大谷が死球、ド軍ベンチで真っ先に飛び出そうとした男を発見 米記者は「準備万端」と証拠公開
米大リーグ・ドジャースは19日(日本時間20日)、本拠地パドレスと対戦。9回に大谷翔平が100マイル(約161キロ)の死球を受けた。相手投手のスアレスは退場。球場が騒然となる中、大谷は事態をなだめようとする紳士的な行動を見せた。一方、米記者はベンチの様子に脚光を当て、真っ先に飛び出そうとする人物に触れている。

米大リーグ・ドジャースは19日(日本時間20日)、本拠地パドレスと対戦。9回に大谷翔平が100マイル(約161キロ)の死球を受けた。相手投手のスアレスは退場。球場が騒然となる中、大谷は事態をなだめようとする紳士的な行動を見せた。一方、米記者はベンチの様子に脚光を当て、真っ先に飛び出そうとする人物に触れている。
9回表、パドレスの攻撃でタティスJr.の死球を発端に両軍がエキサイト。ドジャースのロバーツ監督、パドレスのシルト監督がベンチを飛び出し、選手もこれに続いて一触即発の事態となった。両監督が退場。警告試合が発せられた。
その裏、今度は大谷の右わき腹付近にスアレスが投じた100マイルが当たった。スアレスは退場処分。大谷は自軍ベンチをなだめるような仕草を見せながら一塁へ歩いていき、事態の鎮静化を図った。一方、ベンチでは乱闘に備えようと、クレイトン・カーショーが身を乗り出している様子が確認された。
米スポーツ専門局「ESPN」のアルデン・ゴンザレス記者は、自身のXに「クレイトン・カーショー、準備万端」とつづって、その証拠画像を公開。緊迫ムードの中で懸命に混乱を収めようとする大谷の姿が大きくクローズアップされたこの場面、同僚は戦闘モードに満ちていた。
(THE ANSWER編集部)