陸上界にまたカップル誕生 100mHの中島ひとみ、400mH豊田将樹との結婚公表 中島は日本選手権2位「夫婦ともども世界を目指して」
9月に東京・国立競技場で開催される陸上・世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権は6日、同会場で最終日が行われた。大接戦となった女子100メートル障害決勝は順位が二転三転する中、田中佑美(富士通)が12秒86(向かい風0.4メートル)で初優勝。中島ひとみは0秒003差で惜しくも2位だった。中島はレース後の取材で、男子400メートル障害の豊田将樹(富士通)と結婚していたことを明かした。

陸上・日本選手権最終日
9月に東京・国立競技場で開催される陸上・世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権は6日、同会場で最終日が行われた。大接戦となった女子100メートル障害決勝は順位が二転三転する中、田中佑美(富士通)が12秒86(向かい風0.4メートル)で初優勝。中島ひとみは0秒003差で惜しくも2位だった。中島はレース後の取材で、男子400メートル障害の豊田将樹(富士通)と結婚していたことを明かした。
決勝は田中と中島が並んでフィニッシュ。どちらが勝ったか分からない中、電光掲示板にまず1位と表示されたのは田中だった。
その後に中島が1位と表示が変わった。中島は両手で口元を押さえて歓喜の表情を浮かべ、田中とハグ。だが、その後に本来は6位だった寺田明日香が3位、2位と表示される混乱状態となり、選手は輪になって決着の行方を見守った。
最終的に田中が1位、中島が2位で順位が確定。12秒86の同タイムだったが、着差ありで、2人の差はわずか0秒003の激戦だった。惜しくも敗れた中島はレース後の取材で「悔しい気持ちもあるけれど、次につなげていければ」とコメントした。
さらに「私、結婚しました」と告白。2023年に豊田と結婚したという。「(豊田の)ドーピングの件があり、なかなか公にできない状況で、彼も復帰戦で日本選手権の決勝に残った。彼の存在が私の中で本当に大きくて、コーチとして見てもらっているけれど、二人三脚で2年間やってきた。金メダルをかけてあげたかったというのはあるけれど、夫婦ともども世界を目指して頑張っていきたい」と語った。
田中も同じ富士通所属で、22年世界選手権男子110メートル障害代表の石川周平と昨年結婚していたことを4月に明かしている。中島は「佑美ちゃんの次みたいになってるんですけど、実は結構前に結婚してました(笑)。これを機に公表させていただこうかなと思った」と説明した。
(THE ANSWER編集部)