野球のニュース一覧
-
ベンチにダイブ!? ダルビッシュを“アシスト”した22歳新星の「ダイブキャッチ」に感嘆の嵐
2017.10.11米大リーグでダグアウト前のファウルボールをキャッチした一塁手が、勢い余ってダグアウト内に転落。それでもボールを離さずアウトを取り、チームの勝利に貢献したファインプレーを球団公式ツイッターが動画付きで紹介し、ファンから感嘆の声が上がっている。
-
プロ志望届公示 通算82勝の元プロ左腕Jrら 締切あと2日、計200人到達目前
2017.10.11日本高校野球連盟と全日本大学野球連盟は10日、新たなプロ野球志望届の提出者を公式サイトで公示。高校生3人、大学生10人が提出し、提出者は計197人(高校生104人、大学生93人)になった。
-
志望届締切まであと3日 「ドラフト1位指名」を掴む“12人の逸材”は誰?
2017.10.10日本高校野球連盟と全日本大学野球連盟が公式サイトで公示しているプロ野球志望届は、すでに計184人が提出し、12日の締切まであと3日に迫った。26日に迫るドラフト会議の注目選手が大方提出しているが、果たして、注目のドラフト1位選手は誰になるのか。
-
田中将大を救った超美技 怪物201cmの“ちょい跳び”本塁打キャッチに絶賛の嵐
2017.10.09米大リーグのプレーオフ地区シリーズで、ヤンキースの「200センチの怪物」がホームラン性の打球を“ちょい跳び”キャッチ。先発した田中将大を救う大ファインプレーを、ヤンキースの試合を中継するテレビ局「YESネットワーク」が動画付きで紹介し、ファンから「ほとんどジャンプすらしてない」「とうもろこしでも刈り取るようだ」と驚嘆の声が上がっている。
-
プロ志望届公示 第5週は大学生33人提出 赤門左腕、20発怪物ら、注目の逸材は?
2017.10.09全日本大学野球連盟が9月6日から開始したプロ野球志望届の公示は第5週を終えた。当週(10月2~6日)は33人が提出し、提出者は83人になった。
-
「浪人7人」VS「甲子園6人」 東大、歴史的勝ち点「1」奪取 その経歴の差がスゴイ
2017.10.08東京六大学秋季リーグ戦は8日、東大が法大に8-7で競り勝ち、連勝で02年秋・立大戦以来の勝ち点を挙げた。実に15年ぶりという赤門軍団にとっては歴史的な「1」。しかも、破った法大は通算44度の優勝を誇り、スポーツ推薦で入学したプロ予備軍だから価値は高い。
-
「1.7秒の衝撃」― 鬼肩捕手が“座ったままバズーカ”で二塁牽制死 超神技に騒然
2017.10.08連日、熱戦が繰り広げられている米大リーグのプレーオフ地区シリーズ。延長戦にもつれ込んだ熱戦で捕手が座ったままの二塁けん制を投じ、リプレー検証の末にアウトにする超ファインプレーが飛び出した。
-
プロ志望届公示 第5週は高校生21人提出 西巻、増田ら…U-18戦士は計9人に
2017.10.08日本高校野球連盟が9月4日から開始したプロ野球志望届の公示は第5週を終えた。今週(2~6日)は21人が提出し、提出者は計101人。2年連続で100人の大台を突破した。
-
【7日の戦力動向】元ドラ1盗塁王、「松坂世代」、育成入団→日本S登板…戦力外通告
2017.10.08巨人は7日、藤村大介内野手、北篤外野手に来季契約を結ばないことを通告したと発表した。また、楽天は久保裕也投手、宮川将投手と来季支配下契約を行わない旨を通達したと明らかにした。
-
手元で消えた!? “史上最高ドラ1右腕”の「説明不要」の絶品スライダーに米驚愕
2017.10.07米大リーグで幕を開けたプレーオフの地区シリーズ。ナショナルズの初戦を託されたスティーブン・ストラスバーグ投手は鋭すぎる変化球を投じ、空振り三振を奪取。MLB公式は「説明不要。触れることはできない」と絶賛し、公式ツイッターで動画付きで紹介すると、ファンに反響が広がっている。
-
走・攻・守+歌!? いたずらも一流、愛すべき“小さな巨人”に米称賛「国宝そのもの」
2017.10.07米大リーグで5日(日本時間6日)から幕を開けたプレーオフ地区シリーズ。アストロズのホセ・アルトゥーベ内野手が同日にレッドソックスとの第1戦で1試合3本塁打を放つ大活躍を見せた。「小さな巨人」と呼ばれる名手についてMLBの動画紹介サイト「Cut4」が特集。「アルトゥーベが国宝そのものである」と記し、走・攻・守に加え、歌っても良し、いたずらも良し、というおちゃめな背番号27に驚嘆と笑撃が広がっている。
-
プロ志望届公示 高校生が100人突破 寺島&藤平&今井のドラ1世代から2年連続
2017.10.07日本高校野球連盟と全日本大学野球連盟は6日、新たなプロ野球志望届の提出者を公示。高校生は101人となり、2年連続で100人を突破。大学生83人と合わせ、提出者は計184人になった。
-
【6日の戦力動向】トレード2度、FA→テスト入団、元28歳子持ち新人…苦労人ら戦力外
2017.10.07西武は6日、渡辺直人内野手、木村昇吾内野手ら7選手に来季契約をしない旨を通達したと発表した。また、日本ハムは瀬川隼郎投手ら3選手の戦力外を明らかにした。
-
プロ志望届公示 横浜・増田、東大・宮台、「慶應のエルドレッド」ら逸材ズラリ
2017.10.06日本高校野球連盟と全日本大学野球連盟は5日、新たなプロ野球志望届の提出者を公式サイトで公示。横浜(神奈川)の増田珠外野手、東大・宮台康平投手ら逸材がズラリと提出し、提出者は計179人(高校生97人、大学生82人)になった。
-
【5日の戦力動向】DeNAが松坂世代37歳ら7人を戦力外 “北の大守護神”は日本ハム退団
2017.10.06DeNAは5日、久保康友投手ら7選手を戦力外、高崎健太郎投手ら2選手が現役引退することを明らかにした。また、日本ハムは武田久投手の退団を発表している。
-
もはや寸劇!? 捕手を襲った「魔のファウルチップ」に相棒がナイスリアクション
2017.10.05米大リーグで打者の打ったボールが捕手の股間に直撃するという“チン事”が発生。投手の“ナイスリアクション”も含めて着目したMLBの動画紹介サイト「Cut4」がその一部始終を拡散すると、ファンから「まさにブレイキングボール」と反響を呼んでいる。
-
プロ志望届公示 中日・又吉の弟、九産大の上位候補コンビら 締切まであと8日
2017.10.05全日本大学野球連盟は4日、新たなプロ野球志望届の提出者を公式サイトで公示。九産大からドラフト上位候補の152キロ右腕・草場亮太投手、井手亮太郎投手ら3選手が公示されるなど、提出者は大学生69人になった。
-
【4日の戦力動向】黒田2世、最長身捕手、116番目の男、初の高専出身…計8人が戦力外
2017.10.05広島は4日、今井啓介投手、小野淳平投手、多田大輔捕手、松浦耕大捕手と来季契約を結ばないことを通告したと発表した。また、巨人は江柄子裕樹投手、乾真大投手、長谷川潤投手、鬼屋敷正人捕手の4選手に戦力外を伝えたと明らかにした。