フィギュアスケートの記事一覧
-
涙涙の女子フィギュアに感激&労い 織田信成「泣きすぎた」村上佳菜子「勇気もらう」
2021.12.26フィギュアスケートの全日本選手権は25日、さいたまスーパーアリーナで女子フリーが行われ、坂本花織(シスメックス)が優勝。2位に樋口新葉(明大/ノエビア)、3位には河辺愛菜(木下アカデミー)が入った。北京五輪代表の最終選考会を兼ねた大一番。戦い抜き、涙も見せた選手たちへ、SNS上でも労いの声が寄せられた。
-
本人ですらわかりづらい場合も… フィギュア紀平梨花が負った「距骨疲労骨折」とは
2021.12.26フィギュアスケートの紀平梨花(トヨタ自動車)が負った右足距骨疲労骨折について、トップアスリートの専属トレーナーを務める芝浦田町スポーツ整骨院・はり治療院の新盛淳司院長が解説した。大会3連覇が期待された全日本選手権欠場。どんな故障なのだろうか。
-
樋口新葉の演技に「泣いていい?」 涙の2位を海外称賛「見る時はティッシュ箱を用意」
2021.12.26フィギュアスケートの全日本選手権は25日、さいたまスーパーアリーナで女子フリーが行われ、樋口新葉(明大/ノエビア)が147.12点をマーク。合計221.78点で2位に入り、北京五輪代表に大きく前進した。演技後は喜びを爆発させ、キス・アンド・クライでは号泣。海外識者からも「泣いてもいい?」「ティッシュ箱を用意した方がよさそうだ」と感動の声があがっている。
-
宇野昌磨、米デザイナーが「超モダンかつスタイリッシュ」と絶賛していたボレロ衣装
2021.12.25フィギュアスケートの全日本選手権(さいたまスーパーアリーナ)は26日に男子フリーが行われ、ショートプログラム(SP)2位の宇野昌磨(トヨタ自動車)は逆転優勝を狙う。北京五輪代表選考を兼ねた日本一決戦は白熱必至だが、演技を引き立てる衣装も注目の一つ。今季フリーで着用しているフリー演目「ボレロ」の衣装は米国のデザイナーも絶賛するものだ。
-
全日本フィギュア、中継前に演じた男子選手の衣装が海外話題「私が早朝3時起きの理由」
2021.12.25フィギュアスケートの全日本選手権(さいたまスーパーアリーナ)は24日、男子ショートプログラムが行われ、32選手が熱戦を繰り広げた。その中で1人のスケーターの衣装が海外で話題を集めている。
-
羽生結弦、94年ぶり五輪3連覇に早くも海外メディア期待「史上3人目になることできる」
2021.12.25フィギュアスケートの全日本選手権(さいたまスーパーアリーナ)は24日、男子ショートプログラム(SP)が行われ、今季初戦となった羽生結弦(ANA)は111.31点で首位発進した。右足首の故障から復活した五輪連覇王者に、仏紙は「グラフストロームとへニーに続き、史上3人目のスケーターになれる」と紹介。男子94年ぶりとなる五輪3連覇の行方に注目している。
-
羽生結弦、伊識者が「芸術」と評した1本のジャンプ「無限に見られる、飽きないから」
2021.12.25フィギュアスケートの全日本選手権(さいたまスーパーアリーナ)は24日、男子ショートプログラム(SP)が行われ、今季初戦となった羽生結弦(ANA)が衝撃の111.31点をマークし、首位発進となった。右足首の故障からの完全復活を印象付けた冒頭の圧巻のジャンプを、欧州のアナリストは「4回転サルコーはアートになった」と評している。
-
孤高の羽生結弦 編曲者がフランスの“天才すぎた”音楽家に姿を重ね、涙した名演
2021.12.25フィギュアスケートの全日本選手権(さいたまスーパーアリーナ)は24日、男子ショートプログラム(SP)が行われ、今季初戦となった羽生結弦(ANA)が衝撃の111.31点で首位発進した。初披露となった曲は「序奏とロンド・カプリチオーソ」。編曲を担当したピアニストの清塚信也氏は、ツイッターで羽生の演技後に「子供の頃のように純粋に涙が出ました」と心情を明かしている。
-
ワリエワ、まさに絶望の世界最高90.38点に五輪公式サイト絶賛「北京へビッグステップ」
2021.12.25フィギュアスケートのロシア選手権は24日、女子ショートプログラム(SP)が行われ、15歳カミラ・ワリエワが非公認ながら自身の世界最高得点を上回る90.38点で首位発進を決めた。北京五輪金メダル本命のロシア勢で今季絶好調の逸材に対し、五輪公式サイトも「北京五輪へビッグステップ」「15歳のセンセーション」などと報じた。
-
羽生結弦、衝撃の復活劇を米NBCスポーツも称賛「メガスターの8か月ぶり公式戦は成功」
2021.12.25フィギュアスケートの全日本選手権(さいたまスーパーアリーナ)は24日、男子ショートプログラム(SP)が行われ、今季初戦となった羽生結弦(ANA)が衝撃の111.31点をマークし、首位に立った。米メディアは「メガスターの8か月ぶりの公式戦は成功に終わった」と復活劇を称賛している。
-
羽生結弦、異次元111.31点のSP演技直後に織田信成「美しすぎて泣けるやんこんなん」
2021.12.24フィギュアスケートの全日本選手権(さいたまスーパーアリーナ)は24日、男子ショートプログラム(SP)が行われ、今季初戦となった羽生結弦(ANA)が衝撃の演技を披露。111.31点をマークした。
-
羽生結弦は午後7時42分に登場 聖なる夜に32人が4時間超え熱戦【全日本男子SP全滑走順】
2021.12.24フィギュアスケートの北京五輪代表選考を兼ねた全日本選手権(さいたまスーパーアリーナ)は24日、男子ショートプログラム(SP)に32選手が出場して行われる。
-
羽生結弦をチラチラ見まくる鍵山優真、初々しい表彰式に反響「先輩を真似してるの?」【名珍場面2021】
2021.12.24初々しい姿が、ファンの視線を奪っていた。見る者に感動を与えるスーパープレーから思わず笑ってしまう珍事まで、スポーツ界で記憶に残った出来事を振り返る「スポーツ名珍場面2021」。3月にスウェーデンで行われたフィギュアスケートの世界選手権では、鍵山優真(オリエンタルバイオ・星槎)が銀メダルを獲得。表彰式でのぎこちない様子には「先輩を真似してるの?」などと反響が集まり、本人も反応していた。
-
羽生結弦、練習で挑んだ4回転アクセルにプルシェンコ氏驚き「新たな歴史を作っている」
2021.12.23フィギュアスケートの五輪連覇王者・羽生結弦は、24日の全日本選手権・男子ショートプログラム(SP)で今季初戦を迎える。トリノ五輪金メダリスト、エフゲニー・プルシェンコ氏(ロシア)はインスタグラムを更新。羽生が23日の公式練習で4回転アクセルに挑み、バランスを崩しながらも着氷したことに「新たな歴史を作っている!」と注目した。
-
「ユヅはまさに芸術」 羽生結弦、真上から激写された“貴重アングル”に海外熱視線【名珍場面2021】
2021.12.23通常と違う貴重なアングルに、熱視線が注がれた。見る者に感動を与えるスーパープレーから思わず笑ってしまう珍事まで、スポーツ界で記憶に残った出来事を振り返る「スポーツ名珍場面2021」。3月にスウェーデンで行われたフィギュアスケートの世界選手権では、羽生結弦(ANA)のショート・プログラム(SP)の演技を真上から撮影した画像をロシアメディアが公開。海外ファンからは「まさに芸術」と反響が寄せられた。
-
-
たった「0.17点差」で五輪を逃した中野友加里 3年間引きずった2009年12月27日の記憶【THE ANSWER Best of 2021】
2021.12.23東京五輪の開催で盛り上がった2021年のスポーツ界。「THE ANSWER」は多くのアスリートや関係者らを取材し、記事を配信したが、その中から特に反響を集めた人気コンテンツを厳選。「THE ANSWER the Best Stories of 2021」と題し、改めて掲載する。今回は「THE ANSWER」スペシャリストの一人を務める元フィギュアスケート選手の中野友加里さんが登場する。
-
35歳高橋大輔が「益々イケメンに」 豪華ネックレスを見せた“ワイルドな姿”に反響【名珍場面2021】
2021.12.22お洒落な1枚が好評を集めた。見る者に感動を与えるスーパープレーから思わず笑ってしまう珍事まで、スポーツ界で記憶に残った出来事を振り返る「スポーツ名珍場面2021」。3月にはフィギュアスケートの高橋大輔(関大KFSC)のワイルドなファッションが話題となった。自身のインスタグラムに“革ジャン”姿を公開。ファンからは「カッコいい」「何着ても似合う」と反響を呼んでいた。