[THE ANSWER] スポーツ文化・育成&総合ニュースサイト

浅田真央、宇野昌磨らを輩出 なぜ、愛知は名スケーターを生み出せるのか

“世界基準”の大会から“本当の世界”へ

 競技レベルだけでなく、大会運営も“世界基準”だ。「小さい選手も喜ぶので、大会の運営はしっかりとやってあげたい」と表彰式も氷上で行う。

【注目】育成とその先の未来へ 野球少年・少女、保護者や指導者が知りたい現場の今を発信、野球育成解決サイト「First Pitch」はこちら

「世界のトップ選手が氷上で表彰される場面を見ることはあっても、自分がその上に立てる機会はそれほど多くないので、目標になります。逆にもし3位に入れなかったらすごく悔しいので、選手も保護者も次回はもっと頑張ります。大会の運営を考えたら、時間も人手もかかって大変ですが、それでも選手の励みになるならと氷上での表彰式を始めました」

 愛知県スケート連盟が主管する中部日本選手権(中日カップ)では、10年ほど前から表示や放送などがすべて英語で行われている。参加する選手にとって、気分は国際大会。モチベーションも明らかに変わってくるという。

「キスアンドクライや、テレビのインタビュー、囲み取材もあります。その中で選手たちは小さい頃から取材を受けることに慣れていき、日本の代表になる頃には普通に受け答えができるようになる。小さい頃からの積み重ねがあるからこそ、選手たちは違和感なく大きな大会にも入っていけるのです」

“世界レベル”の大会を経験することで愛知の選手たちは、小さい頃から自然に世界で戦う準備を整えていく。選手、コーチ、保護者、連盟が一体となり築き上げてきたフィギュア王国・愛知。そこで育った生粋のプリンスが2月、平昌五輪の舞台でその真価を見せつける。

◇山田智子(取材・文)

愛知県名古屋市生まれ。公益財団法人日本サッカー協会に勤務し、2011 FIFA女子ワールドカップにも帯同。その後、フリーランスのスポーツライターに転身し、東海地方を中心に、サッカー、バスケットボール、フィギュアスケートなどを題材にしたインタビュー記事の執筆を行う。

1 2 3 4 5
W-ANS ACADEMY
ポカリスエット ゼリー|ポカリスエット公式サイト|大塚製薬
DAZN
スマートコーチは、専門コーチとネットでつながり、動画の送りあいで上達を目指す新しい形のオンラインレッスンプラットフォーム
THE ANSWER的「国際女性ウィーク」
UNIVAS
N-FADP
#青春のアザーカット
One Rugby関連記事へ
THE ANSWER 取材記者・WEBアシスタント募集