男子バレー日本戦、一部視聴者が混乱 開始時刻にネット繋がらず「どうなってるの」 助け合い広がる
男子バレーボールのネーションズリーグは11日、中国・西安で予選ラウンド第1週が開幕。日本は地元・中国と戦っている。世界ランキングの上位18か国が参加し、世界3大大会の一つ。ただ大会を主催している国際バレーボール連盟の関係企業が用意したネット中継「VBTV」が試合開始の午後6時になっても見られない状態で、日本のファンから悲鳴が上がっている。

日本への高い注目度を反映?
男子バレーボールのネーションズリーグは11日、中国・西安で予選ラウンド第1週が開幕。日本は地元・中国と戦っている。世界ランキングの上位18か国が参加し、世界3大大会の一つ。ただ大会を主催している国際バレーボール連盟の関係企業が用意したネット中継「VBTV」が試合開始の午後6時になっても見られない状態で、日本のファンから悲鳴が上がっている。
この試合は日本時間の午後6時開始だったが、時間を迎えてもサーバーエラーの表示が出て接続できない状況が続いた。
X上には世界のファンから悲鳴が上がった。日本語でも「観れないんだけど」「ちょっと待って、VBTVが見れん。なんで」「怒ってる人めっちゃいる」「VBTVで見ようと思ったら見れないんだけど…どうなってるの…」「VBTVのサーバー落ちてるう」と早期復帰を祈る声が並んだ。
状況を受けてXには、一度ログアウトして再度ログインすれば見られるとの情報を提供するファンも登場。助け合いが広がっていた。
(THE ANSWER編集部)