[THE ANSWER] スポーツ文化・育成&総合ニュースサイト

日韓W杯が大分に与えた影響 西川周作ら日本代表を輩出、育成環境を変えた無形の財産

2002年日韓ワールドカップ(W杯)の開催から、今年で20周年を迎えた。日本列島に空前のサッカーブームを巻き起こした世界最大級の祭典は、日本のスポーツ界に何を遺したのか。「THE ANSWER」では20年前の開催期間に合わせて、5月31日から6月30日までの1か月間、「日韓W杯、20年後のレガシー」と題した特集記事を連日掲載。当時の日本代表メンバーや関係者に話を聞き、自国開催のW杯が国内スポーツ界に与えた影響について多角的な視点から迫る。

大分東明高校に飾られた若き日の西川周作と梅崎司の2ショット【写真:宇都宮徹壱】
大分東明高校に飾られた若き日の西川周作と梅崎司の2ショット【写真:宇都宮徹壱】

「日韓W杯、20年後のレガシー」#34 2002年大会の記憶を訪ねて~「大分」後編

 2002年日韓ワールドカップ(W杯)の開催から、今年で20周年を迎えた。日本列島に空前のサッカーブームを巻き起こした世界最大級の祭典は、日本のスポーツ界に何を遺したのか。「THE ANSWER」では20年前の開催期間に合わせて、5月31日から6月30日までの1か月間、「日韓W杯、20年後のレガシー」と題した特集記事を連日掲載。当時の日本代表メンバーや関係者に話を聞き、自国開催のW杯が国内スポーツ界に与えた影響について多角的な視点から迫る。

【注目】育成とその先の未来へ 野球少年・少女、保護者や指導者が知りたい現場の今を発信、野球育成解決サイト「First Pitch」はこちら

 史上初の2か国共催となった2002年大会、日本でW杯の熱狂に包まれた開催地は10か所だった。多くのスタジアムが新設され、大会後にはJリーグをはじめ各地域のサッカーの中心地となったが、そこにはどんな“文化”が育まれたのか。日頃から全国津々浦々の地域クラブを取材する写真家でノンフィクションライターの宇都宮徹壱氏が、日韓W杯から20年が経過した今、4か所の開催地を巡った。

 最終回となる今回は、W杯開催が大分の選手育成にもたらした影響を探る。大会直後にJ2リーグを制し、翌2003年に初のJ1リーグに参戦した大分トリニータからは、ユース育ちの若きタレントが次々と台頭してきた。九州サッカーの勢力図において下位に位置していた大分が、急速に育成年代で成果を残した背景には、どんな取り組みがあったのか。当時を知る関係者2人に話を聞いた。(取材・文=宇都宮 徹壱)

 ◇ ◇ ◇

《過ぎし日の 国体の選手入り来たり 火は受け継がる 若人の手に》

 大分トリニータのホームスタジアム、昭和電工ドーム大分。試合前、スタジアムの周囲をゆっくり歩きながら、2002年ワールドカップ(W杯)の痕跡を探し求める。まず目についたのが、ドーム西側広場にある御製碑(ぎょせいひ)だ。2008年に大分で開催された「チャレンジ!おおいた国体・おおいた大会」。その開会式に臨席した天皇(現・昭仁上皇)が詠んだ歌が、石碑として残されている。

 続いて訪れたのが、メインスタンドの裏側にある「MEMORIAL GALLERY(メモリアル・ギャラリー)」。2019年のラグビーW杯開催を契機に、翌20年8月にリニューアルオープンされた。展示内容以上に面白かったのが、2002年と19年の2つの世界大会の間で、08年の国体の扱いが同格となっていたこと。もっともそれは、地方のスポーツ行政「あるある」なのだが。

 同じ開催国の韓国に比べて、日本のスタジアムの多くが陸上兼用となったのは、国体での利活用を前提としていたからであろう。2002年前後の国体の開催地を見ると分かりやすい。1997年大阪、98年神奈川、2001年宮城、03年静岡、04年埼玉、06年兵庫、08年大分、09年新潟──。球技専用の埼玉と神戸を除く6会場は、いずれも国体のメインスタジアムとなっている。

 地方自治体にとっての「国体」が、スタジアム建設の格好のエクスキューズを与えていたことは間違いない。それでも大分の場合、W杯の開催によってスタジアム以外にも、さまざまなレガシーが残されることとなった。それは大分トリニータであり、地域に根付いたサッカーを含むスポーツ文化であり、そしてこの地からJリーグや日本代表へと羽ばたいていった若きタレントたちである。

1 2 3 4 5

宇都宮 徹壱

1966年生まれ。東京藝術大学大学院美術研究科修了後、TV制作会社勤務を経て97年にベオグラードで「写真家宣言」。以後、国内外で「文化としてのフットボール」を追う取材活動を展開する。W杯取材は98年フランス大会から継続中。2009年度ミズノスポーツライター賞最優秀賞を受賞した『フットボールの犬 欧羅巴1999-2009』(東邦出版)のほか、『サッカーおくのほそ道 Jリーグを目指すクラブ 目指さないクラブ』(カンゼン)、『蹴日本紀行 47都道府県フットボールのある風景』(エクスナレッジ)など著書多数。17年から『宇都宮徹壱WM(ウェブマガジン)』を配信している。

W-ANS ACADEMY
ポカリスエット ゼリー|ポカリスエット公式サイト|大塚製薬
スポーツ応援サイトGROWING by スポーツくじ(toto・BIG)
DAZN
Lemino
スマートコーチは、専門コーチとネットでつながり、動画の送りあいで上達を目指す新しい形のオンラインレッスンプラットフォーム
THE ANSWER的「国際女性ウィーク」
UNIVAS
N-FADP
#青春のアザーカット
One Rugby関連記事へ
THE ANSWER 取材記者・WEBアシスタント募集