その他のニュース一覧
-
「笑顔と真剣な顔のギャップに萌え」 女性版「SASUKE」で奮闘、トランポリン森ひかるに称賛の嵐
2025.01.1613日に放送されたTBS系特番「KUNOICHI 2025」にパリ五輪トランポリン女子で6位入賞した森ひかるが出演。最終ラウンドに進出するなど、身体能力の高さを披露し奮闘する姿にファンからは「挑戦する姿勢に感動しました」「めっちゃ凄いパワー」など称賛の声があがった。
-
綱取りかかる豊昇龍が無傷の4連勝、隆の勝を土俵際で大逆転 琴櫻はまさかの3連敗、照ノ富士も金星献上で2敗目
2025.01.15大相撲初場所四日目(15日、東京・両国国技館)、今場所後の横綱昇進を狙う大関・豊昇龍(立浪)は幕内・隆の勝(常盤山)を逆転の突き落としで下して初日から無傷の4連勝とした。激しい攻防から土俵際に押し込まれたが、最後は体を入れ替えて白星を重ねた。
-
大相撲で1年ぶりの珍手「伝え反り」 前回も決めた宇良にX衝撃「スローで見ても分からん」「初めて聞いた」
2025.01.15大相撲初場所四日目(15日、東京・両国国技館)、幕内・宇良(木瀬)が幕内・高安(田子ノ浦)に珍手「伝え反り」で勝ち、場内を沸かせた。X上の相撲ファンも「すっげええええええええええ」「見事に決まったなあ」などと喝采を浴びせている。
-
「ホンマに40歳?」 玉鷲が無傷の4連勝 強烈突き押しで全勝対決に快勝しX喝采「鳥肌立った」
2025.01.15大相撲初場所四日目(15日、東京・両国国技館)、初日から3連勝の40歳、幕内・玉鷲(片男波)は同じく3連勝中の25歳、幕内・尊富士(伊勢ヶ濱)に押し出しで勝ち、土つかずの4連勝とした。昨年春場所で快挙を成し遂げた将来の横綱候補ともいわれるホープを退けた相撲にネット上の相撲ファンも興奮。「鳥肌立った」「ホンマに40歳?」といった声が上がっている。
-
「アザできた」「心折れかける…」 特番収録で大奮闘、トランポリン森ひかるが舞台裏を公開
2025.01.1513日に放送されたTBS系特番「KUNOICHI 2025」にパリ五輪トランポリン女子で6位入賞した森ひかるが出演。身体能力の高さを披露した。舞台裏では疲労困憊だったようで「アザができた」「全身アイシング」などと明かしている。
-
-
「ちょっと待って」「めちゃ綺麗…」 特番に登場した日本女王アスリートが話題 才藤歩夢「近代五種知るキッカケに」
2025.01.1513日に放送されたTBS系特番「KUNOICHI 2025」に近代五種女子の日本女王・才藤歩夢が出場。競技をアピールし、「美しいねぇ」と視聴者の目をくぎ付けにしている。
-
-
初場所に登場した化粧まわしにX騒然「カッコよすぎない!?」 人気漫画の名ゼリフが「インパクトある」
2025.01.15大相撲初場所(一月場所、東京・両国国技館)は12日の初日から早くも熱戦の土俵が繰り広げられている。ネット上のファンは2年前から話題になっている関取の化粧まわしのデザインに再注目。人気漫画のカットと、添えられた名ゼリフに「露伴先生がおったぞ」「カッコよすぎない!?」といった声が上がっている。
-
大相撲で「チラッと見えた」 大谷翔平以外にも注目集めた懸賞旗 「力士指定なのかな」の声も
2025.01.13大相撲初場所(一月場所、東京・両国国技館)が12日に初日を迎え、土俵上を回る懸賞旗の中にあった意外な広告にファンが驚いている。Xでの投稿に「ちらっと見えた」「えー凄い」「力士指定なのかな」とコメントが集まった。
-
大相撲中継、突如映り込んだ大物アスリートの顔に国技館騒然 「考えた人は天才か」ネット話題
2025.01.13大相撲初場所(一月場所、東京・両国国技館)が12日に初日を迎え、結びの一番ではまさかのアスリートが土俵に登場し話題となっている。ネット上のファンから「考えたやつ天才かよ」「私得すぎた」「相撲界にも!?」と驚きの声が上がった。
-
道端カレンが婚約、お相手の嶋田慶太が認める ボディビル世界一&全国入賞のビッグカップル誕生
2025.01.13昨年12月のボディビル世界大会で優勝した嶋田慶太が、12日に公開した自身のYouTubeチャンネルでモデル・道端カレンと婚約していると明かした。
-
大相撲視聴者が仰天「名前が!!」 大関・琴櫻の化粧まわしに刺繍された文字が話題「主張がすごい」
2025.01.13大相撲初場所は12日、東京・両国国技館で初日を迎えた。横綱昇進を目指す大関・琴櫻(佐渡ヶ嶽)は84歳タレントの名前が入った化粧まわしで土俵入り。ネット上のファンからは「主張がすごかった」「名前が!!」などと話題が広がっている。
-
「相撲中継で映る圧倒的存在感」 初日から芸能人集結、84歳タレントや76歳大物噺家、他にも…「客席が豪華」SNS話題
2025.01.13大相撲初場所(一月場所、東京・両国国技館)が12日に初日を迎え、熱のこもった土俵が展開された。観客席では大物芸能人も続々発見され、ネット上でも話題に。84歳の国民的タレントに大物俳優、大人気の噺家が集結し、ファンから「初日は華やかですな」「相撲中継で映る圧倒的存在感」といった声が上がっている。
-
大相撲中継の向正面にいた84歳タレントに騒然 視聴者もすぐ発見「やはり目を引くね」「良い席で観てる」
2025.01.12大相撲初場所(一月場所、東京・両国国技館)が12日に初日を迎え、土俵では熱戦が繰り広げられた。溜席では84歳の国民的タレント、デヴィ夫人も観戦。目立つ衣装で中継にたびたび映る姿をネット上のファンも発見し「元気でいいなあ」「やはり目を引くねえ」と驚きの声が上がっている。
-
日本の伝統競技に「どんな高級車よりグッとくる」 外国人が驚いた舞台裏の職人芸
2025.01.12大相撲初場所(一月場所、東京・両国国技館)が12日に初日を迎える。15日間の熱戦を前に、欠かせない裏方の仕事がダイジェストで伝えられ、外国人からも「日本らしい完璧主義だね」「とても美しい儀式」の声が上がっている。
-
一体なに? 大相撲で最も多い決まり手が判明 1、2位は接戦 3位叩き込み…過去10年間を分析
2025.01.1112日に初日を迎える大相撲初場所(一月場所、東京・両国国技館)。過去10年、最も多い決まり手は何だったのか? 15日間の熱戦を前に、新しい未来のテレビ「ABEMA(アベマ)」がその年ごとのランキングを公開している。
-
大相撲で「初めて見た」 普段見られない3日がかりの重要作業が「惚れ惚れする」「熟練の技」
2025.01.10大相撲の初場所(12日初日、東京・両国国技館)を前に、3日間の重要な作業が終わった。欠かせない裏方の仕事がダイジェストで伝えられ、相撲ファンから感謝の声が上がっている。