「佐々木麟太郎よりホームラン打ってる日本人いる」 身長173cmで豪快弾、米国での躍動がネット話題
高校通算140本塁打を記録し、米スタンフォード大に進学した佐々木麟太郎内野手と同じく全米大学体育協会(NCAA)1部に所属する井上心太郎内野手が話題になっている。11日(日本時間12日)までに佐々木を上回る9本塁打。高川学園からカンザス州立大に進学し、右投げ左打ち、身長173センチ、86キロと比較的小柄な体格ながらパワフルな打撃を披露。日本人ファンの間でも話題となっている。

カンザス州立大の井上心太郎
高校通算140本塁打を記録し、米スタンフォード大に進学した佐々木麟太郎内野手と同じく全米大学体育協会(NCAA)1部に所属する井上心太郎内野手が話題になっている。11日(日本時間12日)までに佐々木を上回る9本塁打。高川学園からカンザス州立大に進学し、右投げ左打ち、身長173センチ、86キロと比較的小柄な体格ながらパワフルな打撃を披露。日本人ファンの間でも話題となっている。
同日に行われたウェストバージニア大学戦に「1番・遊撃」で先発した井上。3点ビハインドの3回の第2打席で、無死一塁から左翼へ2ラン本塁打を放った。ベンチも大盛り上がり、井上も三塁ベースを回ったところで右手を突き上げた。
カンザス州立大チーム公式Xが本塁打の動画を投稿すると、日本人ファンの間でも注目の的に。「NCAAで佐々木麟太郎よりホームラン打ってる日本人選手いるってことで教えてもらった」「すごい!!!!」「凄いな、上背は無いみたいだけど飛ばす力があるのかな」など驚きのコメントが集まっている。
3年の井上はここまでチームトップの51試合に出場。打率.286、9本塁打、28打点、7盗塁、OPSは.892とリードオフマンとして牽引している。1年の佐々木は打率.283、7本塁打、38打点、OPS.827。井上、佐々木ともに強打者の一つの基準である「OPS=.800」をクリアしている。
(THE ANSWER編集部)