カミラ・ワリエワの記事一覧

カミラ・ワリエワ
- 国籍:ロシア
- 出身地:カザン
- 生年月日:2006年4月26日
- 身長:160cm
- 主な表彰:ジュニアグランプリファイナル優勝(19年)、世界ジュニア選手権優勝(20年)、欧州選手権優勝(21年)
-
日本と米国は「1年経ってもメダル貰えてない」 ワリエワ騒動で平昌金メダリストが訴え
2023.02.10昨年行われた北京五輪から1年。フィギュアスケートではROC代表で出場したカミラ・ワリエワ(ロシア)のドーピング問題が波紋を呼んだ。団体戦で優雅に演技し、金メダル獲得に貢献したかに思われたが、その後に問題が発覚。メダル授与式が行われていない状態だ。ワリエワは当時をSNSで回顧しているが、米国の平昌五輪金メダリストは「IOCとWADAが何をやってるのか分かるように、プレスリリースが欲しい」とSNSに抗議を記している。
-
ドーピング過失なし裁定に「ワリエワは満足している」 発表後初めての反応を母国報道
2023.01.25昨年2月の北京五輪でドーピング問題が発覚したフィギュアスケートのカミラ・ワリエワ(ロシア)。調査を行ったロシア反ドーピング機関(RUSADA)が「選手自身の過失はない」と認定したことを、13日に世界反ドーピング機関(WADA)が公表したが、母国メディアは「ワリエワはRUSADAの決定に満足していると述べた」と伝えている。
-
ワリエワ不問裁定に米国反ドーピング機関CEOが非難 「全選手の権利のために抗議を」
2023.01.14フィギュアスケートのカミラ・ワリエワ(ロシア)に関するドーピング問題について、米国反ドーピング機関(USADA)のCEOが異論を呈した。昨年2月の北京五輪で問題発覚。調査を行ったロシア反ドーピング機関(RUSADA)が「選手自身の過失はない」と認定したことを、13日に世界反ドーピング機関(WADA)が公表した。これを受け、同CEOは「世界反ドーピング規定に従っていないRUSADAによる都合のいい判定」などと非難した。
-
16歳ワリエワの熱愛がロシアで話題 人気歌手との手繋ぎに「彼女たちは少女ではない」
2022.11.12フィギュアスケート・北京五輪代表カミラ・ワリエワ(ロシア)の熱愛が、母国で話題を集めている。同国メディアはSNSに人気歌手との手繋ぎ写真を公開。「先週末にカザンで撮られた」と報じられている。
-
16歳になったワリエワ、メドベと並ぶ“北京の思い出ショット”に反響「この写真好き」
2022.04.26フィギュアスケートの北京五輪代表、カミラ・ワリエワが26日、16歳の誕生日を迎えた。平昌五輪で女子シングル銀メダリストとなったエフゲニア・メドベージェワ(ともにロシア)が祝福したが、ロシアのファンからも「リトルプリンセス、誕生日おめでとう」「素敵な女性2人」などとコメントが寄せられている。
-
帰ってきたワリエワ、世界フィギュア裏で歓喜爆発のフィニッシュに母国涙「驚異的だ」
2022.03.30フィギュアスケートのロシア国内大会「チャンネルワン杯」が、母国のウクライナ侵攻によりロシア勢の出場が禁止された世界選手権の裏で行われた。15歳カミラ・ワリエワは173.88点で2位。ドーピング騒動に揺れた北京五輪後では初となる実戦に母国ファンからは「五輪でもそれが見たかった」と歓喜の声が上がっている。
-
15歳ワリエワ、涙の北京五輪とは一変 国内大会で派手にガッツポーズ「とても幸せ」
2022.03.29フィギュアスケートのロシア国内大会「チャンネルワン杯」が、母国のウクライナ侵攻によりロシア勢の出場が禁止された世界選手権の裏で行われた。「シェルバコワ」と「コンドラチュク」の2チームが団体戦形式で対戦。27日の女子フリーでは北京五輪金メダリストのアンナ・シェルバコワが176.12点を記録。15歳カミラ・ワリエワは173.88点で2位だった。ワリエワはドーピング騒動に揺れた北京五輪後では初となる実戦について「とても幸せ」などと母国メディアに語っている。
-
怒りの涙トルソワを称賛 ロシア五輪女王の言葉に反響「女子スケーターたちは偉い」
2022.02.26北京五輪フィギュアスケート女子シングルではアレクサンドラ・トルソワ(ROC)が銀メダルに輝いた。競技後は涙を見せ、感情を露わにする姿が海外メディアに報じられていた17歳。母国の先輩メダリストは「本当に凄すぎます」と称えている。
-
笑顔を取り戻したワリエワ、帰国後の“粋な贈り物”が好評「美しい」「良いアイデア」
2022.02.23北京五輪フィギュアスケートに出場したカミラ・ワリエワ(ROC)が、21日にロシア・モスクワ市内で行われた選手団のセレモニーに出席した。五輪ではドーピング騒動が巻き起こり、渦中にいた15歳。メダリストらとともに労いの品が贈られた。
-
ワリエワ、満面の笑みに「よくやった!」の大歓声 母国のメダリスト祝賀会で会場熱狂
2022.02.23北京五輪フィギュアスケートに出場したカミラ・ワリエワ(ROC)が、21日にロシア・モスクワ市内で行われた選手団のセレモニーに出席した。五輪ではドーピング騒動が巻き起こり、世界的に注目された15歳。国内ファンからは「よくやった!」とエールが送られた。
-
フィギュア、スペイン選手がドーピング陽性 筋肉増強剤を検出、北京五輪ペア11位
2022.02.23フィギュアスケート・ペアのラウラ・バルケロ(スペイン)が11位だった北京五輪中のドーピング検査で陽性反応を示したことが明らかになった。ドーピング検査を管轄する国際検査機関(ITA)が22日に発表。英公共放送「BBC」が報じている。
-
ワリエワが日本にも届けた「ありがとう」 五輪後初のSNS更新「私はこれを忘れません」
2022.02.22北京五輪フィギュアスケート女子シングルで4位(順位は暫定扱い)となったカミラ・ワリエワ(ロシア)が21日、競技後初めて自身のインスタグラムを更新した。ドーピング騒動の渦中にいた15歳は、英語でも「感謝の気持ちを持ちながら滑りたい」などとつづり、「ありがとう」と日本語も記した。
-
10代で伸び悩むロシア勢 15歳ワリエワの「4年後」に元世界女王は太鼓判「確信してる」
2022.02.22北京五輪のフィギュアスケート女子シングルはアンナ・シェルバコワが金メダル、アレクサンドラ・トルソワが銀メダルでROC勢が独占した一方、金メダル最有力と目されたカミラ・ワリエワはショートプログラム(SP)1位から4位に退き、メダルを逃した。ロシアメディアでは多くのエールや激励が送られていたが、元世界女王イリーナ・スルツカヤもその一人だ。
-
批判相次ぐワリエワコーチが騒動に皮肉 SNSを更新「昨日まで笑顔の人が明らかに無視」
2022.02.21北京五輪でフィギュアスケート女子シングル金メダルを獲得したアンナ・シェルバコワ(ロシア)らのコーチ、エテリ・トゥトベリーゼ氏が大会終了後初めてインスタグラムを更新。15歳カミラ・ワリエワがドーピング違反で騒動となり、女子フリーの演技後に叱責するような言葉を投げかけたことなど指導法に批判が相次いだが、教え子に対してメッセージを送っている。
-
渦中の15歳ワリエワがわずか休養1日で練習再開 露ファン喝采「素晴らしいジャンプだ」
2022.02.21北京五輪のフィギュアスケート女子シングル4位となったカミラ・ワリエワ(ロシア)が帰国し、練習再開したとロシアメディアが伝えた。母国のファンからは「リンクに戻ってきてくれてうれしい」と激励の声が上がっている。
-
帰国のワリエワが練習再開へ 出迎えた国会議員が証言「私は彼女と良い会話をしたよ」
2022.02.20北京五輪のフィギュアスケート女子シングルで4位となったカミラ・ワリエワ(ROC)。ドーピング騒動の最中で演技したフリーで転倒が相次ぎ、メダルを逃した。18日に帰国し、まもなく練習再開する見通しのようだ。ロシアメディアが報じている。
-
ワリエワを「ROCは守れなかった」 失意の15歳を米レポーターが擁護「悪役の被害者」
2022.02.19北京五輪のフィギュアスケート女子シングルで4位(順位は暫定扱い)になった15歳カミラ・ワリエワ(ROC)。昨年12月のドーピング検査で陽性反応を示していたが、スポーツ仲裁裁判所(CAS)が今大会の出場継続を認めたため演技。フリーでは転倒が相次ぎ、優勝大本命とされながらもメダルを逃した。号泣した15歳には、ドーピングに厳しい姿勢を取っていた米メディアからも擁護する声が出ている。
-
渦中のワリエワが帰国 ロシアの空港に熱狂的ファン殺到、「ワリエワ!」のコールも
2022.02.19北京五輪のフィギュアスケート女子シングルで4位(順位は暫定扱い)になった15歳カミラ・ワリエワが、18日にロシアに帰国した。空港には現地の熱狂的ファンが殺到。大歓声が送られていた。