[THE ANSWER] スポーツ文化・育成&総合ニュースサイト

大谷、ベーブ・ルースも成し得なかった偉業をまた達成 自身4回目「29HRを放ち…」米データ会社紹介

米大リーグ・ドジャースの大谷翔平投手は28日(日本時間29日)、敵地ロイヤルズ戦に「1番・投手兼DH」で先発出場。投手復帰3度目の登板で初めて複数イニングを投げ、2回を27球、1安打1三振1四球無失点だった。初回にMLBキャリアで最速となる101.7マイル(約163.6キロ)を計測する一球を投じたが、ベーブ・ルースでも達成できなかった偉業が生まれていた。

ロイヤルズ戦に先発したドジャースの大谷翔平【写真:ロイター】
ロイヤルズ戦に先発したドジャースの大谷翔平【写真:ロイター】

敵地ロイヤルズ戦

 米大リーグ・ドジャースの大谷翔平投手は28日(日本時間29日)、敵地ロイヤルズ戦に「1番・投手兼DH」で先発出場。投手復帰3度目の登板で初めて複数イニングを投げ、2回を27球、1安打1三振1四球無失点だった。初回にMLBキャリアで最速となる101.7マイル(約163.6キロ)を計測する一球を投じたが、ベーブ・ルースでも達成できなかった偉業が生まれていた。

 中5日のマウンドに上がった大谷。初回は1死後、安打と四球で1死一、二塁のピンチを背負った。この場面で大谷はギアを上げる。続く打者に99.2マイル(約159.6キロ)、100.2マイル(約161.2キロ)の直球で追い込むと、3球目は内角への101.7マイルで詰まらせ併殺打に。この回を無失点とした。

 2回は6番カグリオーンからこの日最初の三振を奪うなど三者凡退。2イニングを投げ切り、打者7人相手に27球、2回1安打無失点でマウンドを降りた。

 偉業が達成されたと紹介したのは米国のデータ分析会社「コディファイ・ベースボール」だった。公式Xに「ショウヘイ・オオタニは今年29本塁打を放ち、投手として3つの三振を奪っている」と投稿し、続けて「ベーブ・ルースは単一シーズンで29以上の本塁打を放ち、3つ以上の三振を奪ったことはない」と記した。2回に奪った三振で今季3つ目となり、伝説の名選手ベーブ・ルースでも成し遂げられなかったレアな数字を紹介した。

 エンゼルス時代の2021~23年にも3年連続で達成しており、自身4回目だ。本塁打と三振を兼ね備えた、ほぼ大谷しかできない偉業。29本塁打はナ・リーグトップで、投手としても復帰後初の複数イニングをクリアし、今後さらに数字を伸ばしていきそうだ。

(THE ANSWER編集部)



W-ANS ACADEMY
ポカリスエット ゼリー|ポカリスエット公式サイト|大塚製薬
CW-X
THE ANSWER的「国際女性ウィーク」
N-FADP
#青春のアザーカット
One Rugby関連記事へ
THE ANSWER 取材記者・WEBアシスタント募集