大谷翔平28号キャッチで「特別なポイントが…」 左手を高々と上げた人物に米実況注目「もしかしたら…」
米大リーグ・ドジャースの大谷翔平投手は26日(日本時間27日)、敵地ロッキーズ戦に「1番・DH」で出場。7回の第4打席で28号ソロを放った。ロサンゼルスの地元実況席では、ホームランキャッチをした人物をクローズアップ。「何か特別なポイントがあったかもしれません」と推察していた。

敵地ロッキーズ戦
米大リーグ・ドジャースの大谷翔平投手は26日(日本時間27日)、敵地ロッキーズ戦に「1番・DH」で出場。7回の第4打席で28号ソロを放った。ロサンゼルスの地元実況席では、ホームランキャッチをした人物をクローズアップ。「何か特別なポイントがあったかもしれません」と推察していた。
完璧に捉えた。2-1とリードして迎えた7回2死走者なしの場面。大谷はロッキーズ右腕キンリーの7球目のスライダーに反応すると、打球は右中間に高々と上がり、そのままドジャース選手が控えるブルペンに飛び込んだ。これをキャッチしたのはイエーツ。打球が飛んできているのを確認してから悠々と現れ、さらりと捕球。一塁を回った大谷は、イエーツが左手を掲げているのを見ると、右手を振って応えた。
米カリフォルニア州地元放送局「スポーツネット・ロサンゼルス」の実況を務めたスティーブン・ネルソン氏は「これはドジャースのブルペンがある右中間に向かって宙へ飛んだ…そしてブルペンに入った! カービーがオオタニの今シーズン28号本塁打をキャッチした。これでドジャースは3-1でリードだ」と伝えた。
解説のエリック・キャロス氏は「この投球はプレート外でしたが、ショウヘイはバレルを捉えました。カービー・イエーツがブルペンのゲームに参加していてポイントをゲットしたかは分かりません。ショウヘイの28号本塁打でした。もしかしたら、ブルペンでウォーミングアップしている最中にキャッチしたので、特別なポイントがあったかもしれません」とイエーツに何らかの“ボーナス”が発生することを推察していた。
ドジャースでは5月5日(同6日)のマーリンズ戦でも大谷の9号2ランをフィジカルセラピストのジョナサン・アーブ氏がキャッチ。この時も実況席では「こっちの方がビッグイベントになっています」と盛り上がっていた。
(THE ANSWER編集部)