投手・大谷は「今季中に5~6イニングも実現可能」 ロバーツ監督明言「どんどん良くなっている」
米大リーグ・ドジャースの大谷翔平投手は5日(日本時間6日)、本拠地アストロズ戦に「1番・投手兼DH」で先発出場。右ひじ手術から復帰後4度目の先発は、現地時間で31歳当日のバースデー登板となった。2回31球を投げ、1安打3奪三振で無失点の好投。試合後のデーブ・ロバーツ監督は「球はどんどん良くなっている」と十分な手ごたえを得た様子だ。

試合後会見で明らかにした見通し
米大リーグ・ドジャースの大谷翔平投手は5日(日本時間6日)、本拠地アストロズ戦に「1番・投手兼DH」で先発出場。右ひじ手術から復帰後4度目の先発は、現地時間で31歳当日のバースデー登板となった。2回31球を投げ、1安打3奪三振で無失点の好投。試合後のデーブ・ロバーツ監督は「球はどんどん良くなっている」と十分な手ごたえを得た様子だ。
特に2回は先頭ウォーカーを外角のスライダーで空振り三振。5番カラティニからも内角低めへのスイーパーで空振り三振を奪った。6番ディアスも低めのスイーパーで空振り三振とし、3者連続三振の圧倒的投球を見せてマウンドを降りた。最速は時速100.9マイル(約162.4キロ)だった。
米専門メディア「ドジャース・ネーション」は公式Xで、試合後会見でのロバーツ監督の言葉を紹介。今季、ここまでの4度の登板について「非常に感銘を受けている。球はどんどん良くなっている。全力で投げる必要がないところを見られたのはよかった」と語ったという。
実戦での変化を確認できるにつれ、投球イニングの延長も現実的なものになっているようで、同メディアはロバーツ監督の「ショウヘイ・オオタニが今季先発で5、6イニング投げるところまでビルドアップするのは実現可能」という言葉も紹介している。
(THE ANSWER編集部)