IBF世界ライトフライ級王座決定戦、アラネタVSタノンサック戦が成立 ともに当日計量をパス
ボクシングのIBF世界ライトフライ級(48.97キロ以下)王座決定戦の当日計量が19日、横浜市内の大橋ジムで行われた。当日計量は前日計量から10ポンド(約4.53キロ)増となる53.5キロがリミット。同級1位クリスチャン・アラネタ(フィリピン)が53.3キロ、同級2位タノンサック・シムシー(タイ、グリーンツダ)が53.0キロでクリアした。戦績は30歳のアラネタが25勝(20KO)2敗、25歳のタノンサックが38勝(34KO)1敗。

Leminoプレミアムで有料生配信
ボクシングのIBF世界ライトフライ級(48.97キロ以下)王座決定戦の当日計量が19日、横浜市内の大橋ジムで行われた。当日計量は前日計量から10ポンド(約4.53キロ)増となる53.5キロがリミット。同級1位クリスチャン・アラネタ(フィリピン)が53.3キロ、同級2位タノンサック・シムシー(タイ、グリーンツダ)が53.0キロでクリアした。戦績は30歳のアラネタが25勝(20KO)2敗、25歳のタノンサックが38勝(34KO)1敗。
メインイベントでは世界初挑戦するWBO世界ウェルター級2位・佐々木尽(八王子中屋)が同級王者ブライアン・ノーマン(米国)と対戦する。
興行はNTTドコモの映像配信サービス「Leminoプレミアム」で有料生配信される。
(THE ANSWER編集部)