[THE ANSWER] スポーツ文化・育成&総合ニュースサイト

イチローが恐れた“魔球”「もう絶対当たらない」 意外な一言に松井秀喜も共感「振っちゃってもしょうがない」

米大リーグ・マリナーズで会長付特別補佐兼インストラクターを務めるイチロー氏が、巨人やヤンキースで活躍した松井秀喜氏とともにYouTubeに登場。古今の名選手について語る中で「もう絶対に当たらない」とお手上げだった“魔球”を明かした。

マリナーズで会長付特別補佐兼インストラクターを務めるイチロー氏【写真:Getty Images】
マリナーズで会長付特別補佐兼インストラクターを務めるイチロー氏【写真:Getty Images】

イチロー、松井秀喜両氏が語った村田兆治のフォーク

 米大リーグ・マリナーズで会長付特別補佐兼インストラクターを務めるイチロー氏が、巨人やヤンキースで活躍した松井秀喜氏とともにYouTubeに登場。古今の名選手について語る中で「もう絶対に当たらない」とお手上げだった“魔球”を明かした。

 イチロー氏は、コナミデジタルエンタテインメント「プロ野球スピリッツA」の公式YouTubeチャンネル「2025OB松井秀喜セレクション」に登場。松井氏が現12球団から1人ずつをセレクトする企画で、ロッテのレジェンドとして名前を挙げたのが故・村田兆治氏だった。

 松井氏の選択にイチロー氏は「お、兆治さん……という間柄じゃないんだけど、つい言ってしまった」と楽しそう。村田氏は左足を大きく上げるマサカリ投法が特徴的だった、通算215勝の大投手だ。松井氏も「やっぱり超レジェンドで、あの投げ方を子供のころマネしたから」と選出の理由を明かす。

 村田氏が武器にしていたのが、しっかりボールを2本の指で挟みこみ、大きな落差のフォークボール。1990年限りで引退したため、2人は対戦経験がない。松井氏はもし対戦したら何を待つかという問いに「ストレート1本だと思うんで……どんなフォークかわからない」とやや困惑気味だ。

 ここでイチロー氏が「真っすぐ待って対応できない変化球ってあるじゃん。その場合どうする?」と話をつなぐと、同じくフォークが武器だった佐々木主浩氏(元横浜)を例に「たまに待ちます。もしくは高めの真っすぐを待って、イメージ的にそこから落ちてくるフォークを打ちにいく。高め振っちゃってもしょうがない」と答えた。

 この待ち方はイチロー氏と全く異なるそうで「僕はその時は絶対フォーク待ち。絶対低いところのフォーク待つ」と力説。「野茂(英雄)さんもそうだもん。もう絶対当たらない。絶対」と、こちらも現役時代に対戦経験のある剛腕を引き合いに、その恐ろしさを熱弁していた。

(THE ANSWER編集部)

1 2
W-ANS ACADEMY
ポカリスエット ゼリー|ポカリスエット公式サイト|大塚製薬
CW-X
THE ANSWER的「国際女性ウィーク」
N-FADP
#青春のアザーカット
One Rugby関連記事へ
THE ANSWER 取材記者・WEBアシスタント募集