[THE ANSWER] スポーツ文化・育成&総合ニュースサイト

日韓W杯から17年後の「奇跡」 日本ラグビーの歴史的勝利で一変したエコパの未来

2002年日韓ワールドカップ(W杯)の開催から、今年で20周年を迎えた。日本列島に空前のサッカーブームを巻き起こした世界最大級の祭典は、日本のスポーツ界に何を遺したのか。「THE ANSWER」では20年前の開催期間に合わせて、5月31日から6月30日までの1か月間、「日韓W杯、20年後のレガシー」と題した特集記事を連日掲載。当時の日本代表メンバーや関係者に話を聞き、自国開催のW杯が国内スポーツ界に与えた影響について多角的な視点から迫る。

エコパスタジアムの前に立つアイルランド戦のトライシーンをモチーフにしたブロンズ像【写真:宇都宮徹壱】
エコパスタジアムの前に立つアイルランド戦のトライシーンをモチーフにしたブロンズ像【写真:宇都宮徹壱】

「日韓W杯、20年後のレガシー」#13 2002年大会の記憶を訪ねて~「静岡」前編

 2002年日韓ワールドカップ(W杯)の開催から、今年で20周年を迎えた。日本列島に空前のサッカーブームを巻き起こした世界最大級の祭典は、日本のスポーツ界に何を遺したのか。「THE ANSWER」では20年前の開催期間に合わせて、5月31日から6月30日までの1か月間、「日韓W杯、20年後のレガシー」と題した特集記事を連日掲載。当時の日本代表メンバーや関係者に話を聞き、自国開催のW杯が国内スポーツ界に与えた影響について多角的な視点から迫る。

【注目】育成とその先の未来へ 野球少年・少女、保護者や指導者が知りたい現場の今を発信、野球育成解決サイト「First Pitch」はこちら

 史上初の2か国共催となった2002年大会、日本でW杯の熱狂に包まれた開催地は10か所だった。多くのスタジアムが新設され、大会後にはJリーグをはじめ各地域のサッカーの中心地となったが、そこにはどんな“文化”が育まれたのか。日頃から全国津々浦々の地域クラブを取材する写真家でノンフィクションライターの宇都宮徹壱氏が、日韓W杯から20年が経過した今、4か所の開催地を巡る短期連載。今回の訪問先はサッカー王国「静岡」で、前編では3試合を開催したエコパスタジアムを取り上げる。W杯後は存在感が希薄になっていたが、2019年に行われたラグビーワールドカップの会場となり、伝説の一戦の舞台になったことで、取り巻く環境が変わりつつある。(取材・文=宇都宮 徹壱)

 ◇ ◇ ◇

 エコパスタジアムの最寄り駅、JR愛野駅は2002年FIFAワールドカップ(W杯)開催に合わせて前年の4月に開業した。ここを何度も訪れているサッカーファンでも、試合がない日の閑散ぶりには驚くはずだ。この駅を管理しているのは、隣の袋井駅の職員であり、早朝と夜間は無人駅となる。周辺には大学や工業団地があるものの、普段は利用客がそれほど多くはない駅だ。

 20年前のW杯における日本の10会場には、今もJクラブのホームゲームで活況を呈するスタジアムがある一方、「準ホーム」とは名ばかりで大会後の利活用に課題を残したスタジアムも少なくない。その代表格と言えば宮城スタジアムだが、2番手に挙げられるのが静岡県小笠山総合運動公園スタジアム、通称エコパである。

 5万889人収容のエコパは、以前は清水エスパルスとジュビロ磐田による静岡ダービーの会場として定着したかに見えたが、清水ホームのダービーが行われたのは2006年が最後。大入りが期待される浦和レッズとの試合も、2015年以降はエコパではなく日本平で行われている。当時清水の社長だった左伴繁雄は、とあるYouTubeチャンネルに出演した際、その理由についてこう述べている。

「財務的な話で言うと、エコパは1万人以上入らないと黒字にならない。それが日本平だと、3000人で損益分岐点を超えるんです。下手したら、エコパのほうが収益率は悪いかもしれない」

1 2 3 4 5

宇都宮 徹壱

1966年生まれ。東京藝術大学大学院美術研究科修了後、TV制作会社勤務を経て97年にベオグラードで「写真家宣言」。以後、国内外で「文化としてのフットボール」を追う取材活動を展開する。W杯取材は98年フランス大会から継続中。2009年度ミズノスポーツライター賞最優秀賞を受賞した『フットボールの犬 欧羅巴1999-2009』(東邦出版)のほか、『サッカーおくのほそ道 Jリーグを目指すクラブ 目指さないクラブ』(カンゼン)、『蹴日本紀行 47都道府県フットボールのある風景』(エクスナレッジ)など著書多数。17年から『宇都宮徹壱WM(ウェブマガジン)』を配信している。

W-ANS ACADEMY
ポカリスエット ゼリー|ポカリスエット公式サイト|大塚製薬
DAZN
スマートコーチは、専門コーチとネットでつながり、動画の送りあいで上達を目指す新しい形のオンラインレッスンプラットフォーム
THE ANSWER的「国際女性ウィーク」
UNIVAS
N-FADP
#青春のアザーカット
One Rugby関連記事へ
THE ANSWER 取材記者・WEBアシスタント募集