大谷翔平、衝撃の164キロ計測に米記者混乱「一体何が起きているんだ」 投手復帰3試合目、MLBキャリア最速の一球を投じる
米大リーグ・ドジャースの大谷翔平投手は28日(日本時間29日)、敵地ロイヤルズ戦に「1番・投手兼DH」で先発出場した。投手復帰3試合目のマウンド、初回ピンチを招くもメジャーキャリアで最速となる101.7マイル(約163.6キロ)を計測する一球を投じた。

敵地ロイヤルズ戦
米大リーグ・ドジャースの大谷翔平投手は28日(日本時間29日)、敵地ロイヤルズ戦に「1番・投手兼DH」で先発出場した。投手復帰3試合目のマウンド、初回ピンチを招くもメジャーキャリアで最速となる101.7マイル(約163.6キロ)を計測する一球を投じた。
中5日のマウンドに上がった大谷。1死後、2番ウィットJr.に左安打、ガルシアに復帰後初となる四球を与え、1死一、二塁のピンチを背負った。ここでギアを上げた大谷は、99マイル(約159キロ)、100マイル(約161キロ)の真っすぐで追い込むと、3球目は内角への101.7マイルで詰まらせ、併殺打に斬った。
この投球に米記者たちも衝撃。米スポーツメディア「ジ・アスレチック」のドジャース番ファビアン・アルダヤ記者は自身のXで「ショウヘイ・オオタニがたった今101.7マイルを記録した」と速報とともに、「一体全体何が起きているんだ」と困惑を伝えた。
米カリフォルニア州地元紙「ロサンゼルス・タイムズ」のジャック・ハリス記者もXで「101.7マイルの速球は、ショウヘイ・オオタニのMLBキャリア史上最も速い球だった」と衝撃の一球を紹介した。
(THE ANSWER編集部)