ラグビーのニュース一覧
-
福岡堅樹、有終の美 会見一問一答「本当にやらない?基本的にはその予定です(笑)」
2021.05.23ラグビーの日本選手権を兼ねたトップリーグ(TL)のプレーオフトーナメント決勝が23日、東京・秩父宮ラグビー場で行われ、パナソニックが31-26でサントリーを下し、5季ぶり5度目の優勝(三洋電機時代含む)を飾った。現行システムでは最後となるトップリーグで優勝5度はサントリーに並ぶ最多。今季限りで引退する2019年ラグビーW杯日本代表WTB福岡堅樹は、前半30分にトライを決めるなど有終の美を飾った。
-
バレット「また日本でプレーしたい」 国内最終戦で敗北も「TLは素晴らしいリーグ」
2021.05.23ラグビーの日本選手権を兼ねたトップリーグ(TL)のプレーオフトーナメント決勝が23日、東京・秩父宮ラグビー場で行われ、パナソニックが31-26でサントリーを下し、5季ぶり5度目の優勝(三洋電機時代含む)を飾った。6度目の優勝に1トライ届かなかったサントリー。日本でのラストゲームとなったニュージーランド代表SOボーデン・バレットは試合後、「また日本に帰ってきたい」と振り返った。
-
福岡堅樹「何も後悔ない」 引退試合、有終トライでV貢献「今後もラグビーの応援を」
2021.05.23ラグビーの日本選手権を兼ねたトップリーグ(TL)のプレーオフトーナメント決勝が23日、東京・秩父宮ラグビー場で行われ、パナソニックが31-26でサントリーを下し、5季ぶり5度目の優勝(三洋電機時代含む)を飾った。現行システムでは最後となるトップリーグで優勝5度はサントリーに並ぶ最多。今季限りで引退する2019年ラグビーW杯日本代表WTB福岡堅樹は、前半30分にトライを決めるなど有終の美を飾った。
-
引退・福岡堅樹が有終トライ! パナソニックが最多5度目V、最後のトップリーグ王者に
2021.05.23ラグビーの日本選手権を兼ねたトップリーグ(TL)のプレーオフトーナメント決勝が23日、東京・秩父宮ラグビー場で行われ、パナソニックが31-26でサントリーを下し、5季ぶり5度目の優勝(三洋電機時代含む)を飾った。現行システムでは最後となるトップリーグで優勝5度はサントリーに並ぶ最多。今季限りで引退する2019年ラグビーW杯日本代表WTB福岡堅樹は、前半30分にトライを決めるなど有終の美を飾った。
-
パナソニックが5度目V王手! ラストシーズン福岡堅樹が開始30秒&ダメ押しで圧巻の3T
2021.05.15ラグビー・トップリーグ(TL)のプレーオフトーナメントは15日、準決勝が花園ラグビー場で行われ、ホワイトカンファレンス1位のパナソニックが、レッドカンファレンス2位のトヨタ自動車に48-21で勝利。今季限りで現役を引退する2019年ラグビーW杯日本代表WTB福岡堅樹は開始30秒でノーホイッスルトライを決めるなど、圧巻の3トライで決勝進出に貢献した。
-
稲垣啓太、真顔の入園式 白タイツで撮影“母との1枚”に反響「気合入ってる」「ツボ」
2021.05.10ラグビーのトップリーグ(TL)、パナソニックのPR稲垣啓太が自身のインスタグラムを更新。母の日に合わせ、園児時代に母と写った写真を公開した。屈強なガタイを誇る現在とは違うが、面影を感じさせる1枚。「結構気合入ってる系入園児」と文面につづった投稿に、ファンからは「笑ってない笑」「ご立派」などと反響が寄せられている。
-
ラグビー日本代表、アイルランドと再戦決定 7月3日開催、19年W杯日本大会では勝利
2021.05.10日本ラグビー協会は10日、日本代表が7月3日にアイルランド代表と対戦することを発表した。6月26日にスコットランドで開催されるブリティッシュ&アイリッシュ・ライオンズ戦後にアイルランドへ移動し、試合に臨む。
-
NZ代表ペレナラがハリケーンズ復帰 公式サイトで発表「NTTドコモでの時間は終わり」
2021.05.10ラグビートップリーグのNTTドコモで今季プレーしたニュージーランド代表SHのTJ・ペレナラが、スーパーラグビー(SR)のハリケーンズと契約したと10日、ハリケーンズの公式ホームページで発表された。
-
福岡堅樹は「スペシャルな選手」 善戦及ばず終戦のキヤノン田村優は「本当に悔しい」
2021.05.08ラグビー・トップリーグ(TL)のプレーオフトーナメントは8日、準々決勝2試合が行われ、熊谷ラグビー場ではホワイトカンファレンス1位のパナソニックが、ホワイトカンファレンス5位のキヤノンに32-17で勝利。終戦のキヤノンは善戦及ばず、キャプテンのSO田村優は悔しさを滲ませていた。
-
ラストシーズン福岡堅樹が50m独走トライ パナソニックがキヤノン撃破で4強進出
2021.05.08ラグビー・トップリーグ(TL)のプレーオフトーナメントは8日、準々決勝2試合が行われ、熊谷ラグビー場ではホワイトカンファレンス1位のパナソニックが、ホワイトカンファレンス5位のキヤノンに32-17で勝利。今季限りで現役を引退する2019年ラグビーW杯日本代表WTB福岡堅樹も後半17分に独走トライを決めるなど、準決勝進出に貢献した。
-
ラグビー、コカ・コーラが21年限りで活動終了 かつてラファエレティモシーらが在籍
2021.04.30ジャパンラグビー・トップチャレンジリーグのコカ・コーラレッドスパークスは30日、ラグビー部の活動を2021年末で終了することを同社ホームページで発表した。
-
アサヒビールが2023年ラグビーW杯の公式ビールに決定 アジア初快挙に五郎丸歩も喜び
2021.04.27アサヒビール株式会社は27日、オンラインで記者会見を開き、ワールドラグビー(WR)と契約を締結し、2023年ラグビーW杯フランス大会の「ワールドワイド・パートナー」に決まったと発表した。ビールをはじめとしたアルコール飲料やアルコールテイスト飲料カテゴリーにおける世界で唯一のパートナーとなったことで、会場では「アサヒスーパードライ」が大会オフィシャルビールとして販売される。
-
トヨタ自動車、指揮官は8強入りも不満 日野に後半一時4点差「簡潔に言って酷い試合」
2021.04.25ラグビー・トップリーグ(TL)のプレーオフトーナメントは25日、4会場で2回戦が行われ、東京・秩父宮ラグビー場ではレッドカンファレンス2位のトヨタ自動車が、49-29でホワイトカンファレンス7位の日野に勝利した。試合後のオンライン会見で、トヨタ自動車のサイモン・クロンヘッドコーチ(HC)は「簡潔に言って、酷い試合だった」と8強入りも素直には喜べない様子だった。
-
元日本代表・北川俊澄が引退 最後は万感コンバージョン失敗「楽しいラグビー人生だった」
2021.04.25ラグビー・トップリーグ(TL)のプレーオフトーナメントは25日、4会場で2回戦が行われ、東京・秩父宮ラグビー場ではホワイトカンファレンス7位の日野が、29-49でレッドカンファレンス2位のトヨタ自動車に敗れた。試合後のオンライン会見で、元日本代表LO北川俊澄が現役引退を報告。「しんどい時もあったが、トータルで見てすごく楽しいラグビー人生だった」と振り返った。
-
トヨタ自動車が初Vへ8強 世界的名手リード&フーパー同時出場、49-29で日野撃破
2021.04.25ラグビー・トップリーグ(TL)のプレーオフトーナメントは25日、4会場で2回戦が行われ、東京・秩父宮ラグビー場ではレッドカンファレンス2位のトヨタ自動車が、49-29でホワイトカンファレンス7位の日野に勝利。世界的プレーヤーを擁する強豪が8強入りを決めた。
-
サントリー、3季ぶりVへ8強 大量76得点も…31失点を反省「言い訳せずに見つめ直して」
2021.04.24ラグビー・トップリーグ(TL)のプレーオフトーナメントは24日、4会場で2回戦が行われ、秩父宮ラグビー場ではレッドカンファレンス1位のサントリーが、ホワイトカンファレンス8位のNECを圧倒。76-31で準々決勝進出を決めた。
-
サントリーに完敗も 14人で意地見せたNEC、コロナ禍のシーズンで得た収穫とは
2021.04.24ラグビー・トップリーグ(TL)のプレーオフトーナメントは24日、4会場で2回戦が行われ、秩父宮ラグビー場ではホワイトカンファレンス8位のNECが、レッドカンファレンス1位のサントリーに31-76で敗れた。
-
サントリーが圧倒! 開始1分バレットのトライ皮切りに計12トライ、76-31でNEC撃破
2021.04.24ラグビー・トップリーグ(TL)のプレーオフトーナメントは24日、4会場で2回戦が行われ、秩父宮ラグビー場ではレッドカンファレンス1位のサントリーが、ホワイトカンファレンス8位のNECを圧倒。76-31で準々決勝進出を決めた。