[THE ANSWER] スポーツ文化・育成&総合ニュースサイト

救急搬送の藤田さいき、PO最後にライバルを称えていた 申ジエ優勝の10秒後、真っ先に駆け寄り…

国内女子ゴルフのメジャー初戦・ワールドレディスサロンパス杯最終日が11日、茨城GC東C(6675ヤード、パー72)で開催され、首位で出た藤田さいき(JBS)が2バーディー、3ボギー、1ダブルボギーの75で回り、通算7アンダー。首位で並んだ申ジエ(スリーボンド)とのプレーオフに敗れ優勝を逃した。体調不良の中のプレーだったが、真っ先に優勝者を称えていた。

ワールドレディスサロンパス杯、最終日でしゃがみ込んで地面に手をつく藤田さいき【写真:Getty Images】
ワールドレディスサロンパス杯、最終日でしゃがみ込んで地面に手をつく藤田さいき【写真:Getty Images】

ワールドレディスサロンパス杯

 国内女子ゴルフのメジャー初戦・ワールドレディスサロンパス杯最終日が11日、茨城GC東C(6675ヤード、パー72)で開催され、首位で出た藤田さいき(JBS)が2バーディー、3ボギー、1ダブルボギーの75で回り、通算7アンダー。首位で並んだ申ジエ(スリーボンド)とのプレーオフに敗れ優勝を逃した。体調不良の中のプレーだったが、真っ先に優勝者を称えていた。

 プレーオフは最終18番パー5で行われ、申ジエは第3打でピンそば20センチにつけてバーディー。カップに入れると感慨深そうに天を仰いだ。その10秒後、敗れた藤田が駆け寄り、申ジエとハグしお辞儀をかわした。

 藤田はその後動けなくなり、関係者に背負われて退場。大会前からの体調不良で、第2日終了後に39度の発熱。心配した夫でマネジャーの和晃さんが都内まで薬を取りに行き、熱は37.5度まで下がった。ただ、主治医からは棄権を勧められていた。

 この日も体調は戻らず、せき込みながらのラウンド。16番では嘔吐しそうになり、座り込むシーンもあった。本規18ホールを終えた後は、クラブハウス内でドクターに診断を受け、プレーオフのティーオフに向かっていた。

 大会側は藤田が救急車で近隣の病院に搬送されたと発表。意識はあるという。

(THE ANSWER編集部)

1 2
W-ANS ACADEMY
ポカリスエット ゼリー|ポカリスエット公式サイト|大塚製薬
CW-X
THE ANSWER的「国際女性ウィーク」
N-FADP
#青春のアザーカット
One Rugby関連記事へ
THE ANSWER 取材記者・WEBアシスタント募集