を浴びている。ネット上の日本ファンは「何度見ても泣いてしまう」「本当に感動したよね」と称賛を送っている。
-
「大丈夫だったの?」 Jリーグ中継映像から選手が突然消えるアクシデント「危なすぎる」と驚きの声
2025.03.11サッカーJ2であわや大事故のアクシデントが起こった。9日に大和ハウスプレミストドーム(札幌ドーム)で行われた敵地・札幌戦で千葉のFW呉屋大翔がピッチから転落。チームメートが心配そうに見つめるシーンが中継で映し出され、ネット上では「危なすぎる」「大丈夫だったの?」といったファンの心配の声が広がった。
-
衝撃G決めた海外女子に世界が騒然 欧州紙も米メディアも…驚きの見出し躍る「年間最優秀ゴールは…」
2025.03.06海外女子サッカーで生まれた衝撃弾が話題だ。メキシコ女子1部リーグ、ティグレスUANL対C.D.グアダラハラで、ティグレスのメキシコ代表FWリズベト・オヴァイェが決めたアクロバティックなゴールは、欧米のメディアで早くもプスカシュ賞(FIFA選出の年間最優秀ゴール)候補の呼び声が上がっているようだ。
-
「何度見ても意味不明」な衝撃ゴールに世界が騒然 海外リーグで誕生…「メッシにもできない」困惑の声も
2025.03.06海外女子サッカーで生まれたとんでもないゴールが、世界中で話題を呼んでいる。メキシコの女子1部リーグ、ティグレスUANL対C.D.グアダラハラの試合。ティグレスのメキシコ代表FWリズベト・オヴァイェが決めたアクロバティックなゴールは、「何度見ても意味不明なゴール」「メッシにもできないゴール」と日本人ファンも魅了している。
-
8戦6発の黄金ルーキーに衝撃「ほんまに化物すぎ」「欧州移籍は時間の問題」絶賛相次ぐ広島の22歳
2025.03.06サッカーのAFCチャンピオンズリーグ2(ACL2)は5日、準々決勝の第1戦が行われ、J1広島がホームでライオン・シティ・セーラーズ(シンガポール)を6-1で下して勝利を収めた。この試合で6得点目を奪った黄金ルーキー・中村草太は、今季ここまで公式戦8戦6発の大暴れ。ファンも「ほんまに化物すぎる」「欧州移籍は時間の問題」とワンダーボーイの登場を褒めたたえている。
-
「ついに…寂しい」「頼りになった」 国民栄誉賞アスリートの引退報告に労いの声「偉大な功労者」
2025.03.04サッカー元女子日本代表(なでしこジャパン)FWで2011年ドイツ女子W杯優勝メンバーの37歳、永里優季が3日、自身のSNSなどで現役引退を発表した。日本女子サッカーを牽引してきた“エース”の引退にX上のファンもしんみり。「ついにその時が来たか」「頼りになるストライカーだった」など称賛や感謝、労いの声が上がっている。