[THE ANSWER] スポーツ文化・育成&総合ニュースサイト

Jリーグ暴言問題に見る日本人の“鈍感さ” 「意図はなかった」は世界で通用しない

4日に行われたJ1リーグでは、浦和の森脇良太の暴言が物議を醸した。鹿島の選手に向かって「口が臭い」と発言。これを小笠原満男は同僚のブラジル人MFレオ・シルバに向けた言葉としたが、森脇自身は口論となった小笠原に向けたものであり、そこに「差別の意図はなかった」と主張した。だが肝心なのは、発言者の意図などではなく、受け取る側の心情だ。差別的侮辱と受け取る可能性のある人物の間近での言動を、「あなたに向けたものではない」などという理屈は、とりわけ国際社会では通用しない。

浦和DF森脇の「口が臭い」発言…国際基準から乖離したJリーグの“ぬるさ”

「いったい、オレはなに人なんだ」――李忠成

 朝鮮第九小学校へ通った李忠成は、よく登下校の際に、日本の小学生たちから揶揄され、喧嘩を吹っかけられたという。しかし、差別を感じ取りながらも、あえて「李」の名前で、日本の中学に通う。12歳で、出自を隠さずに、堂々と日本社会の中で生きていく決断をするのだ。

 そんな李が18歳の時、U-19韓国代表候補の合宿に参加し、大きなショックを受ける。韓国へ行けば、歓迎してくれるものと信じていた。ところが食事を取っていると、背中で韓国の選手たちがなにやら囁いている。父に意味を聞くと、在日韓国人に対する蔑称だった。

「いったいオレは、なんなんだよ。日本人でも韓国人でもなく、在日人なのか」

1 2 3

加部 究

1958年生まれ。大学卒業後、スポーツ新聞社に勤めるが86年メキシコW杯を観戦するために3年で退社。その後フリーランスのスポーツライターに転身し、W杯は7回現地取材した。育成年代にも造詣が深く、多くの指導者と親交が深い。指導者、選手ら約150人にロングインタビューを実施。長男は元Jリーガーの加部未蘭。最近、選手主体のボトムアップ方式で部活に取り組む堀越高校サッカー部のノンフィクション『毎日の部活が高校生活一番の宝物』(竹書房)を上梓。『日本サッカー戦記~青銅の時代から新世紀へ』『サッカー通訳戦記』『それでも「美談」になる高校サッカーの非常識』(いずれもカンゼン)、『大和魂のモダンサッカー』『サッカー移民』(ともに双葉社)、『祝祭』(小学館文庫)など著書多数。

W-ANS ACADEMY
ポカリスエット ゼリー|ポカリスエット公式サイト|大塚製薬
DAZN
スマートコーチは、専門コーチとネットでつながり、動画の送りあいで上達を目指す新しい形のオンラインレッスンプラットフォーム
THE ANSWER的「国際女性ウィーク」
N-FADP
#青春のアザーカット
One Rugby関連記事へ
THE ANSWER 取材記者・WEBアシスタント募集