「これが育成出身ってマジかよ」 バウアー撃ちロッテ22歳にX衝撃「ガチでホンモノすぎる」
プロ野球・ロッテの山本大斗外野手は22日、横浜スタジアムで行われたDeNAとの交流戦に「4番・右翼」で先発出場。初回の第1打席で8号3ランを放った。サイ・ヤング賞投手からの見事な一発に、ネット上では「ガチでホンモノすぎる」「これが育成出身ってマジかよ」と驚きの声が上がっている。

DeNA―ロッテ
プロ野球・ロッテの山本大斗外野手は22日、横浜スタジアムで行われたDeNAとの交流戦に「4番・右翼」で先発出場。初回の第1打席で8号3ランを放った。サイ・ヤング賞投手からの見事な一発に、ネット上では「ガチでホンモノすぎる」「これが育成出身ってマジかよ」と驚きの声が上がっている。
いきなりだった。初回1死一、二塁で打席に立った山本は、相手先発のバウアーが投じたストレートをフルスイング。高々と上がった打球はロッテファンが待つ左翼席に突き刺さる8号3ランに。球場は歓声に包まれた。
大リーグ・レッズ時代の2020年にサイ・ヤング賞に輝いたバウアーも唖然とした表情。「パーソル パ・リーグTV」公式Xが動画を公開すると、ファンからは衝撃を受けた様子の声が続出している。
「これが育成出身ってマジかよ」
「バウアーから打つなんてやばすぎる」
「えぐい!」
「ガチで山本大斗ホンモノすぎる」
「凄いなこの子」
「毎度フォロースルーがかっこよすぎる」
山本は2020年の育成ドラフト3位でロッテ入りした22歳。2022年7月末に支配下登録された。昨年までは1軍9試合の出場にとどまっていたが、今季はすでに46試合に出場している。
(THE ANSWER編集部)