「結婚会見みたい」 新横綱・大の里と見つめ合った元人気横綱に反響「目頭が熱くなるツーショット」
日本相撲協会は28日、東京・両国国技館で臨時理事会と大相撲春場所の番付編成会議を開き、大関・大の里(二所ノ関)の第75代横綱昇進を決定した。茨城・阿見町の二所ノ関部屋で行われた昇進伝達式で、大の里と師匠の二所ノ関親方(元横綱稀勢の里)が見せた喜びの表情には相撲ファンの間で反響を呼んでいる。

第75代横綱が誕生
日本相撲協会は28日、東京・両国国技館で臨時理事会と大相撲春場所の番付編成会議を開き、大関・大の里(二所ノ関)の第75代横綱昇進を決定した。茨城・阿見町の二所ノ関部屋で行われた昇進伝達式で、大の里と師匠の二所ノ関親方(元横綱稀勢の里)が見せた喜びの表情には相撲ファンの間で反響を呼んでいる。
見つめ合って喜びを噛みしめた。
昇進伝達式では、相撲協会から出羽海親方(元幕内・小城ノ花)、秀ノ山親方(元大関・琴奨菊)を使者として迎えた。横綱昇進を伝えられた大の里は、「謹んでお受けいたします。横綱の地位を汚さぬよう稽古に精進し、唯一無二の横綱を目指します」と口上を述べ、大関昇進時に使用した「唯一無二」を繰り返した。
その後行われた会見に師匠とともに参加した大の里。お互いに見つめ合い、視線をかわした姿を協会公式Xが「<新横綱 大の里>会見の様子」とつづって公開。ファンからさまざまな声が上がった。
「結婚会見みたいな見つめ合い笑」
「顔を見合わす2人が可愛い」
「素敵な写真」
「見つめるキャッツアイ」
「結婚会見すぎる」
「この写真は尊いですね」
「目頭が熱くなるツーショットです」
大の里は夏場所で大関として2場所連続優勝を果たし、昭和以降最速となる初土俵から所要13場所での横綱昇進が決定。日本出身力士としては、2017年初場所後に昇進した稀勢の里以来8年ぶりに番付最高位に上り詰めた。29日には綱打ち式、30日には東京・明治神宮での奉納土俵入りが行われる。