復活V、菅沼菜々のブレない信念 アンチがいても「発信は続けます」支えられた“ファンミ”と感謝
アンチがいても…変えぬ信念「発信は続けていきます」
菅沼自身も「感覚が戻ってきました。男子の速いプレーを見て、自分のリズムもそうだったことを思い出しました」と話していた。それらの全てが合致し、復活優勝につながった。
勝てたことで、思うのはやはり「スランプを経験した」こと。そして、感謝だった。
「周りの支えのありがたさをあらためて感じました。ファン、チームのみんな、全ての方に支えられていることを感じました」
前澤杯にもこの日も、大勢のファンが駆け付けた。一方で、菅沼がSNS上で好きなアイドルのことなどを発信すると「そんなことより練習しろ」「もう、終わりだな」などと誹謗中傷を繰り返すアンチがいる。それに悩まされる日もあるが、菅沼は言った。
「練習はしてきましたし、ゴルフを知らない人にも興味を持ってもらうために発信は続けていきます」
「天才」だが、努力を惜しまない25歳。次週のメジャー戦・ワールドレディスサロンパス杯を含め、来季終了までの出場権も確定。その感想を問われると、アイドルゴルファーらしく「すごくうれしいです。たくさん上位に入って、誰かに勇気や希望を届けられたらなと思います」と声を弾ませた。
(THE ANSWER編集部・柳田 通斉 / Michinari Yanagida)