モータースポーツのニュース一覧
-
米自動車レースでドライバー同士が殴り合い ドライビング巡り衝突 「拳が飛んだ」と米報道
2023.05.08米国の自動車レース「NASCAR」でまさかの場外乱闘が勃発した。7日(日本時間8日)に米カンザス州で行われたレースの後、2人のドライバーがピットロードで殴り合いの大げんかに発展。NASCAR公式ツイッターは動画を公開し、米テレビ局は「拳が飛んだ」と事件を報じている。
-
F1の超斬新ヘルメットが今年もマイアミGPで話題 奇抜すぎて「クラッシュしたら破裂しちゃう」
2023.05.06自動車レース・F1の第5戦マイアミGPは7日(日本時間8日)に決勝が行われる。ランド・ノリス(英国)が着用する斬新すぎるヘルメットを所属するマクラーレンが公開。本物そっくりな斬新デザインに米ファンから「クラッシュしたら破裂しちゃうよ」と衝撃の声が上げられている。
-
年俸32億円F1ドライバーの落とし物に親近感 挟まったAirPodsを諦めず「新しいの買えるだろ」
2023.05.04自動車レース・F1のトップドライバーがまさかの事態に頭を抱えた。といってもレースのことではなく、自身が招いたまさかの落とし物。懸命の“救出劇”の様子を米スポーツ専門局が公開すると、米ファンからは「俺みたい」「つつましいわ」といった反響が寄せられている。
-
F1マシンに轢かれかけた現場カメラマンが主張 大事故を回避「何が起こったのか教えてあげよう」
2023.05.03自動車レース・F1の第4戦アゼルバイジャンGPの決勝が4月30日(日本時間5月1日)、バクー市街地サーキットで行われ、あわや人身事故の危険な場面があった。アルピーヌのエステバン・オコンがピットインする際、ピットレーンの関係者たちと接触寸前に。米メディアが決定的瞬間の画像や動画を公開していた中、その場にいた当事者のカメラマンは「確かに危険だ。でも、車にはブレーキがある」と“安全”を主張している。
-
F1界激震の大規模事故未遂 コースにいた人物に英実況席絶叫「修羅場だ。なぜ奴は気づかない?」
2023.05.02自動車レース・F1の第4戦アゼルバイジャンGPの決勝が4月30日(日本時間5月1日)、バクー市街地サーキットで行われ、あわや人身事故の危険な場面があった。アルピーヌのエステバン・オコンがピットインする際、ピットレーンの関係者たちと接触寸前に。海外メディアが決定的瞬間の画像や動画を公開していた中、英実況席は「完全な修羅場だ」「何が起こっているんだ!?」と困惑していたようだ。
-
時速300kmF1マシンに轢かれかけた大量カメラマンに米辛辣 「なぜそこに立つ?」「大惨事かも」
2023.05.02自動車レース・F1の第4戦アゼルバイジャンGPの決勝が4月30日(日本時間5月1日)、バクー市街地サーキットで行われ、あわや人身事故の危険な場面があった。アルピーヌのエステバン・オコンがピットインする際、ピットレーンの関係者たちと接触寸前に。米メディアが決定的瞬間の画像と動画を公開すると、米ファンは「なぜそこに立つ?」「大惨事だったかも」と辛辣だった。
-
F1であわや大量人身事故の大惨事 コース上の報道陣にドライバー苦言「私は時速300kmで着いた」
2023.05.01自動車レース・F1の第4戦アゼルバイジャンGPの決勝が4月30日(日本時間5月1日)、バクー市街地サーキットで行われ、あわや人身事故の危険な場面が話題を集めている。アルピーヌのエステバン・オコンがピットインする際に、ピットレーンの関係者たちに接触しかけた。米メディアは決定的瞬間の画像と動画を公開。ドライバーは「理解できない」「見逃していたら大惨事だ」と怒りを口にした。
-
「30秒で13位→5位」 F1角田裕毅が見せた「カオス回避」のごぼう抜きにファン興奮「ゲーム並み」
2023.04.05自動車レースのF1今季第3戦・オーストラリアGP決勝が2日にメルボルンで行われ、角田裕毅(アルファタウリ)は10位に入った。赤旗が3回も出るなど混乱したレースとなったが、F1公式ツイッターは角田が再スタートから一気に順位を上げたシーンの映像を公開。ファンから「ゲーム並み」「鬼の走り」「ライン取りも完璧」などの声が上がっている。
-
F1新マシン搭載、速度に直結しない“最新技術”が海外話題「かっこいい」「遅くなる」
2023.03.04自動車レースのF1は3日、バーレーンGPで2023年シーズンの開幕を迎えた。昨季コンストラクターズ(製造者)部門で5位だったマクラーレンは今季、マシンの速さと直接関係ない部分にも“最新技術”を搭載。米専門局が動画を公開し、海外ファンからは「かっこいい」「速い」といった反響が寄せられている。
-
日本一の絶景でF1マシンが公道を疾走 ファン驚き「夢のコラボ!」「車で5分のとこ」
2023.02.25自動車レースのF1は、3月3日のバーレーンGPで開幕する。各チームの新マシンが公開されるなど、徐々にファンの熱も高まる中、2月23日に合わせてレッドブルは日本の絶景の中をマシンが走る映像をSNSにて公開。「夢のコラボ!」「すごいです~」などと驚きの声が上がっている。
-
F1ハミルトン、レッドブルの新マシン「調査」する姿に海外注目「触っちゃダメだぞ」
2023.02.24今季の開幕を目前に控えた自動車レースのF1は23日、バーレーンでプレーシーズンテスト初日が行われた。レッドブルは新マシンの「RB19」をお披露目。他チームのドライバーも興味津々の様子だったようで、ルイス・ハミルトン(メルセデス)はマシンをじっくりと「調査」した。英メディアが画像を公開すると「触っちゃダメだぞ」などと海外ファンの注目を集めている。
-
F1ハミルトン、新シーズン前の38歳ムキムキ肉体披露 英メディア「衝撃的な体格だ」
2023.02.23自動車レースF1は現地時間3月3日からのバーレーンGPで開幕する。ルイス・ハミルトン(メルセデス)は新シーズンに向けて準備する様子を自身のインスタグラムに公開。鍛え上げられた肉体を公開すると、英メディアは「衝撃的な体格を見せつける」と注目している。
-
F1新マシンの「違いを探せ」 見た目ほぼ変化なしアルピーヌに海外困惑「同じだ…」
2023.02.17自動車レースのF1・アルピーヌが16日(日本時間17日)、来季の新マシン「A523」を発表した。F1公式ツイッターは昨年のマシンと比較した画像を公開。「違いを探せ(困難レベル)」と紹介したが、変化が分かりづらいのか海外ファンからも「同じだ」「変わってない」などと反響が集まっている。
-
「フェラーリ全てがカッコよすぎ」 F1新マシン発表でSNS興奮「翼端板が特にいい!」
2023.02.16自動車レースF1のフェラーリは14日、2023年の新マシン「SF-23」を発表した。お馴染みレッドとブラックのカッコいい車体画像をチーム公式ツイッターが公開。日本のファンからも「去年よりスマートになったかな?」「滅茶苦茶かっこいい」などと好評を得ている。
-
F1新マシンに「恋した」 デザイン一新、メルセデスの新旧比較に海外虜「美しすぎ」
2023.02.16自動車レース・F1のメルセデスAMGは15日、2023年シーズンを戦う新マシン「W14 E PERFORMANCE」を発表した。カラーリングは昨季までのシルバーから再びブラックに。メルセデス公式ツイッターが昨季のマシンとの比較動画を公開すると、海外ファンから「ゴージャス」「美しい」といった反響が寄せられている。
-
F1角田裕毅、「風の神」が宿る今季ヘルメットに日本人反響「美しくて神秘的」「ステキ」
2023.02.15自動車レース・F1のアルファタウリは、所属する角田裕毅が今季着用する新たなレーシングヘルメットを公開した。楓をあしらい日本の紅葉をイメージさせるグラフィックで、「風の神」も描かれたデザイン。日本人ファンからは「かっけー」「神秘的」といった反響が寄せられている。
-
F1新マシンが「めっちゃグーグル」 マクラーレン発表に日本ファン注目「好きだなぁ」
2023.02.14自動車レースF1のマクラーレンが13日(日本時間14日)、今季の新しいマシン「MCL60」を発表した。昨季のマシンとの比較画像をF1公式ツイッターが公開しているが、日本のファンもこれに注目。「めちゃくちゃグーグル」「ホイールにまでGoogleの広告が」などと驚きの声も上がっている。
-
日本の航空会社に感銘「凄すぎる…」 佐藤琢磨に羨望の声「さすがANA」「秘密基地」
2023.02.13インディカー・シリーズの強豪「チップ・ガナッシ・レーシング」に移籍した元F1レーサーの佐藤琢磨が、SNSで日米往復を支える航空会社「ANA」に感謝を記した。機内でのシートの写真を公開し、「快適過ぎて寝るのもったいない」などと投稿。ファンからも「流石ANA」「これなら長距離移動も疲労軽減効果大ですね」などと反響が集まっている。