[THE ANSWER] スポーツ文化・育成&総合ニュースサイト

女子ゴルフ河本結「感謝しかありません」 首位発進を助けてくれたアイテムに“涙” 高額賞金大会の粋な計らい

国内女子ゴルフのアース・モンダミンカップは27日、千葉・カメリアヒルズCC(6688ヤード、パー72)で2日目が行われている。ツアー通算2勝の26歳・河本結(RICOH)は、初日を8バーディー、2ボギーの66で回り、6アンダーで単独首位発進。炎天下での戦いに挑む中「感謝しかありません」と、あるアイテムに触れている。

河本結【写真:Getty Images】
河本結【写真:Getty Images】

アース・モンダミンカップ

 国内女子ゴルフのアース・モンダミンカップは27日、千葉・カメリアヒルズCC(6688ヤード、パー72)で2日目が行われている。ツアー通算2勝の26歳・河本結(RICOH)は、初日を8バーディー、2ボギーの66で回り、6アンダーで単独首位発進。炎天下での戦いに挑む中「感謝しかありません」と、あるアイテムに触れている。

 26日に開幕したアース・モンダミンカップ。晴天の中行われた初日、気温は29.5度まで上昇し、ラウンド中の選手たちは暑さ対策にも余念がなかった。日本女子プロゴルフ協会(JLPGA)の公式Xは、「炎天下の中戦う選手たちは様々な方法で暑さ対策」と文面につづり、菅沼菜々と河本の姿を捉えたショットを公開した。

 菅沼は、氷のうとハンディファンで暑さを凌いだ一方、河本は冷却スプレーを体に吹きかけながらラウンド。すると、この投稿を引用する形で河本は自身のXに「毎ホール、冷却スプレーを置いてくださってて感謝しかありません」と、涙を流す絵文字付きで反応。初日で首位発進となった裏には、冷却スプレーによる好アシストがあったのかもしれない。

 渋野日向子、畑岡奈紗、小祝さくらら実力者が揃う1998年度生まれの「黄金世代」の一人。昨季はNEC軽井沢72で5年ぶりの復活優勝を果たし、メルセデス・ランキング8位と飛躍の一年になった。今季は大会前までに国内11試合に出場し、トップ3が4度。今季初優勝に期待が懸かる。

(THE ANSWER編集部)

1 2
W-ANS ACADEMY
ポカリスエット ゼリー|ポカリスエット公式サイト|大塚製薬
CW-X
THE ANSWER的「国際女性ウィーク」
N-FADP
#青春のアザーカット
One Rugby関連記事へ
THE ANSWER 取材記者・WEBアシスタント募集