サッカーの記事一覧
-
50メートル独走! 浦和・関根、“マラドーナ超え”の6人抜きゴールに大反響
2017.07.0222歳の若武者が“マラドーナ超え”だ。サッカーJ1浦和のMF関根貴大が1日の広島戦(埼スタ)で6人抜きゴールを披露。JリーグのYoutube公式チャンネルが驚異のゴールシーンを動画付きで紹介し、反響を呼んでいる。
-
スターだらけのメッシ挙式 「レジェンドたち」の超豪華3ショットにファン感嘆
2017.07.01サッカーアルゼンチン代表FWリオネル・メッシが30日、幼馴染のアントネラ・ロクソさんと結婚式を挙げ、多くのスター選手が祝福に駆け付けた。バルセロナのチームメートでブラジル代表FWのネイマールはインスタグラムで新郎を祝福。さらに、かつてのチームメートで豪華すぎる3ショットを掲載し、ファンから「レジェンドたち」と感動のため息が漏れている。
-
ロナウド超え? イブラヒモビッチ像に本人自信「スウェーデンの象徴が完成間近だ」
2017.07.01サッカーの元スウェーデン代表FWでマンチェスター・ユナイテッドのズラタン・イブラヒモビッチがインスタグラムを更新。自身の銅像が製作されている様子を動画付きで公開し、ファンから「ロナウドやベイルのものよりも良い」と早くも絶賛されている。
-
テニスデビュー戦完敗、マルディーニが“引退宣言” ファン惜別「頑張れ、パオロ!!」
2017.06.29サッカーのイタリア・セリエAの名門ACミランの元イタリア代表DFパオロ・マルディーニが、49歳にしてプロテニスデビューを果たした。しかし、第二の競技人生初戦でよもやの完敗。サッカー界で無敵の強さを誇ったレジェンドは自身のインスタグラムで「現実に戻る」とプロテニス選手としてのキャリア封印を宣言。超異例の挑戦から一転、わずか1試合で幕が下ろされたことに、ファンから「私のヒーロー」「ザ・テニスプレーヤー」と惜しむ声が浮上している。
-
英雄マルディーニ、テニス挑戦初陣 完敗に「私には時間がない」と“ラスト宣言”
2017.06.28サッカーのイタリア・セリエAの名門ACミランの元イタリア代表DFパオロ・マルディーニが、49歳にしてプロテニスデビューを果たした。しかし、サッカー界で無敵の強さを誇ったレジェンドも、第二の競技人生初戦でよもやの完敗。プロテニス選手としてのキャリアを封印することを宣言した。
-
「オシムさんを超えさせてくれ」 偉大な師の背中追う“通訳出身”J2監督の挑戦
2017.06.246月17日、味の素スタジアムでは、J2で上位に位置する東京ヴェルディと愛媛FCが白熱の攻防を繰り広げた。
-
Jリーグ注目の逸材が揃う埼玉の新鋭 柴崎岳の恩師は弱小校をどう変えたのか
2017.06.24スペイン1部リーグ昇格を懸けた2部プレーオフで、テネリフェのMF柴崎岳が脚光を浴びている。準決勝第2戦での決勝点に続き、決勝第1戦ではCKのキッカーとして決勝ゴールをおぜん立てした。
-
42歳ベッカムは“永遠の貴公子” カッコよすぎるテニス観戦に感嘆「なんてことだ」
2017.06.23ウィンブルドン(7月3日開幕)の前哨戦として、英ロンドンで熱戦が繰り広げられているエイゴン選手権。トップ選手がズラリと揃い、客席から多くの熱視線が注いでいるが、あまりにカッコよすぎる“親子ファン”が目撃され、注目の的となった。正体は、サッカー元イングランド代表MFデービッド・ベッカム。ATPが公式インスタグラムで観戦姿を画像付きで掲載し、「なんてことだ」と感嘆が声が漏れている。
-
英雄マルディーニのテニス挑戦、ファンから歓迎の声「テニスでも貴方が一番だよ」
2017.06.18サッカーのイタリア・セリエAの名門ACミランの元イタリア代表DFパオロ・マルディーニが49歳にしてプロテニスデビューを果たすことが明らかになった。自身の公式インスタグラムでは「準備万端だ」と意気込みを示し、テニスウェア姿を公開。超異例の挑戦を受け、ファンから「テニスでも貴方が一番だよ」と歓迎の声が続出している。
-
サッカー界の英雄マルディーニ、テニスでプロデビューへ! 49歳で超異例の挑戦
2017.06.18サッカーのイタリア・セリエAの名門ACミランの元イタリア代表DFパオロ・マルディーニが49歳にしてプロテニスデビューを果たすことが明らかになった。ESPNが報じた。自身の公式インスタグラムでも「準備万端だ」と意気込みを示し、テニスウェア姿を公開している。
-
-
「神様、あれはなんだったの?」 ラモスとW杯予選、終わりなき“ドーハの悲劇”
2017.06.12「死ぬ前に神様に聞いてみたいよ。あれはなんだったの?」――ラモス瑠偉 日本代表は13日に中立地イランでロシア・ワールドカップ(W杯)アジア最終予選のイラク戦に臨む。1998年フランスW杯から6大会連続となる本戦出場に向けて、残り3試合。全10試合で争われる最終予選は佳境を迎えようとしているが、日本にとってイラクは、土壇場でW杯初出場を阻まれた苦い記憶のある相手だ。93年10月28日、いわゆる「ドーハの悲劇」である。
-
浦和は美しく紳士的な勝者だったか 済州戦の乱闘騒ぎで思い起こすクラマー氏の言葉
2017.06.05「サッカーは子供を大人に、大人を紳士にする」――デットマール・クラマー “日本サッカーの父”デットマール・クラマー氏が残した至言だ。実はこうした言葉の数々に、クラマー氏が敬愛された理由がある。
-
「お前のパスにお金は払ってない」 日本人FWがスペインで要求された仕掛けの意識
2017.05.28安永聡太郎は、1997年にスペイン2部のレイダに移籍したが、当時の監督は後にセビージャでUEFAカップ(UEFAヨーロッパリーグの前身)を制し、レアル・マドリードやトットナム・ホットスパーなどの名門クラブで指揮を執ることになるファンデ・ラモスだった。
-
世界的FWも重症 膝の前十字靱帯&半月板、選手生命を左右する大怪我の予防策とは
2017.05.27U-20日本代表FW小川航基(ジュビロ磐田)が、韓国で行われているU-20ワールドカップ1次リーグのウルグアイ戦で左膝前十字靭帯断裂と半月板損傷の大怪我を負った。最近では、世界でもマンチェスター・ユナイテッドFWズラタン・イブラヒモビッチが右膝前十字靭帯を損傷しているが、キャリアを左右するような重大な怪我を回避することはできるのだろうか。ジュビロ磐田の元日本代表MF中村俊輔の専属トレーナーを務める新浦安しんもり整骨院入船院の新盛淳司院長に発症のメカニズムなどについて聞いてみた。
-
英アリアナ公演テロ ロナウド、ボルトらスポーツ界も追悼広がる「悲しみの一日だ」
2017.05.24人気歌手アリアナ・グランデのライブが行われたマンチェスターで22日(日本時間23日)、自爆テロが発生した。卑劣な無差別テロの犠牲者に対し、スポーツ界からも追悼の声が続々と上がっている。
-
乾貴士、日本人初バルセロナ戦2発に世界も衝撃「イヌイが歴史作る」
2017.05.22サッカーのスペイン、リーガ・エスパニョーラ最終節でエイバルの日本代表MF乾貴士がバルセロナ相手に2ゴールを決めた。バルセロナとの公式戦での日本人選手の得点は初めて。エイバルは2点リードから4失点して逆転負けを喫したが、名門相手に乾が見せた2ゴールは世界に衝撃を与えている。
-
東欧出身の元J指揮官「日本の子供は可哀想」 才能を埋没させる育成現場の“無駄”
2017.05.22セルビア出身のズドラブコ・ゼムノビッチ氏は、1995年に来日してからあらゆるカテゴリーの指導を経験してきた。2000年から02年まで清水エスパルスの監督としてプロの頂点を競ったが、一方でアマチュアも、大人から高校、さらには小学生までの現場を知り尽くしている。