ニュースの記事一覧
-
日本人が忘れないドイツGKの粋な行動 3.11から14年、同僚を思いやる瞬間「何度見ても泣いてしまう」
2025.03.12多くの犠牲者を出した東日本大震災から14年が経過した。3月11日はスポーツ界でも決して忘れられない日となっているが、当時ドイツ代表GKのマヌエル・ノイアーが取った男気あふれる行動が、今年も脚光を浴びている。ネット上の日本ファンは「何度見ても泣いてしまう」「本当に感動したよね」と称賛を送っている。
-
デビュー戦で14勝全KOと対戦「舐めてかかる相手じゃない」 アマ世界王者・坪井智也が最大警戒
2025.03.12ボクシングのトリプル世界戦興行に臨む選手たちが12日、都内で前日計量に臨んだ。13日に東京・両国国技館で開催。117ポンド(約53.07キロ)契約8回戦は、アマチュアの2021年世界選手権王者・坪井智也(帝拳)が52.7キロ、WBOアジアパシフィックバンタム級2位ブーンルエン・ファヨン(タイ)が52.8キロだった。28歳の坪井はプロデビュー戦。戦績は26歳のファヨンが14勝(14KO)3敗。
-
母校の小学生130人にインパクト「強いと思われる内容で」 ボクサー世界王者・岩田翔吉が誓い
2025.03.12ボクシングのトリプル世界戦興行に臨む選手たちが12日、都内で前日計量に臨んだ。13日に東京・両国国技館で開催。WBO世界ライトフライ級(48.9キロ以下)タイトルマッチは、初防衛戦の王者・岩田翔吉(帝拳)が48.9キロ、同級2位レネ・サンティアゴ(プエルトリコ)が48.7キロで一発パスした。戦績は29歳の岩田が14勝(11KO)1敗、32歳のサンティアゴは13勝(9KO)4敗。
-
実況泣かせな佐々木朗希の1球「間違うの分かる」 分析家が指摘した「安打不可能」な武器の特徴
2025.03.12米大リーグ・ドジャースの佐々木朗希投手が11日(日本時間12日)、ガーディアンズとのオープン戦に先発登板。4回1安打無失点の好投を見せた。実況さえも欺いた球種に米投球分析家ロブ・フリードマン氏は「ほぼ安打不可能だ」と感嘆している。
-
駆け付けた妻と減量クリア「夫婦二人三脚で」 栄養士の助言も…世界王者へ京口紘人の肉体完成
2025.03.12ボクシングのトリプル世界戦興行に臨む選手たちが12日、都内で前日計量に臨んだ。13日に東京・両国国技館で開催。セミファイナルのWBO世界フライ級(50.8キロ以下)タイトルマッチは、王者アンソニー・オラスクアガ(米国・帝拳)が50.6キロ、同級14位・京口紘人(ワタナベ)が50.8キロで一発クリア。京口はアスリートフードマイスターの妻のサポートを受け、減量を乗り越えた。戦績は26歳のオラスクアガは8勝(6KO)1敗、31歳の京口は19勝(12KO)2敗。
-
ボクサー減量直後の食事に唖然「え!?」 拳四朗の明かした事実…ライバル阿久井「冗談でしょ?」
2025.03.12ボクシングのトリプル世界戦興行に臨む選手たちが12日、都内で前日計量に臨んだ。13日に東京・両国国技館で開催。メインイベントの世界フライ級(50.8キロ以下)王座統一戦では、WBC王者・寺地拳四朗(BMB)が50.6キロ、WBA王者・ユーリ阿久井政悟(倉敷守安)が50.7キロで一発パスした。寺地は回復食にまさかの逸品をチョイス。阿久井を驚かせた。戦績は33歳の寺地が24勝(15KO)1敗、29歳の阿久井が21勝(11KO)2敗1分。
-
オフに体重-10kg成功、人気女子ゴルファーが告白 シーズン中「暴食」になるシチュエーションは
2025.03.12女子ゴルフの国内ツアーは9日まで行われたダイキンオーキッドレディス(沖縄・琉球GC)で開幕。今季も百花繚乱の戦いが始まった。ツアー通算5勝を誇る青木瀬令奈(リシャール・ミル)はオフシーズンに体重を10キロ落としたと告白している。
-
米国も仰天、河村勇輝が衝撃パス「こんなの見たことない」 16得点15Aに実況思わず絶叫「魔法だ」
2025.03.12米プロバスケットボール(NBA)のグリズリーズと2ウェイ契約を結ぶ河村勇輝は11日(日本時間12日)、下部組織Gリーグのハッスルの一員としてスターズ戦に先発出場。16得点、15アシストのダブルダブルを達成した。現地の実況席も思わず仰天の声を上げるパスを披露し、米ファンも「これは普通じゃない」「見たことない」と衝撃を受けていた。
-
待望の日本で「ファミマのコーヒーを試して」 遂に出発、カブス投手が聞いたお勧めプレイス
2025.03.12米大リーグのカブスは11日(日本時間12日)、ドジャースとの開幕シリーズに向けて日本へ出発した。訪日を楽しみにしている様子のジェイムソン・タイヨン投手は、ファンに日本のお勧めを尋ねている。
-
「笑っちゃうくらい綺麗な真っ直ぐ」 最速157km、ベール脱いだ「火球男」に絶賛の嵐「力感ないのに」
2025.03.12ついにベールを脱いだ台湾の逸材が注目を集めている。台湾の統一ライオンズからプロ野球・日本ハムに加入した古林睿煬(グーリン・ルェヤン)投手が11日、ZOZOマリンスタジアムで行われたロッテとのオープン戦で日本デビュー。打者3人をパーフェクトに封じる快投にファンからは「笑っちゃうくらい綺麗な真っ直ぐ」「MVPを獲得するだけある」など絶賛の声があがっている。
-
ABEMA、5年連続でメジャーリーグ公式戦の生中継決定 13日からスプリングトレーニングの中継開始
2025.03.12新しい未来のテレビ「ABEMA(アベマ)」は、米大リーグ(MLB)の2025シーズン公式戦生中継をSPOTV NOWとのパートナーシップにより配信すると発表した。MLB公式戦を生中継するのは今年で5年連続となる。
-
女子ゴルフでチラ見え スイング後に現れる1文字「上」のアイデアに注目「ちょうど見える」
2025.03.12女子ゴルフの国内ツアーは9日まで行われたダイキンオーキッドレディス(沖縄・琉球GC)で開幕。ツアー初優勝が期待される佐久間朱莉(大東建託)は15位と悪くないスタートとなった。ウェアの右肩後ろ部分に「上」の赤字ロゴが入っていたが、本人がその“謎”を紹介している。
-
テニス日本選手、大金星の裏で「奇妙な要求」 まさかの飲料ごくごく→パワーアップで英紙仰天
2025.03.12男子テニスのBNPパリバ・オープン男子シングルス3回戦(日本時間10日)で、世界ランク349位の綿貫陽介(SBCメディカルグループ)が、同17位のフランシス・ティアフォー(アメリカ)を破る大金星をあげた。英メディアは、綿貫が試合中に摂取したとある飲料に注目。ツアー最高峰のATP1000大会で初の16強入りを決める原動力となったと報じている。
-
米陸上リレーの“金属バトンで殴打”が物議 加害者は不慮の事故主張「バランス崩して当たった」
2025.03.12米陸上レースである女子選手の行動に批判が集まっている。4日(日本時間5日)にバージニア州リンチバーグで行われた屋内での女子4×200メートル決勝。バトンで別のランナーの後頭部を殴りつけるようなシーンが物議を醸した。被害を受けたランナーは脱落したが、加害者とされている女子選手は米メディアに「わざと殴ることは絶対にしない」と不慮の事故であったと主張している。
-
米国が震撼、佐々木朗希の“魔球”が「えげつない」と反響続出 驚愕の落差に「馬鹿げてる」
2025.03.12米大リーグ・ドジャースの佐々木朗希投手が11日(日本時間12日)、ガーディアンズとのオープン戦に先発登板。4回1安打無失点の好投を見せた。スプリットが冴えわたり、2奪三振。米打者を手玉に取る“魔球”には、米国の有識者やファンから驚きの声が続出している。
-
ゴルフ界にカップル誕生「素敵」「綺麗です!」 吉田泰基と入籍、女子ゴルファーに祝福多数
2025.03.12ゴルフ界のカップル誕生に祝福の声が集まっている。男子ゴルフの吉田泰基(東広野ゴルフ倶楽部)が10日、自身のインスタグラムで宮崎樹里さんとの結婚を発表。吉田はシード選手、宮崎さんも元競技ゴルファーで、「綺麗すぎる」「おめでとう」などとメッセージが集まった。
-
競馬界が衝撃「日本歴代No.1の追い込みはこれ」 ダート1200mで鬼脚、7歳牝馬が直線だけで13頭ぶっこ抜き
2025.03.12競馬界は春のG1シーズンに向けたトライアルレースが続き、お祭りムードが高まっていく。そんな中、競馬ファンの心をくすぐる話題として伝説のレースを回顧。今回は「追い込み」編。あなたにとっての「伝説の追い込みレース」といえば、何だろうか。
-
佐々木朗希が並べた「0000000」 低め変化球に打者呆然、オープン戦は2戦7イニング無失点
2025.03.12米大リーグ・ドジャースの佐々木朗希投手が11日(日本時間12日)、ガーディアンズとのオープン戦に先発登板。4回1安打無失点の好投を見せた。これでオープン戦は2試合で7イニング無失点。ゼロを7つ並べて開幕へ向かう。