大谷死球きっかけでロバーツ監督が退場処分 球場騒然、ベンチ飛び出て怒りの猛抗議
米大リーグ・ドジャースの大谷翔平投手は17日(日本時間18日)、本拠地パドレス戦に「1番・DH」で先発出場。3回の第2打席に死球を受けた。球場はブーイングが起こるなど騒然。デーブ・ロバーツ監督も憤りを露わにし、退場が宣告された。

本拠地パドレス戦
米大リーグ・ドジャースの大谷翔平投手は17日(日本時間18日)、本拠地パドレス戦に「1番・DH」で先発出場。3回の第2打席に死球を受けた。球場はブーイングが起こるなど騒然。デーブ・ロバーツ監督も憤りを露わにし、退場が宣告された。
3回1死走者なしで迎えた大谷の第2打席。先発右腕バスケスの2球目は大きく外れ、右太もも付近に直撃する死球となった。大谷は声を上げて悶絶。そのまま一塁へ向かい、プレーを継続したが、審判団が集まって協議。両軍ベンチに向かって警告を発したようだ。
これにロバーツ監督がベンチを飛び出て怒りの猛抗議。退場処分となってしまった。同地区のライバル同士の一戦。3回表、パドレスの攻撃では1番打者タティスJr.がトリビノから死球を受けていた。前日の試合ではドジャースのパヘスが死球を受け、緊迫したムードが漂っていた。
(THE ANSWER編集部)