ニュースの記事一覧
-
大谷翔平、メモリアル176号は130m完璧2ラン 米実況が発見「右翼手は動きすらしない!」
2024.04.22米大リーグ・ドジャースの大谷翔平投手は21日(日本時間22日)、本拠地メッツ戦に「2番・DH」で先発出場。メジャー通算176号となる先制の今季5号2ランを放ち、ヤンキースなどで活躍した松井秀喜氏のメジャー日本人最多記録(175本)を更新した。右翼手が一歩も動かない一撃だった。
-
大谷翔平、遂に日本人最多176号! 8戦ぶり5号2ランで松井秀喜氏を超える金字塔、メジャー7年目
2024.04.22米大リーグ・ドジャースの大谷翔平投手は21日(日本時間22日)、本拠地メッツ戦に「2番・DH」で先発出場。メジャー通算176号となる先制の今季5号2ランを放ち、ヤンキースなどで活躍した松井秀喜氏のメジャー日本人最多記録(175本)を更新した。
-
女子バレー日本代表の2024年新ユニが好評 「赤」から一変に「新鮮」「雰囲気変わってカッコ良い」
2024.04.22バレーボール女子日本代表の2024年ユニホームのひとつが好評を呼んでいる。日本バレーボール協会とミズノが公式インスタグラムで公開したもの。ファンからは「新鮮」「雰囲気変わってカッコ良い」などの声が上がっている。
-
「正気じゃないぞ」「ユウキを暗殺した」 角田裕毅に追突→走行不能にさせたマグヌッセンに海外批判
2024.04.22自動車レースのF1第5戦、中国グランプリは21日決勝を行い、唯一の日本人ドライバー角田裕毅(RB)は19番手スタートから追い上げていたものの、27周目に後続のマシンに右後輪をヒットされスピン、そのままリタイアという不運な結末に終わった。角田に追突する形となったケビン・マグヌッセン(ハース)には厳しい声が海外ファンからも寄せられている。
-
水原氏を失った大谷翔平は「個人として成長できるか」 再び直接取材なしの現状に米メディア提言
2024.04.22米大リーグ、ドジャースの大谷翔平投手には、開幕早々大きな変化が起きた。専属通訳を務めていた水原一平容疑者が、大谷の資金を盗用したとして銀行詐欺罪で追訴され、球団からも解雇された。大谷につねについている通訳はいなくなり、一時的に大谷と報道陣は英語で直接会話する環境が生まれたものの、現在はそうではなくなっているという。
-
「これはフェアじゃない」「可哀想」 体重超過1.5kg→ダウン3発撃破のガルシアに日米ファン賛否
2024.04.21ボクシングのWBC世界スーパーライト級タイトルマッチ12回戦が20日(日本時間21日)、米ニューヨークで行われ、元WBC世界ライト級暫定王者の挑戦者ライアン・ガルシア(米国)が相手の王者デビン・ヘイニー(米国)に判定勝ち。前日計量でリミット140ポンド(63.50キロ)を3.2ポンド(約1.45キロ)も上回る体重超過を犯していたが、衝撃の結末になった。
-
潔白疑わぬ根拠に大谷翔平の“異様”な習性 元同僚がギャンブル関与は「あり得ない」と思った理由
2024.04.21米大リーグ、ドジャースの大谷翔平投手は、専属通訳だった水原一平容疑者が巨額の違法賭博に関わったとして解雇、さらに銀行詐欺罪で訴追された。大谷は当初から、自身が賭博に関わったことはないと主張してきたものの、胴元への送金が大谷の銀行口座から行われたことから、連邦検察の捜査も受けている。ただエンゼルスの元同僚は当初から大谷の潔白を信じていた。はっきりした理由もあるという。
-
「兄の方が緊張していた」 21歳・竹田麗央の動じない強さ ツアー初優勝から2週連続Vの快挙
2024.04.21女子ゴルフの国内ツアー・フジサンケイレディス最終日が21日、静岡・川奈ホテルGC富士C(6494ヤード、パー71)で行われ、首位で出た竹田麗央(りお・ヤマエグループHD)が6バーディー、2ボギーの67で回り、通算12アンダーで史上4人目となるツアー初優勝からの2週連続優勝を達成した。初日から首位を譲らず完全優勝。1993、94年賞金女王・平瀬真由美の姪で母・哲子さんも元プロ。今大会は兄がキャディーを務め、兄妹で価値あるツアー2勝目を手に入れた。
-
水原容疑者が「最大の盾だった」 消えて感じる存在感、大谷翔平に直接話しかけた米メディアの驚き
2024.04.21米大リーグ、ドジャースの大谷翔平投手を取り巻く環境は、シーズン開始早々に激変した。開幕戦が行われた3月20日の夜に、長年専属通訳を務めた水原一平容疑者が、巨額の違法賭博への関与で解雇され、現在は銀行詐欺罪で訴追されている。グラウンドでは、大谷のそばに常に通訳がいる状況ではなくなった。この変化を米国のメディアは様々な視点から分析している。
-
F1角田裕毅が追突された超不運リタイアに日本人憤慨 因縁の相手に「恨みでもあるのか」「謎過ぎ」
2024.04.21自動車レースのF1第5戦、中国グランプリは21日決勝を行い、唯一の日本人ドライバー角田裕毅(RB)は19番手スタートから追い上げていたものの、27周目に後続のマシンに右後輪をヒットされスピン、そのままリタイアという不運な結末に終わった。これに日本のファンからは「撃墜されとる」「恨みでもあるのかな」と怒りの声が上がった。
-
F1角田裕毅が無念の中国GP決勝リタイア 後続に追突されて走行不能…不運な結末に
2024.04.21自動車レースのF1・中国グランプリ(GP)決勝が21日に開催され、RBの角田裕毅が無念の途中リタイアとなった。
-
ボクシング界衝撃! 体重超過1.5kg→王者撃破、海外メディア「今年No.1の番狂わせ!」
2024.04.21ボクシングのWBC世界スーパーライト級タイトルマッチ12回戦が20日(日本時間21日)、米ニューヨークで行われ、元WBC世界ライト級暫定王者の挑戦者ライアン・ガルシア(米国)が相手の王者デビン・ヘイニー(米国)に判定勝ち。前日計量でリミット140ポンド(63.50キロ)を3.2ポンド(約1.45キロ)も上回る体重超過を犯していたが、衝撃の結末となった。
-
ネリが年内引退を明言 井上尚弥撃破後にもう1戦計画「まだやりたいことがあるんだ」
2024.04.21ボクシングの元世界2階級制覇王者ルイス・ネリ(メキシコ)が21日、5月6日に東京Dで行われる世界スーパーバンタム級4団体統一王者・井上尚弥(大橋)への世界挑戦に向け、東京・羽田空港に来日した。体重超過で王座を剥奪された2018年3月の山中慎介戦以来、6年2か月ぶりとなる日本での試合。モンスター撃破へ、因縁の地に降り立った。戦績は31歳の井上が26勝(23KO)、29歳のネリが35勝(27KO)1敗。
-
ネリがついに来日「俺はイノウエより勝ってる。KOだ」 早くも尚弥を挑発「アイツがPFP1位と思わない」
2024.04.21ボクシングの元世界2階級制覇王者ルイス・ネリ(メキシコ)が21日、5月6日に東京Dで行われる世界スーパーバンタム級4団体統一王者・井上尚弥(大橋)への世界挑戦に向け、東京・羽田空港に来日した。体重超過で王座を剥奪された2018年3月の山中慎介戦以来、6年2か月ぶりとなる日本での試合。モンスター撃破へ、因縁の地に降り立った。戦績は31歳の井上が26勝(23KO)、29歳のネリが35勝(27KO)1敗。
-
井上尚弥戦へ、ネリがついに来日 日曜昼の羽田空港を堂々と闊歩、因縁の日本で東京D興行に参戦
2024.04.21ボクシングの元世界2階級制覇王者ルイス・ネリ(メキシコ)が21日、5月6日に東京Dで行われる世界スーパーバンタム級4団体統一王者・井上尚弥(大橋)への世界挑戦に向け、東京・羽田空港に来日した。体重超過で王座を剥奪された2018年3月の山中慎介戦以来、6年2か月ぶりとなる日本での試合。モンスター撃破へ、因縁の地に降り立った。戦績は31歳の井上が26勝(23KO)、29歳のネリが35勝(27KO)1敗。
-
「世界に衝撃を与えるためにここに!」 パッキャオも衝撃、ガルシアが無敗王者ヘイニー撃破の番狂わせ
2024.04.21ボクシングのWBC世界スーパーライト級タイトルマッチ12回戦が20日(日本時間21日)、米ニューヨークで行われ、元WBC世界ライト級暫定王者の挑戦者ライアン・ガルシア(米国)が相手の王者デビン・ヘイニー(米国)に判定勝ち。前日計量でリミット140ポンド(63.50キロ)を3.2ポンド(約1.45キロ)も上回る体重超過を犯していたが、衝撃の結末になった。
-
21歳・竹田麗央、完全Vで史上4人目の快挙! ツアー初優勝から2週連続Vを達成
2024.04.21女子ゴルフの国内ツアー・フジサンケイレディス最終日が21日、静岡・川奈ホテルGC富士C(6494ヤード、パー71)で行われ、首位で出た竹田麗央(りお・ヤマエグループHD)が6バーディー、2ボギーの67で回り、通算12アンダーで史上4人目となるツアー初優勝からの2週連続優勝を達成。初日から首位を譲らない完全優勝だった。1993、94年賞金女王・平瀬真由美の姪で母・哲子さんも元プロゴルファー。1勝を挙げて、プレッシャーから解放された21歳が、猛追する後続を振り切った。
-
ガルシア、無敗王者ヘイニーを衝撃撃破! 前日計量1.45kg大幅超過も…超大激戦判定勝ちに会場熱狂
2024.04.21ボクシングのWBC世界スーパーライト級タイトルマッチ12回戦が20日(日本時間21日)、米ニューヨークで行われ、元WBC世界ライト級暫定王者の挑戦者ライアン・ガルシア(米国)が相手の王者デビン・ヘイニー(米国)に判定勝ち。前日計量でリミット140ポンド(63.50キロ)を3.2ポンド(約1.45キロ)も上回る体重超過を犯していたが、衝撃の結末になった。