フィギュアスケートのニュース一覧
-
1400年の歴史ある東京名所に感激「美しい文化…また来たい」 欧州フィギュア女子が夢心地
2024.11.14フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第4戦・NHK杯は10日まで、東京・代々木第一体育館で行われた。大会を終えたオルガ・ミクティナ(オーストリア)は、自身のインスタグラムで日本文化と食を堪能したことを報告。日本のファンにも感謝を伝えている。
-
フィギュア日本会場に来ていた大物が「凄い顔ぶれ!」と日本人仰天 宮原知子と交流し「セレブ感」「豪華だ」
2024.11.14フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第4戦・NHK杯は10日まで、東京・代々木第一体育館で行われた。世界のトップスケーターがファンを魅了した3日間。会場には大物スターたちも訪れていた。
-
「不可能だと思うけど、彼のように…」 1歳上の欧州スケーターがべた褒め、鍵山優真は破顔「Thank you so much!」
2024.11.14フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第4戦・NHK杯は10日まで、東京・代々木第一体育館で行われた。男子シングルでは鍵山優真(オリエンタルバイオ)が合計300.09点で優勝。貫禄の演技で大会連覇を成し遂げた。2位に入ったダニエル・グラスル(イタリア)は、会見で鍵山を絶賛。微笑ましい交流も見せていた。
-
浅田真央「MAO RINK」こだわりの内部に海外スケーター絶賛「いつか訪れてみたい」「美しい場所」
2024.11.13フィギュアスケートのバンクーバー五輪銀メダリスト・浅田真央さんが総合プロデュースした「MAO RINK TACHIKAWA TACHIHI」が11日、東京・立川市にてオープンした。本人がこだわった内部、外観を共有すると、海外スケーターからも祝福とともに絶賛の声が上がっている。
-
猫耳が「可愛すぎる」と話題 22歳フィギュア女子がファン虜にするも謝罪「どれだけ信じて…」
2024.11.13フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第4戦・NHK杯は10日まで、東京・代々木第一体育館で行われた。猫耳衣装が注目を集め、Xでトレンド入りした22歳のエカテリーナ・クラコワ(ポーランド)が大会を振り返り、ファンに謝罪した。
-
フィギュア日本会場で仰天「土曜12時ですよ?」 リンクで見た光景「8893人」に海外スケーター感激
2024.11.13フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第4戦・NHK杯は10日まで、東京・代々木第一体育館で行われた。9日には観客9000人近くが集まり、この光景を見た海外スケーターからは「土曜日の12時ですよ?」などと驚きと感激の声が上がった。
-
「やっぱり来てくれた…」 フィギュアNHK杯会場にいた海外アスリートに反響、浅田真央とも再会
2024.11.13フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第4戦・NHK杯は10日まで、東京・代々木第一体育館で行われた。会場には日本に縁ある米国人アスリートも来ていたようだ。
-
オランダペアが日本語で感激やり取り「すごい」「めっちゃやばい」 22歳フィギュア女子が丼物に舌鼓
2024.11.12フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第4戦・NHK杯は10日まで、東京・代々木第一体育館で行われた。ペアに出場したダリア・ダニロワ(オランダ)は滞在を振り返り「すごい」と感激している。
-
東京の名所で素足でダンス 衣装が「見れば見るほどおしゃれ」と話題の21歳フィギュア女子が観光
2024.11.11フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第4戦・NHK杯は10日まで、東京・代々木第一体育館で行われた。大会を終えたオルガ・ミクティナ(オーストリア)は束の間のオフに東京観光を楽しんだ。
-
フィギュアNHK杯で会場に響いた曲に「ありなんかい」と日本人傾聴 大胆衣装も「かわいい」と話題
2024.11.11フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第4戦・NHK杯は10日まで、東京・代々木第一体育館で行われた。世界のトップスケーターたちがファンを魅了する中、22歳のイタリア選手の選曲が話題を集めた。
-
フィギュアNHK杯にいた37歳の大物に「えっ?びっくり」とX驚き 縁ある日本で選手を激励
2024.11.11フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第4戦・NHK杯は10日、東京・代々木第一体育館でエキシビションが行われ、各スケーターたちが観客を魅了した。大会中には、日本に馴染みある大物も現れ、ファンを驚かせていた。
-
「何やってんすか」 宇野昌磨の“小芝居”にファン笑撃 NHK杯で引き出した盟友が「息ぴったり」
2024.11.11フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第4戦・NHK杯は10日、東京・代々木第一体育館でエキシビションが行われ、各スケーターたちが観客を魅了した。2022年の北京五輪団体戦で獲得した銀メダルのお披露目も行われた。舞台裏では宇野昌磨が盟友と粋なかけ合いを披露し、ファンを笑わせていた。
-
生中継終了後のフィギュアNHK杯で会場ざわつく 「おお…」意外な実力発揮、4000人超観衆も思わず拍手
2024.11.11フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第4戦・NHK杯は10日、東京・代々木第一体育館でエキシビションが行われ、各スケーターたちが観客を魅了した。NHKの生中継終了後、リンク上では意外な実力披露の場があり、観客もざわついた。
-
「まさか…涙腺が崩壊しました」 NHK杯で…フィギュア日本の粋な計らいに甦る感動「代表ジャージと思ったら胸熱」
2024.11.11フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第4戦・NHK杯は10日、東京・代々木第一体育館でエキシビションが行われ、各スケーターたちが観客を魅了した。2022年の北京五輪団体戦で獲得した銀メダルのお披露目も行われた。選手たちは当時の衣装を着用する粋な計らいで、改めて喜びをシェア。「日本代表ジャージかと思ったら胸熱」と感激の声が上がった。
-
「もう、丁寧に行くのやめようと思う」 失意の6位から一夜明け、三浦佳生が探す再出発のカギ
2024.11.10フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第4戦・NHK杯は10日、東京・代々木第一体育館でエキシビションが行われ、各スケーターたちが観客を魅了した。男子シングル6位の三浦佳生(オリエンタルバイオ)は、ベストエキシビションパフォーマンス賞を受賞。前日のフリーで不本意な演技に気落ちしたが、この日の会見では落ち着いた様子で「もう、丁寧に行くのやめようと思っています」と、再出発へ前を見据えた。
-
コワモテ関西人と思ったら…日本期待のゆなすみペア、結成して分かった人間性「実はすごいユーモアが…」【一問一答】
2024.11.10フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第4戦・NHK杯は10日、東京・代々木第一体育館でエキシビションが行われ、各スケーターたちが観客を魅了した。ペアで7位となった「ゆなすみ」こと長岡柚奈、森口澄士組は筋肉自慢のコミカルなエアロビ演技を披露。一夜明けの取材にも応じ、第5戦のフィンランド杯に出場が決まったと明かした。結成2年目。改めて感じたお互いの印象なども笑いを交えて語った。
-
「大人っぽさ満載」「素敵な女性に…」 16歳で引退→現役復帰、日本に帰ってきた才女スケーターにX感慨【フィギュアNHK杯】
2024.11.10フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第4戦・NHK杯は10日、東京・代々木第一体育館でエキシビションが行われ、各スケーターたちが観客を魅了した。19歳となった今季、競技に復帰したアリサ・リウ(米国)も登場。「すっかり大人になられて」「素敵な女性になりました」などとネット上でも話題になった。
-
フィギュアNHK杯、開始5秒でお茶の間笑撃 「出だしヤバwww声出た」唸る筋肉…奇抜な人間バーベルが瞬く間に話題
2024.11.10フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第4戦・NHK杯は10日、東京・代々木第一体育館でエキシビションが行われ、各スケーターたちが観客を魅了した。ペアで7位となった「ゆなすみ」こと長岡柚奈、森口澄士組はエアロビ風のプログラムを披露。特に演技開始で見せたパフォーマンスにお茶の間も度肝を抜かれた。