ラグビーのニュース一覧
-
福岡堅樹、大会公式サイト「W杯別格の7人」に日本唯一選出「東京五輪でもう一度…」
2019.11.01熱戦の続いたラグビーワールドカップ(W杯)日本大会は2日のイングランド―南アフリカの決勝で閉幕を迎える。大会公式サイトは今大会を盛り上げた「別格だった豪華な7人」を選出。8強入りした日本からは4トライを奪ったWTB福岡堅樹が堂々の選出を果たしている。
-
イングランド、帯同日本選手との“美しき別れ”に海外感動「日本を愛さずにいられない」
2019.10.31ラグビーワールドカップ(W杯)日本大会は11月2日に南アフリカとイングランドの決勝でフィナーレを迎える。2003年大会以来の優勝を目指すイングランド。トレーニングをサポートしていたサントリーの大越元気との“別れ”のシーンをツイッターで公開。海外ファンにも感動が広がっている。
-
ジョセフHCがWR年間最優秀コーチ賞の最終候補に 4強入り指揮官以外では唯一
2019.10.31国際統轄団体ワールドラグビー(WR)は11月3日、東京でワールドラグビーアワードを開催する。ここでは男女の年間最優秀選手賞をはじめ、今季ラグビー界の各賞の受賞者が発表されるが、それに先駆け、年間最優秀コーチ賞の最終候補5人が発表され、日本代表のジェイミー・ジョセフ・ヘッドコーチ(HC)がノミネートされた。
-
WR最優秀新人賞候補に南アSHヤンチースら3選手 昨年は南アのディアンティ受賞
2019.10.31国際統轄団体ワールドラグビー(WR)は11月3日、東京でワールドラグビーアワードを開催する。ここでは男女の年間最優秀選手賞をはじめ、今季ラグビー界の各賞の受賞者が発表されるが、それに先駆け、年間最優秀新人賞の最終候補3人が発表された。3選手はいずれもラグビーワールドカップ(W杯)日本大会に出場し、目を見張るパフォーマンスで沸かせた。
-
イングランドの“ハカ奇襲” やられた当事者、NZ指揮官は絶賛「ハカには反応が必要」
2019.10.31ラグビーワールドカップ(W杯)日本大会は準決勝でイングランドがニュージーランドを下し、決勝進出を決めた。この一戦で話題を呼んだのは試合前にオールブラックス伝統の「ハカ」にイングランド選手たちが応酬。V字隊列で取り囲むシーンは今大会屈指の名場面となったが、敗れたニュージーランドのスティーブ・ハンセンHC(ヘッドコーチ)は「華麗で独創的だ」と改めて称賛している。英地元紙「デイリー・メール」が報じている。
-
WR年間最優秀トライ賞の最終4候補発表 3トライはラグビーW杯から選出
2019.10.31国際統轄団体ワールドラグビー(WR)は11月3日、東京でワールドラグビーアワードを開催する。ここでは男女の年間最優秀選手賞をはじめ、今季ラグビー界の各賞の受賞者が発表されるが、それに先駆け、最優秀トライ賞の最終候補4トライが発表された。そのうち4トライのうち3つは、ラグビーワールドカップ(W杯)日本大会で記録されたものだった。
-
決勝の先発メンバー出揃う 南アフリカはコルビ復帰 イングランドは準決と変わらず
2019.10.31ラグビーワールドカップ(W杯)日本大会は11月2日、ついに世界一を決める決勝戦が行われる。横浜国際総合競技場で激突するのは、世界ランキング1位のイングランドと同2位の南アフリカ。9月20日に開幕した44日間を、最後に笑って締めくくるのはどちらのチームか。世界中が注目するカードの先発メンバーが出揃った。
-
ウェールズにハカ対策!? “V字隊列”に倣い指揮官ニヤリ「我々はウェールズのWで」
2019.10.31ラグビーワールドカップ(W杯)日本大会は準決勝でイングランドがニュージーランドを下し、決勝進出を決めた。この一戦で話題を呼んだのは試合前にオールブラックス伝統の「ハカ」にイングランドの選手が応酬。V字隊列で取り囲むシーンは今大会屈指のハイライトとなったが、11月1日の3位決定戦でオールブラックスと戦うウェールズのウォーレン・ガットランド・ヘッドコーチ(HC)は「我々はウェールズのWで行くかもしれない」と発言。V字ブームに乗っかり、“W字隊列”でハカを崩しにかかるかもしれない。英地元紙「デイリー・メール」が報じている。
-
日本、南半球最強決定戦への参戦合意と海外報道 フィジー加えた“6か国対抗”実現へ
2019.10.31ラグビーワールドカップ(W杯)日本大会で日本代表は史上初の8強進出という快挙を果たした。1次リーグでティア1勢を連破したブレイブブロッサムズは世界的な評価を高めたが、ニュージーランド、オーストラリアなど南半球の強豪4か国で争うリーグ戦「ラグビーチャンピオンシップ」への参戦が決定的となった。NZメディアによると、主催者サイドと日本協会の間で合意に至ったという。
-
イングランド、優勝ならボーナス総額は8億4000万円 選手1人2000万円超は日本の10倍
2019.10.31ラグビーワールドカップ日本大会決勝は11月2日、横浜国際総合競技場で行われる。南アフリカと頂点を競うイングランド。2003年大会以来、2度目の優勝を果たした場合、選手、スタッフは600万ポンド(約8億4000万円)というメガボーナスを手にすることになると、英メディアが報じている。
-
イングランドの“ハカ奇襲” 罰金処分に海外反発「相手は何もしてはいけないのか?」
2019.10.30ラグビーワールドカップ(W杯)日本大会は準決勝でイングランドがニュージーランドを下し、決勝進出を決めた。この一戦で話題を呼んだのは試合前にオールブラックス伝統の「ハカ」にイングランド選手たちが応酬。V字隊列で取り囲んだ対抗策に、主催者ワールドラグビーは罰金処分を科したことが発覚。今大会屈指の名場面にペナルティ処分を下した決定に、海外のラグビーファンは「ジョーク」「情けない」と批判。海外メディアも注目している。
-
イングランドの“ハカ奇襲” 罰金は台風被害の日本に寄付へ
2019.10.30ラグビーワールドカップ(W杯)日本大会は準決勝でイングランドがニュージーランドを下し、決勝進出を決めた。この一戦で話題を呼んだのは試合前にオールブラックス伝統の「ハカ」にイングランド選手たちが応酬。V字隊列で取り囲むシーンは今大会屈指の名場面となったが、主催者の国際統括団体ワールドラグビーはこの行動でイングランドに罰金処分を科した。罰金は2000ポンド(約28万円)となったが、台風被害に遭った日本に寄付することに決まった。英紙が報じている。
-
“ダフ屋”からの購入厳禁 決勝観戦へ、大会公式が注意喚起「入場禁止のリスクも」
2019.10.30連日の熱戦で世界に感動をもたらしたラグビーワールドカップ(W杯)日本大会は1日のウェールズ対ニュージーランドの3位決定戦と2日の南アフリカ対イングランドの決勝戦の2試合を残すのみとなった。大会側では決勝戦の入場券について「記録的な需要」とプラチナ化を危惧。公認の購入先以外でチケットを入手した場合、入場禁止処分となる可能性があると警告している。
-
枕が巨大すぎて… イングランドPR、笑撃アクシデントが30万再生反響「これ大好き」
2019.10.30ラグビーワールドカップ(W杯)日本大会、決勝は11月2日に横浜国際総合競技場で行われる。決戦に備えるイングランド代表は29日に都内のホテル入り。その際にPRジョー・マーラーが起こした珍事が話題を呼んでいる。英公共放送「BBC」のダン・ローン氏が実際のシーンを動画付きで公開している。
-
田村優、31日の侍ジャパン―カナダ戦で始球式登板 ラグビー日本代表不動の司令塔
2019.10.30ラグビーワールドカップ(W杯)日本大会で日本の8強入りに大きく貢献したSO田村優が10月31日と11月1日に開催される「ENEOS 侍ジャパンシリーズ2019」の初戦カナダ戦(31日・沖縄セルラースタジアム那覇、19時試合開始予定)の始球式に登板することが決まった。
-
日本人3人選出 殿堂入りレジェンド選出のベスト15に豪注目「驚くべきことに…」
2019.10.30ラグビーワールドカップ(W杯)日本大会も残すところあと2試合。11月2日に横浜で行われる南アフリカとイングランドとの決勝戦で閉幕となるが、テストマッチ141キャップの殿堂入りのレジェンドが自身の大会ベスト15を選出した。準々決勝で南アフリカに敗れた日本からは3選手が堂々の選出を果たしたが、海外メディアでは主な選外として南アのロン毛SHファフ・デクラークに注目。「ナガレよりもトライもタックル数も多いのに、辛い思い」と報じている。
-
福岡堅樹が山縣亮太&美女選手と… オフの異業種交流に反響「私服姿もかっこいい」
2019.10.30ラグビー日本代表WTB福岡堅樹がインスタグラムを更新。チームメートのFL徳永祥尭、陸上短距離の山縣亮太(セイコー)らとの交流ショットを公開。東京五輪を志す異業種アスリートとの豪華な写真に反響が集まっている。
-
イングランドの“ハカ奇襲”に罰金処分決定 国際統括団体「すでに処分済み」と発表
2019.10.30ラグビーワールドカップ(W杯)日本大会は準決勝でイングランドがニュージーランドを下し、決勝進出を決めた。この一戦で話題を呼んだのは試合前にオールブラックス伝統の「ハカ」にイングランド選手たちが応酬。V字隊列で取り囲むシーンは今大会屈指の名場面となったが、主催者の国際統括団体ワールドラグビーはこの行動でイングランドに罰金処分を科したことが明らかになった。