大谷出塁中に起こったまさかの珍光景 試合そっちのけで逃げ惑う観客…理由に納得「テレビでもはっきり」
米大リーグ・ドジャースの大谷翔平投手は25日(日本時間26日)、敵地ロッキーズ戦に「1番・DH」で先発出場。2打数1安打、2四球2得点で8-1の勝利に貢献した。6回に左前打で出塁した直後には、観客が試合そっちのけで逃げ惑うまさかの珍光景が。その理由に、ネット上でも「テレビでもはっきりわかる」と納得の声が上がっている。

敵地ロッキーズ戦
米大リーグ・ドジャースの大谷翔平投手は25日(日本時間26日)、敵地ロッキーズ戦に「1番・DH」で先発出場。2打数1安打、2四球2得点で8-1の勝利に貢献した。6回に左前打で出塁した直後には、観客が試合そっちのけで逃げ惑うまさかの珍光景が。その理由に、ネット上でも「テレビでもはっきりわかる」と納得の声が上がっている。
0-0で迎えた6回ドジャースの攻撃。大谷が左前打で出塁した後、雨が強くなり始めた。2死一、二塁で4番マンシーの打球は一、二塁間への平凡なフライに。一塁手のトグリアと二塁手のエストラーダはともにボールを見失い、エストラーダは身を守るように頭を抱えながら屈んだ。打球は2人の間にポトリ。大谷ら走者2人が生還し、まさかの形でドジャースが貴重な先制点を挙げた。
直後に試合は雨天中断。マンシーの打席時には内野席の観客たちが、蜘蛛の子を散らすように、屋根のあるスタンド下へ移動しているシーンが映し出された。これにはSNS上の日本人ファンも「テレビでもはっきりわかる大粒の雨」「マンシー運ええなぁ 逃げ惑う観客としれっとホームに帰ってる大谷」「大雨で内野フライ見落とすし、バックネット裏の観客も逃げ惑ってて草」という声があがっていた。
(THE ANSWER編集部)