ニュースの記事一覧
-
佐々木朗希はなぜ「もっと稼げる」2年後まで待たなかった? 代理人が代弁した今MLBに挑戦する理由
2024.12.12今オフにプロ野球ロッテからポスティングシステムを利用して米大リーグ移籍を目指している佐々木朗希投手。過去に海を渡った日本人選手と比べても23歳と若い年齢での大リーグ挑戦に、米国内でも「なぜこのタイミングで」と注目を集めているが、代理人を務めるジョエル・ウルフ氏は、佐々木の胸中を代弁している。
-
フリースローライン前からダンク可能? 河村の同僚モラント、驚異の跳躍力は五輪の走幅跳レベル
2024.12.11米プロバスケットボール(NBA)グリズリーズのエース、ジャ・モラントの驚異の身体能力が話題を呼んでいる。日本人4人目のNBA選手となった河村勇輝の同僚として日本でも露出が増えつつある25歳のスターガード。身長188センチながら豪快なダンクを連発している。米スポーツ専門局は爆発的なジャンプ力を徹底解剖。フリースロー(FT)ラインの手前からでもダンクできると推定している。
-
大谷翔平の歴史的1日でも超えられなかったレジェンドの存在感 「50-50」達成日を上回った6・19
2024.12.11米大リーグ・ドジャースの大谷翔平投手は移籍1年目の今季、MVPを獲得するなど大活躍。史上初の「50本塁打&50盗塁」やワールドシリーズ制覇も成し遂げた。米データサイトは1年の注目ぶりが一目でわかるデータを公開。米国を“半分支配”したマップ画像も「オオタニ合衆国だ」と話題を呼んだ。一方で、そんな大谷でも上回れなかったレジェンドの存在も際立つ形になっている。
-
佐々木朗希の代理人発言に色めき立つカブス放送局「今永と…」 ファンは現実的「からかうのやめて」
2024.12.11今オフにプロ野球ロッテからポスティングシステムを利用しての米大リーグ移籍を目指している佐々木朗希投手。米国でも大きな注目を集める佐々木の移籍先に関して、代理人を務めるジョエル・ウルフ氏の発言が、米地元メディアを色めき立たせる事態となっている。
-
大谷翔平が「お金大好きみたい」 1014億円契約から1年、当時の衝撃を米紙はどう伝えた?
2024.12.11米大リーグで今季ナ・リーグMVPに輝いた大谷翔平投手が、ドジャース入団を発表してから1年が経過した。10年7億ドル(約1014億円=当時)という超大型契約で日米に衝撃が走った当時、米メディアの報道も様々だった。
-
40歳「ビキニの女王」が“普通”の肉体だった10年前 当時に「信じられません」驚きの声集まる
2024.12.11ビキニフィットネスの国内最高峰大会で5連覇を達成している40歳・安井友梨が、トレーニングジムに入会してから10年が経過したと報告。入会当時の肉体も公開し「何歳になっても自分次第」などとここまでの“進化”を振り返っている。
-
ロバーツ監督、日本滞在で「No.1」断言する出来事「サムライやニンジャのようだと思っていた」
2024.12.11米大リーグ・ドジャースを今季世界一に導いたデーブ・ロバーツ監督が、米メディアに日本で体験した最高の経験を明かした。「ああ、本当に実在するんだ。触ることができるんだ」と信じられない気持ちであったと表現している。
-
「俺の車+年収額を超えそう」 大谷翔平“初めて”のお宝が米話題「簡単に100万ドルに…」
2024.12.11米大リーグ・ドジャースの大谷翔平投手がサインした“初登場”の激レア品に米国で注目が集まっている。
-
大谷翔平や五輪の名場面選出 世界最大級の写真会社Getty Imagesが“2024年の1枚”発表
2024.12.11世界最大級のデジタルコンテンツカンパニー「Getty Images(ゲッティイメージズ)」の日本法人「ゲッティイメージズ ジャパン株式会社」は11日、2024年を報道写真で振り返る「Year in Review by Getty Images」を発表した。各部門でクリエイティブな写真が採用される中、パリ五輪柔道男子66キロ級連覇の阿部一二三、米大リーグ・ドジャースの大谷翔平投手も登場。今年のスポーツ界を彩ったシーンが多数選出された。
-
角田裕毅、突如目の前に現れた大物に「OH MY GOD」 憧れの人物との再会に興奮「アメージング」
2024.12.11自動車レースのF1は2024年の全日程を終え、F1参戦4年目となる角田裕毅(RB)は30ポイントを挙げ、ドライバーズランキング12位でシーズンを終えた。RBの公式インスタグラムは、そんな角田が憧れの超大物と再会したシーンを動画で公開。「OH MY GOD」「アメージング」と歓喜のリアクションが収められている。
-
来年も日本で米男子ツアー開催決定 松山英樹「優勝が目標」 新スポンサーは「ベイカレント」
2024.12.11来年も日本で米男子ツアー(PGA)の大会が開催される。大会名は「Baycurrent Classic(ベイカレントクラシック)」で、会場は神奈川・横浜CCに決定した。国内男子ツアーを運営する日本ゴルフツアー機構(JGTO)との共催となり、大会日時や賞金は今後発表。11日、都内で行われた記者会見に登壇した松山英樹(LEXUS)は開催を喜び、「優勝が目標」と宣言した。
-
佐々木朗希との交渉にイチロー出馬か マリナーズ地元紙報道「本格的な勧誘を計画」「最優先事項」
2024.12.11米大リーグでは各球団の首脳や選手代理人が一堂に会するウインターミーティングが9日(日本時間10日)から米テキサス州ダラスで行われている。特に注目を集めているのが、プロ野球のロッテからポスティングシステムを利用してMLB移籍を目指している佐々木朗希投手だ。米地元紙は、マリナーズが獲得交渉でイチロー会長付特別補佐兼インストラクターの力を借りる可能性を指摘している。
-
大谷翔平に「信頼されて幸せだった」 素顔を撮り続けた球団カメラマンが回顧「彼は素敵な若者」
2024.12.11米大リーグ・ドジャースの大谷翔平投手は移籍1年目の今季、MVPを獲得するなど大活躍。史上初の「50本塁打&50盗塁」やワールドシリーズ制覇も成し遂げた。偉業の数々を間近で見届けたドジャースの球団カメラマンは、大谷に「カメラを託すほど信頼をよせてもらえたことは幸せなこと」と回顧している。
-
「日本は世界レベル」 女子ゴルフ日本勢、一挙に掴んだ“証明の5枚” X歓喜「計13名なんて…」
2024.12.11米女子ゴルフツアーの最終予選会が10日、アラバマ州モービルのマグノリアグローブGCで最終日を迎えた。山下美夢有(加賀電子)が8バーディー、ボギーなしの64で回り、通算27アンダーで首位通過を果たした。日本勢は岩井明愛、千怜(ともにHonda)の双子姉妹のほか、吉田優利(エプソン)、馬場咲希(サントリー)が来季の米ツアー出場権を獲得。5人で一挙に5枚も手にした証明に、日本ファンも注目していた。
-
角田裕毅が「レッドブルに乗っている!」 海外メディアも興奮、テスト走行に「夢じゃないぞ」
2024.12.11自動車レースのF1は2024年シーズンの全日程を終え、F1参戦4年目となる角田裕毅(RB)は30ポイントを挙げ、ドライバーズランキング12位で終えた。角田は現地8日まで最終戦が行われていたアブダビに残り、レッドブルのテスト走行に参加。念願のトップチームのマシンをドライブする姿に海外メディアからも「夢を見ているわけじゃない」など興奮の声があがっている。
-
佐々木朗希にメジャー元MVP捕手がラブコール 現在は編成トップ、獲得なら「月を飛び越えるほど…」
2024.12.11米大リーグでは各球団の首脳や選手代理人が一堂に会するウインターミーティングが9日(日本時間10日)から米テキサス州ダラスで行われている。特に注目を集めているのが、プロ野球のロッテからポスティングシステムを利用してMLB移籍を目指している佐々木朗希投手だ。現役時代は名捕手として知られたジャイアンツの編成本部長も「夢のようだ」と獲得を待望している。
-
大谷翔平、アメリカの「25/50」を制す“支配図”が話題 一目で分かり「オオタニ合衆国だ!」
2024.12.11米大リーグ・ドジャースの大谷翔平投手は移籍1年目の今季、MVPを獲得するなど大活躍。史上初の「50本塁打&50盗塁」やワールドシリーズ制覇も成し遂げた。この1年で米国を“半分支配”したデータが明らかになり、米ファンから驚きの声が上がっている。
-
1147億円ソトは「払いすぎ」1014億円大谷は「バーゲン」 2つの契約の最大の違いを米投資家指摘
2024.12.11米大リーグでは、今オフのフリーエージェント(FA)市場で目玉とされていたフアン・ソト外野手が、メッツと15年総額7億6500万ドル(約1147億円)という巨額で契約したと報じられている。昨オフに大谷翔平投手がドジャースと交わした10年総額7億ドル(約1014億円=当時)を超える、世界のプロスポーツ史上最高額だ。ただこの2つの契約については片や払いすぎ、片やお買い得という声が上がっている。米国の投資家がその違いを生む“からくり”について解説した。