宮里藍の記事一覧
-
宮里藍の400万円新車が「むっちゃいい色」 納車されたカラーリングに反響「センス最高」「渋い」
2023.12.01女子ゴルフ元世界ランキング1位の宮里藍さんが自身のインスタグラムを更新し、新たな“相棒”を紹介した。新車を納車したことを報告。「この色に心底惚れていて、毎日うっとりしながら車に乗り込んでいます」とセールスポイントを明かすと、ファンから「むっちゃいい色」「かっこいい」といった反響が寄せられている。
-
日本引退イ・ボミを惜別した宮里藍、思い出の1枚に写り込んだ意外な名前に反響「エモい」「時を紡ぐ」
2023.10.20女子ゴルフの国内ツアー・NOBUTA GROUP マスターズGCレディースが19日に、兵庫・マスターズGC(6495ヤード、パー72)で開幕し、日本ツアー引退試合となる2015、16年賞金女王イ・ボミ(延田グループ)は初日、バーディーなし、8ボギー、1トリプルボギーの83で回って11オーバーの107位というスタートだった。元世界ランキング1位の宮里藍さんが自身のSNSを更新し、ボミに惜別メッセージ。現役時代に一緒にラウンドした写真を公開したが、その中に写り込んだ意外な名前にファンから「エモい1枚」「時代を繋いでいく感じ」といった反響が寄せられている。
-
イ・ボミに寄り添った宮里藍 日本引退への惜別メッセージにファン感動「最高のコメント」「泣けます」
2023.10.20女子ゴルフの国内ツアー・NOBUTA GROUP マスターズGCレディースが19日に、兵庫・マスターズGC(6495ヤード、パー72)で開幕し、日本ツアー引退試合となる韓国の2015、16年賞金女王イ・ボミ(延田グループ)は初日、バーディーなし、8ボギー、1トリプルボギーの83で回って11オーバーの107位というスタートだった。元世界ランキング1位の宮里藍さんが自身のSNSを更新し、ボミに惜別メッセージ。現役時代に一緒にラウンドした写真を公開するとともに「一緒にツアーで戦えた事は私のキャリアにとっても誇り」などとつづり、日本ラストウィークに思いを馳せた。
-
女子ゴルフ「元世界一」が2人も揃った豪華ショット 14年前を再現した並びにファン胸熱「すごく素敵」
2023.10.11女子ゴルフの元世界ランキング1位・宮里藍さんが久しぶりに“台湾最強女子ゴルファー”との再会を果たした。14年前に一緒に記念写真に納まった面々も集結。同世代の有村智恵が自身のSNSで写真を公開すると、ファンから「錚々たるメンバー」「元世界一が2人も写ってる」といった感動と驚きの声が寄せられている。
-
宮里藍&渋野日向子の貴重写真ラベルが好評 購入者多数で担当者「シブコスマイルが人気です」
2023.06.10女子ゴルフの国内ツアー・宮里藍サントリーレディスは、8日から11日まで兵庫・六甲国際GCにて熱戦が繰り広げられている。大会を主催するサントリーホールディングスは、大会アンバサダーの宮里藍さん、同社所属の渋野日向子の写真を貼った缶を会場のチャリティーショップで販売中。大勢のギャラリーが集まるなど好評を集め、売れ行きは好調だ。
-
渋野日向子、宮里藍さんを馬場咲希と挟んだ超豪華3ショットに反響 所属先の「サントリー凄っ」
2023.06.08女子ゴルフの国内ツアー・宮里藍サントリーレディスが8日から4日間、兵庫・六甲国際GC(6513ヤード、パー72)で行われる。ホステスプロとして今季国内2戦目に臨む渋野日向子(サントリー)は7日、プロアマ戦で最終調整。大会アンバサダーの宮里藍さん、同組で同じくサントリーと契約する18歳アマ・馬場咲希(代々木高3年)と記念撮影も行った。日本女子プロゴルフ協会(JLPGA)が公開した豪華な写真には「素敵なスリーショット」との声が寄せられた。
-
「決して自身の経験を押し付けない」 宮里藍さんが若手への助言で気を付けること
2023.05.17女子ゴルフの国内ツアー・ブリヂストンレディスは18日から4日間、愛知・中京GC石野C(6573ヤード、パー71)で行われる。16日は各選手が会場で調整する中、ブリヂストン・アスリート・アンバサダーの宮里藍さんがアマチュア選手や若手プロとのトークセッションを実施。成長へのヒントを自身の経験からアドバイスした。
-
宮里藍、メジャー会場でジュニア体験会を実施 観客1万人超えに「選手も雰囲気が違うと思う」
2023.05.04女子ゴルフの国内メジャー今季初戦・ワールドレディスサロンパス杯が4日、茨城GC西C(6780ヤード、パー72)で開幕した。会場では、元世界ランク1位の宮里藍さんがジュニアゴルフ体験会を実施。スナッグゴルフを使って的当て対決を行うなど触れ合った。
-
宮里藍が感じた36歳上田桃子の成長ぶり プロアマ同組で「彼女なりに時間を重ねてきたんだと…」
2023.05.03女子ゴルフの国内メジャー今季初戦・ワールドレディスサロンパス杯が4日、茨城GC西C(6780ヤード、パー72)で開幕する。3日にはプロアマ大会が行われ、36歳の上田桃子(ZOZO)は1学年上で仲のいい宮里藍さんと同組で回った。宮里さんはホールアウト後に取材に応じ、「彼女(上田)なりに時間を重ねてきたんだなと要所、要所で感じました」とともにラウンドした印象を語った。
-
宮里藍、衰えぬプロ魂を告白 2017年でツアー引退「まだアンダーを出したい思いある」
2023.03.11元世界女子ゴルフランキング1位の宮里藍(サントリー)が11日、兄の聖志、優作、アマチュアの馬場咲希(代々木高2年)と神奈川・横浜市内で開催中のジャパンゴルフフェア2023でトークショーを行った。
-
宮里藍が「天狗になりそう」だった18年前 引き戻したのは父の怒り「忘れられません」
2022.09.26ジュニア女子ゴルファーを対象にした第3回宮里藍インビテーショナルSupported by SUNTORYは25日、叶結衣(沖学園中3年)の優勝で幕を閉じた。大会側から招待された中学1年から高校2年までの33人が出場。大会中、宮里は保護者への「レッスン会」も実施した。「スコアと人の価値は一致しない」。自身の経験も踏まえ、親と選手のあるべき関係性を説いた。(取材・文=THE ANSWER編集部・柳田 通斉)
-
宮里藍から女子ゴルフの新ヒロイン・馬場咲希にエール ネット社会で「大切なことは…」
2022.09.25ジュニア女子ゴルファーを対象にした第3回宮里藍インビテーショナルSupported by SUNTORY最終日が25日、茨城・PGM石岡GCで行われた。大会側から招待された中学1年から高校2年までの33人が出場。首位で出た叶結衣(沖学園中3年)が、68で回って通算10アンダーとし、大会初の中学生優勝者となった。日本人として37年ぶりに全米女子アマチュア選手権を制した馬場咲希(代々木高2年)は3位から出て、6バーディー、1ボギーの67で回って通算9アンダーの2位。大会中にレッスン会を行った宮里は、叶のたくましさを称賛し、快挙達成で環境が激変した馬場には「フィーバーの経験者」としてエールを送った。
-
女子ゴルフ有村智恵、最終日のスイング変更告白に宮里藍さん絶賛「めっちゃ良くなってる」
2022.09.1311日まで京都・城陽CCで行われた女子ゴルフの国内メジャー・日本女子プロ選手権コニカミノルタ杯は地元・京都出身の19歳ルーキー・川崎春花(フリー)の大会最年少優勝で幕を閉じた。有村智恵(フリー)は通算5アンダーの29位タイで終えたが、最終日に大胆なスイング変更をしていたことを自身のインスタグラムで報告。これには宮里藍さんも「凄いいい!」と絶賛している。
-
酷暑34℃の女子ゴルフ会場 上田桃子を応援した“大物2人”に注目「揃うと圧巻です」
2022.07.05先週開催された女子ゴルフの国内ツアー・資生堂レディス(神奈川・戸塚CC)で、上田桃子(ZOZO)は21位だった。酷暑の中での大会2日目には“大物2人”の応援を受けながらプレー。「凄く嬉しかったです」と感謝した。
-
宮里藍、中3から知る同い年の2位藤田さいきを称賛「彼女は希望。グッときて泣きそうに」
2022.06.12国内女子ゴルフツアーの宮里藍サントリーレディス最終日が12日、兵庫・六甲国際GC(6527ヤード、パー72)で行われた。優勝は4位から出て68で回って通算12アンダーの山下美夢有(加賀電子)でツアー3勝目。単独首位から出た藤田さいき(チェリーゴルフ)は73で回って通算11アンダーと届かず、10年239日ぶりとなるツアー6勝目を逃した。だが、大会アンバサダーの宮里藍は、同じ36歳で最後まで気持ちを込めた藤田を「かっこよかった」と称賛した。(取材・文=THE ANSWER編集部・柳田 通斉)
-
宮里藍、活況の女子ツアーに「面白い」 無休続ける小祝さくらには仰天「凄いです…」
2022.06.08国内女子ゴルフツアーの宮里藍サントリーレディスが9日、兵庫・六甲国際GC(6527ヤード、パー72)で開催される。8日はプロアマ大会後、大会アンバサダーの宮里藍が会見した。自身は2017年シーズン限りでツアーを引退。今大会はコースセッティングも担当しているが、活況を呈する現在の国内女子ツアーを「すごく面白い」と表現。前週の全米女子オープン出場で日米を往復しながら、試合に出続ける小祝さくら(ニトリ)については「すごいです」「ケガには気を付けてほしい」と願った。
-
宮里藍の金言「魔法はないよ」に感銘 6戦連続予選落ち中の佐藤心結「這い上がりたい」
2022.05.17国内女子ゴルフツアーのブリヂストンレディスが19日、千葉・袖ヶ浦CC袖ヶ浦C(6713ヤード、パー72)で開幕する。ツアールーキーの佐藤心結(ニトリ)は、高3だった昨年10月に渋野日向子(サントリー)らとプレーオフを戦い注目を浴びたが、直近6試合は全て予選落ちと苦戦中。17日に元世界ランク1位の宮里藍から受けた“金言”を胸に、今大会での躍進を誓う。
-
渋野日向子を評価 米ツアー先輩・宮里藍「土台ができた…と偉そうに見てます(笑)」
2022.05.17国内女子ゴルフツアーのブリヂストンレディスが19日、千葉・袖ヶ浦CC袖ヶ浦C(6713ヤード、パー72)で開幕する。今季から米女子ツアーを主戦場にしている渋野日向子(サントリー)は一時帰国し、昨年11月以来となる国内参戦。17日は元世界ランク1位で、2017年限りでツアーを引退した宮里藍が取材に応じ、渋野の活躍ぶりを「アメリカのコースに対応できている」と評価した。