傷ついた角田裕毅に駆け寄るF1ドライバーに海外感動「心が温まる」 決勝前に「元気か尋ねて…」
自動車レースのF1第7戦エミリア・ロマーニャグランプリ(GP)は現地18日に決勝が行われ、角田裕毅(レッドブル)はピットレーンから10位入賞を果たした。予選では肝を冷やすような大クラッシュに見舞われたが、無事に本戦に出場。レース前のイベントで見られた各ドライバーの優しさが溢れる行動に、日本人ファンだけでなく海外ファンからも「心温まる」「うれしい」といった声が上がっている。

F1エミリア・ロマーニャGP
自動車レースのF1第7戦エミリア・ロマーニャグランプリ(GP)は現地18日に決勝が行われ、角田裕毅(レッドブル)はピットレーンから10位入賞を果たした。予選では肝を冷やすような大クラッシュに見舞われたが、無事に本戦に出場。レース前のイベントで見られた各ドライバーの優しさが溢れる行動に、日本人ファンだけでなく海外ファンからも「心温まる」「うれしい」といった声が上がっている。
みんな寄り添った。来場したファンに向けて本戦前に行われる恒例のドライバーズパレード。前日に大クラッシュした角田も、これまでと変わらぬ姿で登場した。パレードで使用するオープンバスに乗り込む前、レッドブル移籍前にレーシングブルズで同僚だったアイザック・ハジャーが角田のそばにやってきて、話しかけた。さらにフェラーリのルイス・ハミルトンが肩を抱きながら声をかけると、メルセデスのジョージ・ラッセルも後ろから肩を叩いてがっちり握手。角田と交流した。
レッドブル・レーシング公式インスタグラムが「ドライバーズ・パレード トラックの復活」とつづって公開した動画には、海外ファンから「アイザックと一緒にいるユウキ、可愛い!」「ジョージとルイスがユウキに元気か尋ねているのが素敵」「みんなユウキが大好きだね」「ユウキが元気そうで嬉しい!!!」「isuki(アイザックとユウキ)のコンテンツ!ユウキを気遣う他のドライバーたちに心が温まる」など角田の無事を喜び、他のドライバーたちの思いやりに感激する声も上がった。
日本人ファンの間でも「みんな角田に行ってくれてるのがうれしい!!がんばれユーキ!!」「角田が無事で良かったし、周りも優しいな」「みんな優しいなあ気にしてくれてんだろうな」など、F1ファミリーの絆に対しての感動が広がっている。
角田は決勝後のF1公式YouTubeのインタビューでクラッシュについて言及。「予選にはまだイライラしている。昨夜はあまり眠れなかったよ」と精神的に傷ついたことを告白。「とにかく前に進まなくちゃいけないし、受け入れるしかない」と次戦モナコGPでの巻き返しを誓った。
(THE ANSWER編集部)